• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

belljunのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

5月度鉄分補給撮り鉄

5月度鉄分補給撮り鉄5月最後は先週の矢作川鉄橋にリベンジ。
逆光を避けて午後から行きましたが貨物列車が上りしかなく残念😥











また次回リベンジします😔
Posted at 2021/05/30 19:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

5月度鉄分補給撮り鉄

5月度鉄分補給撮り鉄久しぶりに何時もの所に朝練行って来ました。

この辺りでは長編成は貨物列車しか今は見れなくなりました😭

三岐鉄道からセメントを運んで来た貨物列車。
今日はレッドサンダーでした😆

315系がデビューすると引退か?
みんなが集まる前に撮っておかないと🥳
何時も同じ所ばかりなので

昔、ブルトレ撮りに行っていた矢作川鉄橋に行ってみましたが

逆光で真っ黒😱

日焼けする前に撤収しました。
帰宅して久しぶりにヴェルを撮ってみました。

24ミリ

50ミリ

100ミリ

200ミリ
テレコンバーター付けて400ミリチャレンジしましたが敷地が狭くて無理でした😰
画角の違いで随分写りが変わります。
今回は背景が工場でごちゃごちゃしてますが次回は海や山に行って撮ってみたいです。
Posted at 2021/05/23 12:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

またまた5月度鉄分補給撮り鉄

またまた5月度鉄分補給撮り鉄今日も朝からまたまた撮り鉄に行って来ました。
何時もの笠寺駅で

昨日と車番は違いますが元北斗星色。
ここから清洲駅に移動。

最初に撮したのはレッドベア(DF200)
ディーゼルエンジンで発電してモーターを回します。
元々は北海道で使われていた車両ですが老朽化した車両の入れ替えのためやって来ました。





EF64の1000番台。
0番代はもうこの辺りでは見れなくなってしまいました。

EF65の2000番台。
改番されて元の数字に1000足したもの。
なので元は1057号機。
貨物用の0番台、旅客用の500番台P型、貨物用の500番台F型、客貨両用1000番台PF型と有りましたが残るのはPFのみ。

今日の目的はこれ。
EF66の0番台。
稼働している機台は27号機これのみ!
今回始めて撮影出来ました。






EF66の100番台。
これも初期の物は廃車が始まっていてあまり見れなくなってきました。








最後に新鋭のEF210。
最近この辺りでも300番台が見れるようになってきました。
今日1日で撮影した枚数500枚オーバー!
次は何処に撮影に行こうかな?
Posted at 2021/05/08 19:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月07日 イイね!

5月度鉄分補給撮り鉄

5月度鉄分補給撮り鉄今日は私だけ休みだったので朝から撮り鉄に出掛けました。
とりあえず何時ものところに行ってスタンバイ。

この手摺昔は無かったのでもう少し撮影しやすかった。

今まで何回か通って始めて元北斗星色の牽引している貨物列車を撮影する事が出来ました。
あとは元カシオペア色の牽引貨物列車を撮影したい!
ここから何時もの笠寺駅に移動して金山駅下車で撮り鉄。



8時に名古屋駅を発車したしなの号の金山駅進入を撮影。

パノラマグリーン車は長野方に連結されているので名古屋駅進入は貫通車ばかり。(過去に撮影したもの)

名古屋駅に移動してしらさぎ号とひだ号を撮影して帰宅しました。



連休残りあと2日、何しようかな?
Posted at 2021/05/07 14:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

ゴールデンウイーク家族サービスドライブ

家族の休みが合うのが今日と明日しか無いのでドライブに出掛けました。
と言っても密を避けたいので伊良湖岬まで行ったのですが道の駅も恋路ヶ浜も混んでいたのでパス。
伊良湖ビューホテルを過ぎたところの駐車場🅿で小休止。

伊良湖ビューホテルのアップ



砂浜は釣りをしている人も居ました。







家の娘たち。

お昼ごはんはコンビニでそれぞれ食べたいものを買って済ませ帰路に就きました。
Posted at 2021/05/03 16:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 時間切れ消化不良😰
405.43 Km 13 時間 38 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ116個を獲得、テリトリーポイント1200pt.を獲得」
何シテル?   10/25 18:41
belljunです。 多趣味の為、なかなか車にお金が回りませんが、コツコツといじって行こうと思うのでよろしくお願いします。 会社の通勤でハイドラ上げたりたまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 3456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

シェアスタイル N-BOX JF5 JF6 ラバードアプロテクター 4p 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 15:39:37
モリトク リチウムボタン電池 CR1632 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 19:41:02
TRD センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 15:54:48

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
特別仕様車が出るのを待ちきれなくて2月に青ヴェル降りて約3ヶ月⁉️ 平成最後の平日4月2 ...
ホンダ N-ONE あおぽん (ホンダ N-ONE)
嫁をそそのかしてツアラーのLパッケージになりました(笑) 初のホンダ車。 80スープラ以 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
次女の車です☺️ オレンジ色が決めてです😊
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
事故で代替えになりました。 マイチェンしたので同じグレードでは有りませんが、ターボが付き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation