• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまだま996のブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

7/15のお散歩日記

7/15のお散歩日記 前記事で旅に出なかったよん。と書いたけど結局天気予報に振り回されてしまったというか、、、予報どおりに崩れないのだったら、もうすこし遠出してもよかったのではと、、、

で、結局散歩したのです。車でね、、、

 お部屋のなかでぐちゃ!となってたけどもったいなくてお昼過ぎ。何となく高速に乗って夕方新名神の土山SAに着きました。

お肉が食べたかったわけで、、、

またしてもここSA内の近江三昧土山というお店にやって来ました^^

肉食べるだけならそこら辺でええやんって自分でも思いますわ^^;

 アップ!^^ でもね120gしかないのです。あぁもっと肉を、、、私の場合はM-POWERではなくてN-POWERなのれす。でも夜のこともあったので、、、

はパス!

ここでもう5時!ここまで来たらもう三重県ということで、、、

 みんな覚えてるかな?第5回東西ツーのK南PAでパトランプ回すお行儀の悪い参加車(者)を!

 2ヶ月ぶりに見ちゃった!(地図中のここ!もちろん同じ個体ですわ)まるで昔の恋人に街でばったり会うような懐かしさを、、、(爆)

まさにこんな感じ?

 でもって地図中の赤い線は四日市IC先頭に亀山ICまで20kmを超える大渋滞。思わず路肩でお仕事中の車を避けるように伊勢方面へ、、、^^;

 でもとりあえず津ICで降りて海見たかったので海岸線目指して。セントレア行きのフェリー乗り場までたどり着きました。

大人一人2,400円っていい値段するね。

 そうこうするうちに日も雲に隠れてどうしようもないので、宵々山の誘惑にも負けずいざミナミへ向かいましたとさ。以上なんとなく過ごした7/15の日記、昼の部でした^^/

にしても隣の県(和歌山と三重)といっても結構遠いね、、、

P.S. そういえば働く車特集ですけど^^; 昨年末ガンメタのレガシーワゴンを泉佐野JCTで見かけたんだけど。その後第二京阪とかで目撃情報とかあって、、、でもって6月の頭の話だけど阪神高速環状信濃橋で事故処理しているの見かけましたわ。

半年ぶりだったので思わず涙が、、、(爆)

そのときの気持ちを歌に託すと↑こんな感じ? ^^/
Posted at 2012/07/18 23:24:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月17日 イイね!

夜のミナミ

夜のミナミさて日曜日7/15の日記。
結論から言うとこの週末旅には出なくって。夕方に往復で400kmぐらい散歩して、夜心斎橋でした。




9時頃着いてひたすら西を目指しててくてく、、、

途中誘惑に負けそうになりながらも、、、

御堂筋を越えて、、、

アメ村界隈来るなんて学生の時以来20年ぶりだと思う^^;

第一目的地到着。

でもとても蒸し暑かったので、、、

993の助手席(σ´∀`)σゲッツ!!

場所変えて5人でv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

ブツ撮り^^

お店の雰囲気も絵になるわぁ

 久しぶりにこのフレーズ使ってみた”目線こっちお願いしま〜す”^^v で、CAのキャリアを持つ彼女と話した事と言えば、、、

1.B747,B777,A380について
2.米系キャリアのあれやこれやについて
3.ANAの上級会員について
4.JAL 747-400D退役フライトについて

もう少しまともな話題はないんかえ?→自分 ^^;

 でも楽しくて最高な時間^^v いきなり凸電しちゃってすんませんf^^; ご一緒してくださった方々楽しい時間をありがとうです^^

 祭りの後。その後自己最速記録でおうちに帰る^^v 月曜は出勤日だったんだけど週末まで少しだけがんばろっかな^^?

いや、やっぱ高飛びしたい気分^^/
Posted at 2012/07/17 00:57:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月13日 イイね!

E32シーズンチェック

E32シーズンチェック 水曜日の事だけど4月に車検を受けたうちの7様。そろそろディーラーの尾根遺産が恋しくなって、もとい車の調子を診てもらいたくって地元のDへ。シーズンチェック、日常点検で2時間ばかしでDIS診断までしてくれます。Dによるのだろうけどここは11,500円でした。


Dの中の人
「どこか気になるところはありませんか?」
だまだま
「後ろのサスぐらい」
Dの中の人
「アキュムレータの交換とショックの調整ですね」
だまだま
「じゃぁまた今度で、、、^^;」
Dの中の人
「他は全く悪いところありません。」

 まぁこんなもんなんでしょ^^v P様があんな感じなので、こっちぐらい健康体でいてくれないと2台そろって入院はイヤ!^^; で、紙もらってきたけどE90 。

6年前こちらに越してきたばかりの時のものE46。

おなじく6年前の今頃、所沢のDでもらったものE36。

 ということは10数年前、川越のDにお世話になってたときは絵がE30だったのかな、とっておけば良かった。

 にしてもBMの3ってつくづくいいバランスとパッケージングだと思う。このままでハイパワーなM3がマニア的な人気になるのもわかるような気がしますわ。クロスミッションの'87E30のM3っていまや(極上物なら)コレクターズアイテムなんだろうし、、、

 さて、ここんとこ5日ほどみんカラ放置プレイなのですがこのDに行くのも仕事抜けて雑用ついででした。お仕事はここ2週間ばかし午前様な勢い。よく考えたら休みはこの間の日曜日に登山してその後京都に行ったぐらいです。全然僕らしくないですね^^;

 というわけで今から焼き肉食べに行って体力回復して放浪の旅に備えます^^/
Posted at 2012/07/13 20:49:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | E32 | 日記
2012年07月08日 イイね!

