• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あみさのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

使ってみました ~CADLUS & ユニバーサル基板CAD~

先の日記で紹介させて頂いた「CADLUS」CAD群の1つ,「CADLUSサーキット」を使ってみました.

回路図作成,回路チェック(浮き配線,空きピン,部品名カブり等),部品リスト作成,ネットリスト作成, と,
フリーウェアとは思えない機能の充実っぷりです.
配置した部品をドラッグしても配線が付いてこない点以外は商用品と遜色ないのでは,と思えるほど使い勝手が良く,非常に気に入ってしまいました.

CADLUSサーキットで作成したネットリストと部品リストを「CADLUS X」というプリント基板CADに渡してそのままガーバーデータが作成できてしまうようですが,
今回の実装はユニバーサル基板が対象なので,そこまで試していません.
実装密度を上げる必要が出てくる前に「とりあえずお試し」でやってみる予定です.


さて,表題のもう1点.「ユニバーサル基板CAD」ですが,
「数出るようになるまではユニバーサル基板使うんだよなぁ.何かないかなぁ」とネットの海を漂流していたところ…あるじゃぁござーせんか.
「PaaS」というこれまたフリーウェアの岸壁に漂着したわけです.

PaaSが紹介されている個人様のブログを発見し,リンクされていた作成者様のサイトに到着.
早速ダウンロード・展開して,毎度の「とりあえず」触ってみる流れに.

10クリックもしないうちに「こいつは相当なもんだ…」と感じるに至りました.

自分も昔は(少々ですが)コード叩いていた時代もありましたが,「数値処理」だけだったんですね.
なんでインタフェースは全てCUI.
それで事足りるものしか作ったことがない,と.
#正確にはJAVAとACCESS(笑)でちょっとだけGUIも触ったことはありますが…
「こんなすげーもん作れる人がおるんかー」と感動しきりです.

一先ず完成した回路図と紹介したソフト(群)2点を持ってK自動車さんに提案に言ってこようかと思います.


さーて,こうなってくると機構系の設計もやりたくなってきましたよ.
#元は機械・金型屋なんですが諸事情で3年ほど半導体屋をやってた,という.
Posted at 2011/08/30 16:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2011年08月26日 イイね!

みんカラなのに車の記事を書いていませんが…

電子回路関連のフリーウェアCADで便利「そう」なものを見つけました.
「CADLUS」という製品群です.
#正確には「有償製品版の一部機能をフリーウェアとしたもの」というべきでしょうか.

基板デザイン,回路図作成 がそれぞれ単独のソフトウェアとして提供されています.
基板デザインCADの全機能を利用するためにはユーザ登録(無料)が必要ですが,
その点を考慮しても「これはかなりいけるんじゃね?」という雰囲気が漂っています.

一先ずダウンロードが完了したところです.
今日は時間が無いのでインストール&利用レポートはまた後日,ということで…

あー,なんだか久々に「エンジニア」としての自分がいるなぁ.
Posted at 2011/08/26 21:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2011年08月26日 イイね!

(機能として)完成

件のスタートシグナル、昨日完成させました。
#外部接続系を除いて、ではありますが

で、いつもの様に我慢できない性格なので即納品。
概ね気に入って頂けたようです。

詳細(画像等)はK自動車様のほうで近々Upされると思うのでそちらを見ていただくとして、
今回は「人間が見てわかりやすい」構成にしてみた、と。
なので、電子回路の定石から外れている、あるいは通常「やってはいけない」とされている取り回し等が多数あります。
恐らく「次回」がある基板なので、次以降は「ちゃんとした電子基板」にする予定です。

さて、一先ずは完成ということで、実製品に対応した回路図を書きますかね・・・
「次回」に備えて部品配置図(基板図)も作るかなぁ・・・
Posted at 2011/08/26 13:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2011年08月24日 イイね!

スタートシグナル

北九州の某K自動車さんとタイアップ?して、モータースポーツ競技で使用するスタートシグナルを作成中です。

作製Goサインが出て即買出しに走り、その後36時間弱(食事睡眠等日常生活を含む)で主要回路作製完了。
テスト動作展示の結果、2点ほど機能追加の要望がありました。
現在、脳内で回路図引き直しをやってます。

段取りミスが無ければ木曜日には完成(外部品となる表示部とスピーカ除く)の見込みです。

しかし、久々の電子工作、腕も脳も鈍ってます・・・
Posted at 2011/08/24 02:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 趣味

プロフィール

あみさです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4輪のメインです.
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
2輪のメインです.
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
2輪のサブその1です.燃費が良いのが嬉しい子です.

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation