• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

belljunのブログ一覧

2022年11月15日 イイね!

またまた名古屋駅まで🤗

またまた名古屋駅まで🤗今日は有給休暇だったのですが朝から今度は次女のスマホ📱機種変に付き合い

お昼はイオンモール大高の麺や蔵馬で

味噌中華唐揚げ定食😁

南大高駅から名古屋駅まで移動😙
空気が澄んでいるので良く見えます🎵
名古屋駅到着したらまず快速みえをパチリ📷

しばらくすると隣のホームにひだが入線

快速みえが発車すると今度は南紀が入線

何時もは2両編成ですが今日は4両編成でした☺️

キハ85同士の並びもあと僅か?🤔

改札を出てタカシマヤのクリスマスツリーをパチリ📷


そして名鉄百貨店のおみやげ物売場へ😆
この間は買えなかった赤福の白餅黒餅ともちたけの栗羽二重をゲット

赤福餅なら刈谷ハイウェイオアシスでも買えますが白餅黒餅はこの辺だと名古屋駅まで行かないと買えない😥

帰宅🏠️👣してさっそくいただきましたが黒餅は黒砂糖味で白餅はさっぱりしてました😅(詳しくは赤福餅のWebサイトで❗️)
今月は長女、次女とスマホ📱機種変しましたがあとは嫁様?(私はあと3ヶ月するとお得に機種変できる😄)
Posted at 2022/11/15 17:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

久しぶりに撮り鉄に行って来ました🤗

久しぶりに撮り鉄に行って来ました🤗午後から雨のようなので午前中のみですが久しぶりに撮り鉄に行って来ました😁
曇り空なので露出が厳しいですがなんとか撮れました😅





下り列車狙いのため上り列車は後追い撮影のみ😥
歩道イッパイに陣取って撮れば上り列車も撮影可能ですが結構な人、自転車も通るので邪魔にならないように❗️
何時もの5087レは手前の共和駅で待機中😊

特別快速大垣行きに抜かれ

区間快速名古屋行きに抜かれ

普通列車岐阜行きに抜かれ

やっと待ち人が来ましたが

今日はもう少しで被るところでした😱



通過後に雨が降りだしたので撤収しました☺️
来週も撮りに行けるかな?🤔
Posted at 2022/11/13 12:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月03日 イイね!

今日は嫁様とドライブというなの撮り鉄📷

せっかくの晴天寝てるだけでは勿体無いと言うことで朝イチでヴェルとN-ONEを近くのGSで洗車、からのゴミ出しして食料品買い出し

帰宅🏠️🚗💨したら嫁様に「何処か連れていけ❗️」と言われたのでドライブというなの撮り鉄📷に🤗













何時もの5087レは今日も2127号機通称「カラシ」でした😙
少し早いですがお昼は嫁様の希望でザめしやに‼️

私は牛すき鍋を嫁様は写メ無いですがカレイの煮付けをいただきました😁
その後は日進のプライムツリーに行ったりカメラのキタムラに寄って帰宅🏠️👣
昨日発表があったEOSR6のマークIIも気になりますが流石に40マソ近いカメラ📷️をもう一台は買えない😥ので

せめて新しいシッカリした三脚が欲しくて見て廻っています😙

高校生から使っているこの三脚は造りはシッカリしているのですが各所にガタが出てきて雲台は固定してもお辞儀して仕舞います😱

右側が高校生から使っている三脚、左側がカメラ📷️を新しくした時に一緒に買った三脚なんですが値段に釣られて現物見ないで買ったのでカメラ📷️を雲台に固定するとぐらつき使えない😭
やはり車と一緒で現物を確認して購入しないとダメですね😓
日曜日に名駅のビックカメラに行ってみようと思います😄
Posted at 2022/11/03 20:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月30日 イイね!

ホントに今月最後の撮り鉄です😁

ホントに今月最後の撮り鉄です😁今朝貨物ちゃんねるを見てたら何時もの5087レに通称カラシが入ると書いてあったので出撃😙
最初はラブホ💓💏💓の前辺りで撮影開始😄

EF210のトップナンバー☺️
後ろにコンテナ貨車を1両のみ牽引して行きました😅



何時もの白ホキの牽引機は元カシオペア機でした😙(ここで撮るのは初めてかも?🤔)
で今度はガード下に場所移動😊
今日は夜中に何かあったのか?
かなり遅延していたようでたくさんの貨物列車を撮ることが出来ました😁













EF210ばかり😱
共和駅で奴が待機している横を

貨物列車が追い越し

特別快速が追い越し

区間快速が追い越し

普通列車が追い越し





やっと待ち人5087レ 今日の牽引機はEF65 2127号機通称「カラシ」が登場😌
清水辺りを20分遅延で通過したみたいですが遅れなしで通過していきました😆
上りにカメラ📷️を向けて待っているとEF210の後に

EF64の更新色が



通過していきました🙂
今日はこれにて帰宅🏠️🚗💨
今月はホントにこれで最後になりそうです🎵
来月もよろしくお願いいたします🥺🙏
Posted at 2022/10/30 15:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月25日 イイね!

今日は2ヶ月に1度のナースデイ他

今日は2ヶ月に1度のナースデイ他今日は2ヶ月に1度のナースデイの為休みをもらって朝から病院へ😁

写真は過去のものです🎵
コロナワクチン4回目の予約とインフルエンザの予防接種の予約をしてきました😅(過去にインフルで肺炎になったことが有るため)
コロナワクチン接種は来月の第2土曜日、インフルの予防接種は2ヶ月後の外来時に予約しました☺️
病院が終わってから今度は歯科健診に‼️

歯科衛生士のまい先生にみっちり歯石&汚れの清掃と歯ブラシ🪥の使い方を教えていただきました🥰
次回の予約をしたのですが人気の有るまい先生なのか?🤔年内は自分の予定と噛み合わなく残念ですが来年になってしまいました😭
お昼は休みの次女&嫁様とくら寿司に(写メは全く撮って無かった😰)
食後はイオンモール大高に行きたい❗️と言うのでついでに撮り鉄と思い急いで向かったのですが途中で獲物が横を通過していきました😱😭
モール内をブラブラして帰宅🏠️🚗💨
夕方帰宅した長女とまたまた外食に出掛けました😅

珍しく長女のN-WGNに乗せられて何処に行くのかと思えば?

昔よく行っていた焼肉屋さんに到着🤗
久しぶりに食べ放題じゃない焼肉を食べました😄











締めのデザートをいただき



いざ会計と思ったら20日が26回目の結婚記念日だったので娘たちがご馳走してくれることに‼️(22日は長女の誕生日)
今年の記念日イベントは全て終わったので来年は何処に連れて行って貰えるかな?🤔
Posted at 2022/10/25 22:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

belljunです。 多趣味の為、なかなか車にお金が回りませんが、コツコツといじって行こうと思うのでよろしくお願いします。 会社の通勤でハイドラ上げたりたまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シェアスタイル N-BOX JF5 JF6 ラバードアプロテクター 4p 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 15:39:37
モリトク リチウムボタン電池 CR1632 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 19:41:02
TRD センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 15:54:48

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
特別仕様車が出るのを待ちきれなくて2月に青ヴェル降りて約3ヶ月⁉️ 平成最後の平日4月2 ...
ホンダ N-ONE あおぽん (ホンダ N-ONE)
嫁をそそのかしてツアラーのLパッケージになりました(笑) 初のホンダ車。 80スープラ以 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
次女の車です☺️ オレンジ色が決めてです😊
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
事故で代替えになりました。 マイチェンしたので同じグレードでは有りませんが、ターボが付き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation