• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまだま996のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

12/2 第一回BMW48クラブミーティングに行って来た^^

12/2 第一回BMW48クラブミーティングに行って来た^^今日は久々のE32ねた^7^
BMW48という6erと8erの集まりに無理くり7erなのに行って来た(^^ゞ
(会長曰く6X8だから お〜い山田君座布団1枚^^)

 今朝4時起きで5時和歌山出発。で途中休憩挟みながら静岡空港近くの牧ノ原SA(何時間かかったかは、、、^^;)

ここ7買って間もない時に御前崎にドライブして寄ったの覚えてる。

 なんかサイレンが鳴り響いて津波がぁなんて言ってたけど訓練だったのね、びっくりやわ。つうか和歌山県民なので人ごとではないし。

で会場のアクアスやいづに到着

まぁ次から次に会場に6がやって来る様子は圧巻の一言でした

6まみれ、、、元E24海苔の自分としてはうぉ〜って感じ

もう片方の主役8er エレガントなラインですわ

へ?ぽ、ぽるしぇ、、、996でもよかったのかな?(^^ゞ
(焼津のICからご一緒させて頂きました。最初たまたま後ろにつかはったのかと(^^ゞ)

6の後ろ姿。飽きないんだよねぇ〜 ^6^

そして8(かっこええなぁ^8^)

な、なんかふくらんでる、、、(;゚д゚)ポカーン

新旧のBMWのビッグクーペ。お招き頂きありがとうございます^^v

 でたまたま^^;三脚と脚立の持ち合わせがあったので、集合おさしん撮らさせて頂きました。(解像度はかなり落として拡大してもモザイク状態ですが、不都合な方ご連絡お願いしますm(_ _)m)

 964の方、M6との同時所有とのこと@_@ うらやましいカーライフです^^  ぜひ東西ツーにも!!!

会場を近くの小川漁港食堂に移して昼食です。

車はばらけて停めて見えないけど後ろの列も6&8 ^^

いくらと鮭の親子丼 1,200円 おいしかったですよ^^v

そこから6er&8erで新東名静岡SAまで車連ねてツー

SAについたらやっぱ6海苔はこれ!ボンネットあけるのは基本でしょ^o^
(奥の6erは和歌山から!遠くからすごいよねぇ〜^o^;)

さりげなく自分の7erも主張してみる^^v

 ノーマルの635のほかにB9やらB7turboやらM6やら、ATなのにM88搭載とか!凄いものたくさん見せて頂きました。

凄いといえばこちらも^o^

 静岡は1時半に雨が降り始めてオーナーさん片付けてました。あとは屋内に場所を移して自己紹介&乾杯あとはご歓談^^。

 いやぁ楽しかったです。ステッカーとアイロンシートまで頂いて^^v 3時過ぎに解散。雨は本格的に降りましたが、みなさん清水でE30の集まりと合流するとかで。私は遠いので^^;ここで失礼しました^^

 6と8の間の7ですが^^;参加させて頂き、会長さん幹事さん世話役さんありがとうございましたm(_ _)m お会いしたことがないみんともさんにも会うことが出来ました^^v 参加されたみなさんもお疲れさまでしたぁ ^^/
Posted at 2012/12/02 23:45:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | E32 | 日記

プロフィール

「@カレ さん ど〜もです! とりあえず生きてました www」
何シテル?   02/16 23:48
だまだま996です。 ふつーのサラリーマンが日常を淡々と綴っていきます。なるべく大事がおきませんように(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
11年型 250 Highway Star (7人乗り仕様) FWD (E52) 人生初 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
86年型の635CSi(E24) 初めて買った車。中学生の頃から憧れ続けて手に入れたのは ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年型の328iクーペ(E36) 前車の6をイヤになって手放してしまい、カーセンサーで ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
だれも知らんでしょう。笑)初代ディアマンテの姉妹車”シグマ”平成4年式。いわゆるハードト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation