
あーさて、明日は東西ツーというこのタイミングで2週間前のイベントを振り返ってみるテスト。そういえば車なブログはお久しぶり(笑)
みんともさんに誘われて広島スーパーカークラブ主催のエアポートラン2013に行って来ましたよ^^前の日夕方までてけとーにお仕事して赤穂で前泊。

討ち入りなう♪なんてFBでこいてたんだけど、、、なんせ次の朝5時に瀬戸PA。

なんとか合流して道口PAで岡山組のみなさんと

福山SAでTeam FLAT SIXさんの大所帯でツー。

あとは奥屋PAで隊列整えて広島市内へ

会場の広島ヘリポートの隣の陸上競技場に着いたのは7時半頃?眠い〜(笑)
そういえば3年ぶり、ここに来るのは

広島西飛行場定期便最終日に記念に鹿児島から飛んで来たっけ?(そのときの記事は
こちらから)

着いたらいきなり767Bが走り始めて、、、その時の
動画

おお!962C!これって去年のモーターヘッドで特集された
アレだよね
スマホ動画でなんですが、こんなもん間近で見れて感激でした。

XJ220LM
すばらしい
競演でしたよ。Gr.Cカー好きなわたくし、眠気も吹き飛んでいきなりテンション↑です(笑)
ちなみに中四国地方を中心に九州やら関西やら←自分か?200台ぐらいお車集まって牛馬蛙のオンパレード

蛙組

牛馬組
なおも会場うろうろすると、、、

あ、モデ嬢
実は前半は目玉のGr.Cカーは滑走路南側で雑誌か何かの撮影やってましてそこにだまだまはお邪魔してました。

だから目の前で767Bが通っていったり

XJ220が目の前でUターンしていったり。

962Cも!

かっこええわ。
でもってこの3台が戻ってきてそろい踏み

こんな風景なかなか見れないけど、みなさん来場者のお車の前で歓談に余念がない様子。まぁそのほうが沢山撮れるしね^^v

767Bは787Bとちがってバッテリー問題はありません(←ちと違うか)

猫〜

962Cは周りにいた人のお手も拝借と言うことでエンジンカウル皆で持ち上げて(あ〜このアトラクションに参加したかった、大きいカメラぶら下げてなかったら)エンジンぶいぶい掛けてました

その時の様子が
これ。
あとはお昼前から後に掛けて0-200走行会とか

7月に岡国で見た?Ruf

火ふかしてましたな、、、っていうかピン外れたorz

牛

牛その2

会場はお車が\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/んな感じ。
でもってふたたびあの3台

何度見てもかっこいいね

逆から
このような貴重な会を主催した広島スーパーカークラブさん(←本当に気持ちよい運営の方々でした)、またTeam FLAT SIXの皆さん。もちろんいつもの?岡山組のみなさんに多謝です。

もちお誘い頂いたみんともさんにも

そしてうちのP様に痕跡残した岡山組のだれかさんも、、、(笑)日付変わって今日会えるかなぁ〜?
わたくしめはお昼過ぎには帰宅の途についてしまい失礼しやした。次はおいしいとんかつ屋さん行きたいです。それでわ^^/
Posted at 2013/10/20 00:28:46 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記