• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまだま996のブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

清水の舞台から

清水の舞台からってよく言ったね。
前記事から18時間しかたってないけどレッツらごー^^

ANAもJALも787って新機材導入してます。
だからうちもmarkIVをってリンカーンじゃありません^^;

 今日はカメラ購入のお話。さかのぼること今から3週間前の東西ツーの前の日、ツーに備えてP様退院させてキヤノンに5Dと40DのCMOSセンサーとレンズの清掃依頼して

ぶらぶらヨドバシでいらぬカタログ集めて

 ダイビルでいつものANA株優仕入れて、カメラやさんに入ったのが運の尽き。そこにいたのです、中古ながらも程度超極上なのが。

 4月中旬から国内のみならず北米のショップ(B&HやAdorama)なんかもあさって探してたカメラ EOS1DmarkIV(1D Xの発売遅延からどこにもありまへん)まるで「どうするアイ○ル」のチワワにカメラが見えてしましました^^;;

そうここからはこんな感じで、、、

\(^o^)/人生オワタ

ガンダム風に言うと
「減速できません!シャア少佐、助けてください!」
「クラウン、ザクには大気圏を突破する性能は無い。」
どさっ!

土曜ワイド劇場「京都湯けむり美人OLグルメツアー殺人事件」てきな

初めての1DmarkIV      5DmarkIIIより高い^^;;;
プロ機を手に入れる歓び    Priceless
買えるものはANAカードで(大汗!)
(最近こんなの多いな、、、^^;)

ダッシュでキヤノンに戻ってショット数調べてもらうと

1617回。どおりでまっさらなわけだ^^

外装ヤレ一つなくメーカー保証もあと5ヶ月も残ってる^^

マウントにも傷一つない^^v

1618回目のショット。ついさっき試し撮り。

 レンズの性能を再認識^o^v しかしこれで夏の棒茄子嫁ぎ先が決まったような、、、(滝汗!)

 買って3週間放置してたけどやっとデビューできた^^v 今日は夜景をこれから撮ってきま♪ ^^/
Posted at 2012/06/02 18:34:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@カレ さん ど〜もです! とりあえず生きてました www」
何シテル?   02/16 23:48
だまだま996です。 ふつーのサラリーマンが日常を淡々と綴っていきます。なるべく大事がおきませんように(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
345 6789
101112 131415 16
17 181920 212223
2425 2627282930

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
86年型の635CSi(E24) 初めて買った車。中学生の頃から憧れ続けて手に入れたのは ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年型の328iクーペ(E36) 前車の6をイヤになって手放してしまい、カーセンサーで ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
だれも知らんでしょう。笑)初代ディアマンテの姉妹車”シグマ”平成4年式。いわゆるハードト ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
年式はたぶん平成元年式?トヨタマークになる前の中期型70スープラ2.0ツインターボワイド ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation