この三連休のできごと。もう一台の8のほうでちょっとドライブ。実は8、3月に納車されて街乗り専用にしていたため距離伸びてません。なので長距離ドライブ敢行。
7/18(土)
怠けてお昼に起きてしまい当然出発はお昼過ぎに、、、

某巨大PAに付いたのは夕方暗くなってから

特に面白い車もなく木更津に宿取ったのでそのままアクアラインを爆走
7/19(日)
連休中日、関東地方は朝からお昼過ぎまで下り線は恐怖の大渋滞。あてもなくのろのろの関越下ります

十数年ぶりかな谷川岳PA、トンネル館なんて資料館あったけど工事中であとかたもなかった

新潟に入ってあてもなく長岡で一休み、そこから引き帰して湯沢から下道17号

三国峠の入口でまたも休憩。標高1000mあって下界より10℃以上低い。22℃ぐらいだったかな快適〜♪

8も冷気を取り込みます

夕方今度は関越上りが大渋滞、北関東道を通って東北道に抜けて何とか渋滞回避

いつもの場所で

17アイス♪
7/20(祝)
朝からいつもの某PAに出撃〜

356とロータスが何台かいたけど知ってる人いなかったんで早々に退散ですわ

途中長野道梓川SAにて安曇野牛サーロインステーキ、おいしかった〜♪

安曇野まで来たのでいつもの場所をぷらぷら

だけど暑いので2時には退散

途中、中央道と京滋バイパスの事故渋滞で2時間ロスして夜には和歌山に帰り着きましたとさ。にしても7/17-7/20の4日間で5度の給油(汗!)。街乗り5km/l、高速8km/lってこたえるわ(ハイオク満タンで500km持たない)。そんなこんなの三日で2,200kmの楽しいドライブおしまい ^^/
Posted at 2015/07/24 21:40:02 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | 日記