
なんとか今月中にうpできた、、、^^;
思い起こせば2週間以上前のこと。1/12(土)19:00から移動開始!和歌山からさっさとミナミへ、で前泊。次の日の東西ツーに備えました。
でもとても寒かったので前夜祭とかなしで^^;;;

さっさとホテルで晩飯食って寝ました^^
明けて1/13(日)快晴。お腹すいたのSAに9時集合だけど起きたら8時半。まぁええやないの9時半には集合場所へ〜♪

ごぶさたで〜す(去年秋からまともにみん活してなかったもんで^^;)

ええね、ポルシェの色って彩りが。

カラフル!

ドアが\(^o^)/

いい色です^o^

my996 ^0^

で、朝礼もありいの10時には隊列組んで出発♪
あいかわらず飽和気味な名神、新名神をツーしてK南PA

土手の一番高いところ(本線と同じ高さから、、、ほんとは左にもたくさんお車が^^)から。フルサイズでないと広角24mmでも入らん^^;

おっ!ミントさん

新名神で後ろついて走ったアルピーヌ ル・マン?かっこええねぇ。

356 このあと新名神で追いかけたものの、、、とんでもなく速かった^^
あとは東名阪で事故渋滞あいながらも

N島に到着♪前後左右みんともさん。^o^v

仕込み。2ndアニバーサリーエディション ^^

924と944の競演

その944は動くポルシェ博物館状態^^ シュトゥットガルトまで行かなくていいかも〜♪

今年は巳年

東組のエリア。遠くから参加ご苦労様でした。久しぶりにお会い出来て^^v

スポルトスピダー。かっこええやん。

東組スーパーカーゾーン

その2

NSXがたくさん^^

かっこいい!
お!

ぽつんと離れたところに500E。初期型はポルシェの工場で作られなかったっけ?'92モデルとか。スーパースポーツサルーンですね^^

東組水冷エリアとか

お車発見!964の人どこいるの〜^^ つうか人と車多くてなかなか会えなかったりなんかして^^;

アメ車ゾーンまわりはV8フェラーリがたくさんいました。

ばいぱー

ダッジ

2台ともこんなおそろしかエンジン積んでます。V10 8,300cc 2台あわせて16,600ccいやはや、、、

でいい時間なので東西ツー名物、東海ぐるぐるツーですわ。湾岸は前後左右Pでうじゃうじゃ^^
第1CP

今回のおさしん

前回のおさしん。さすが同じ場所をキープとは。ホームグランドだけはある^^(声かけてくれてありがとん)
本当は体調悪くて名神入ってお先に帰ろうかと思ってたけど来てよかった^^ 第1CPはほぼ満車。前回に比べてはるかに多い。全体の参加台数はオフィシャルで二百十なんぼ(アバウト)^^;前回より少な目なのに東海ぐるぐるツーは大盛況でした。
で、第2CP

R8なんてスーパーなお車まで!バブルの頃のことわざにありましたね「カルティエは3連、アウディは4連」あったっけ?

みんなで楽しくうだうだタイム。ご挨拶出来ていなかったみんともさんともご挨拶できて^^v

彼等GTのりだし5,000オーバーの世界 むむっ!てごわい^^;;;

ちなみに第2CPのガソリンスタンドこんな感じ。セレブやわぁ〜 ^^
993,964,996,997,987そして一番奥にはその後名神K○PAで2度にわたって一般車の攻撃をうける328(爆)
帰りの名神では10数台の隊列乱れることなくキレイにツー。すっかり日も暮れて米原あたりで真っ暗。先のK○PAでハラハラドキドキしながらも無事ミナミに帰り着きましたとさ。ってオイ!

飲んで食って、しまったおさしん撮ってない。お仕事あったので残念ながらノンアルコールで〜♪ 1/14(祝)2:30にはおうちに帰りましたとさ。こうやって参加したみなさんと楽しい時間の共有。足かけ3日の第7回東西ツーも無事終了!第8回早速告知上がってるけど待ち遠しい^^
締めはこの曲
Lenny Kravitz"Are You Gonna Go My Way"
邦題は「自由への疾走」、、、トップの写真(K南PA集合写真撮影)とは関係が、、、ある(爆)^^/
Posted at 2013/01/30 23:44:47 | |
トラックバック(0) |
996 | 日記