お久しぶりのお山^^

お久しぶりのお山^^ 4週間ぶりの登山です^^v いいねぇやっぱ。早くから上がろうと思ったけど、やっぱりお寝坊さん着いたら10時過ぎ、にしてはお車たくさん残ってました。涼しかったからかな。

 てっぺんのお写真で458Italiaの隣の隣に緊張しながら停めましたよ、でKompressorのお隣へ^^v

特別感満載ですわ。

内臓だって、ほら。

あとは気になるお車

渋いね

輪を掛けて

やっとご挨拶できました。幽霊部員ですが、、、^^;v

牛も馬も特別感あふれる蛙も、、、

そこにボクスター颯爽と登場!

みるみるうちに、、、箱替えデビューおめ!です^o^

ボクスター祭り!

かっこええね^^ 9876のツーだったようで。
っていうか関係ない私まで挨拶させて頂き恐縮です^^v

 さて兵庫県警に事情聴取?されながらも(おれは無実じゃ^^)、お昼前に下山して今日の本来の目的。いつもでないPCへ家庭訪問?いやお見舞い(何の?^^;)。

 3台全部持ってこ〜い!(真っ赤なポルシェ♪の後ろには銀鰐くんがいます)と、言いに来たのではなく^^;

黄色のちょうだい!じゃぁなくて^^;;

せめてチャリ。いやこれ456,750円って無理だし^^;;;
(これでも2種類あるお安いほうでしたっけ?)

P様お見舞いです。いやはや私のP様リフトに上げられて下から丸見えです^^;

いやぁリフトに上がった姿もいいね!と感心している場合ではありませぬ^^;

ガスケット劣化のオイル漏れ箇所の説明や、漏れ具合の説明。

 その他クーラントも派手に漏れ痕が見つかって交換箇所の説明とか、車検費用の説明とか、、、

それはそれは親切丁寧に、、、はい。

 でもって車検費用は結局税金、自賠責、代行料、印紙代と消耗品のミッションマウント、エンジンフードダンパー、ブレーキフルードの見通し(あとは保証修理になるため)。
 P様、保証期間過ぎたらお願いなので壊れないでください。それまではいくら壊れまくりでもおk ^^;

以上、本日午前の日記でした^^/
Posted at 2012/07/08 22:39:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月05日 イイね!

ギャランドゥ

違う違う、
ギャランティードポルシェだった、うちのP様。

いや、それMIZWAの頃の呼び名だし。

いわゆるアプルーブドカーなのですが、、、

 このネタ、PCに取材行くまでやめとこ!と思ってたけど我慢できずにうP^^ 先々週の土曜日にいつもでないPCにP様レッカーで入院させて、先週の火曜日電話がかかってきました。

いつもでないPC「あのぉだまだま様、追加で1点申し上げたいことが、、、」
(非常に言いにくそうに)
だまだま「なんでしょう?」
(対応のいいPCなので上機嫌)
いつもでないPC「実は、、、ティプトロのミッションケースから漏れが、、、」
(非常に言いにくそうに)
だまだま「へっ?」
(外車海苔ならそれぐらいなんてこと、、、)
いつもでないPC「画像撮ってPJに送ったら全交換ということで、、、」
だまだま「へっ?(2度目)」
(ほっほっほーほけきょ!違う違う、ほっ保証かな? ^^;;;!)
いつもでないPC「もちろん保証の範囲内の修理でございます^^」
だまだま(ほっ!よかったぁ^O^)

 聞けばケースを分割している所のガスケットが原因とのこと。さすがうちのP様!動かずともこうやってブログネタを運んできてくれる、主人思いのいい奴である^^(本当か^^?)
http://www.delauto.co.jp/repair-history/0901_Porsche996_S4.html
↑きっとこれもかな? 内臓バラバラ写真。グロ画像!?心臓弱い人注意^^;

 しかしガスケット1本でA/TまるごとASSY交換とは、、、^^; さすがですP様@_@ それぐらいコーナンでなんぼでもこうてきたるわ^^

そんな私の今の願い事はただ一つ。

^^;/
Posted at 2012/07/05 02:16:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | 996 | 日記

プロフィール

「@カレ さん ど〜もです! とりあえず生きてました www」
何シテル?   02/16 23:48
だまだま996です。 ふつーのサラリーマンが日常を淡々と綴っていきます。なるべく大事がおきませんように(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
11年型 250 Highway Star (7人乗り仕様) FWD (E52) 人生初 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
86年型の635CSi(E24) 初めて買った車。中学生の頃から憧れ続けて手に入れたのは ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年型の328iクーペ(E36) 前車の6をイヤになって手放してしまい、カーセンサーで ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
だれも知らんでしょう。笑)初代ディアマンテの姉妹車”シグマ”平成4年式。いわゆるハードト ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation