
そろそろ、”ええかげんにしいや”と言われそうですが^^;) 写真もぶれぶれやし。
週末2日間、4、5時間おきに寝たり、起きたり怠惰な時間。このままではイカンと思い今日せっかくいい天気なので、安曇野や東尋坊、伊勢志摩、大山、瀬戸大橋に想いを巡らすも、13時前出発。アカン。
何となく湾岸を進み、神戸を通り過ぎたところでひらめいた!橋渡ろう!久しぶりに。2年振りかな明石海峡大橋渡るの。
で淡路SA・ICから下道におりて東岸の国道ではなく、西岸の県道の方へ。
道路は狭く、少し寂れた感じもするけど強風で波濤というか道路に波しぶきが打ちつけて、7もぐちゃぐちゃ。
まぁ雰囲気あっていいやね。そうこうするうちに大鳴門橋のたもとの道の駅”うずしお”に着いて食べたのがたまねぎソフト。変わり種ソフトだけあって香料だけかな?まぁ雰囲気^^ ほんとは夕焼けの撮影を目論んでここまで来たけど、見事に陸地の上だけ雲が出ました >_<
帰りは徳島からフェリー!も考えたけどスマホの電池切れてフェリー乗り場も時刻表も(強風で欠航してるかも)わからず断念。素直に来た道を戻り大阪湾ほぼ1周。2時間の帰路。
でもフェリーって遅い(2時間)上に高い(9300円)です。うちの7、全長5mと3cmなので余計に。加齢している分、縮んだということで5m未満でなんとかなりませんか?南海フェリー様 ^^
Posted at 2011/11/20 22:12:42 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記