• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月14日

初めて自分でする(^^;)

初めて自分でする(^^;) 燃料が残り少なくなっていたので、仕事帰りにGSへ。
今日はタイヤのエアチェックもする事にした。
お恥ずかしい話ですが、今まで自分でチェックした事が無い(^^;)
セルフのGSなので、エアチェックも当然セルフ。
よく考えると、6ヶ月点検の時にDラーでチェックしてもらってからノーチェック状態だ・・・それも約4ヶ月前の話・・・
で、給油の後にエアチェックをしてみると、フロント・リヤ共に200kpaとなっていた。
メーカー指定は220kpaなので、これは少ないぞ!と、いうより4ヶ月もほったらかしなので当然か・・・
とはいえ、よくこんなので走っている・・・
我ながらあきれると共に、少し怖くなった。

これからは、一ヶ月に一回はチェックしようと誓ったのであった。。。
(写真はMYアクセラという意外は特に意味はなし)

※アクセラ給油。ハイオク134円。
48.30L入って燃費は10.7Km。
エアコン常時ON。
今回は中々良い数字が出た(^^)
この前、高速走行をしたとはいえ、結構踏み踏みだった事を考えると良いかもしれない。
この調子で11㎞を狙いたいなぁ。。。
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2005/09/14 23:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ライブ@T・T・B・B (in横浜) From [ ぐだぐだ雑記帖 ] 2005年9月15日 12:51
今度の日曜は、 横浜でライブっ! を見てきます。 (って人のライブばっかし・・・) voは「白ひげ」マスターの息子さんです。 日曜の朝、出発予定です。 昨年末の納車以来、今回が一番の遠出ですので ...
ライブ@T・T・B・B (in横浜) From [ ぐだぐだ雑記帖 ] 2005年9月15日 12:52
今度の日曜は、 横浜でライブっ! を見てきます。 (って人のライブばっかし・・・) voは「白ひげ」マスターの息子さんです。 日曜の朝、出発予定です。 昨年末の納車以来、今回が一番の遠出ですの ...
ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

この記事へのコメント

2005年9月14日 23:46
僕はいっつもセルフですー
GSのヤンキー(っぽい)あんちゃんに入れられるよりは・・・w


燃費なかなかですね~
うちも負けないよう頑張って踏みます(違
コメントへの返答
2005年9月15日 0:52
私もいつもセルフです^^
ただ、給油意外の作業(エアチェックなど)は、お店の混み具合を見て行なわないといけない所がありますので不便と言えば不便かも。。。

燃費ですが、そろそろエアコンを使わない季節になるので、11㎞台も期待したい所です。
ただ、せっかく23Sを買ったのに、その性能を楽しめない走行は本末転倒みたいな気もするので「踏みたいっ!」と思った時はやっぱり踏んでいます&これからも踏みまっす^^;
2005年9月15日 0:01
空気圧を適正値に戻せば、もう少し燃費上がりますよ。

そろそろ「窒素ガス」を入れたくなってきたガス(必殺オヤジダジャレ)。
コメントへの返答
2005年9月15日 0:51
ですよねぇ・・・
もっとマメにチェックしていたら、11㎞台も一回くらいあったかも。
窒素ガスですか。
私は体感した事がないので、充填されましたらインプレしてくださいね~(ギャグ返しをしようと思いましたが、思いつきませんでした・・・)
2005年9月15日 0:50
23S純正タイヤだと、空気圧が少し変化しても乗り心地の違いなどが掴みづらいかもしれないですね。私の履いているコンフォートタイヤでは、割と柔らかいせいもあってか、20kPaくらいの差でもかなり変化することが分かりました。

燃費上々ですね!ストップアンドゴーの多い街中通勤の私は、のきなみ9km/lがいいところです。。
コメントへの返答
2005年9月15日 1:10
充填後はやはり見た目、乗り心地共に変化を感じました。
路面と常に接触する部品ですので、マメなチェックが必要ですねぇ。
アクセラはロードノイズが大きいので、ほんとはタイヤ交換したいのですが、経済的なことも考慮して、とりあえずは純正を使い切りたいと思います。
今回のチェックを機に、マメにエアチェックの点検をしたいと思います^^
2005年9月15日 4:30
僕も自分でエアーチェックはした事無いです。
4ヶ月でそんなに減るんですね。
僕もこれからセルフのスタンド使おうかな~。

アクセラいつも綺麗ですね~^^
コメントへの返答
2005年9月16日 0:38
セルフのGSは安いし慣れると何も問題はないので良いと思いますよ^^

ついついサボりがちなエアチェックですが、これはやはり重要ですね。
昨日はちょっと高めに入れたのですが、乗り心地も若干良い感じになって、メンテの大切さを実感しております^^


2005年9月15日 10:06
日曜にロングドライブが控えてるんで、これ要チェックですね。
当方20C ですが、10km/l 割りっぱなしです・・・
コメントへの返答
2005年9月16日 0:43
どうもー
「お友達」のお誘いありがとうございましたー^^

エアチェックは重要です。
高速を多用するロングドライブなら尚更!て、4ヶ月もほったらかした自分が言うのもなんですが・・・^^;
是非、チェックしてください。
私は23Sですが、思ったよりも燃費が良いなーと感じております。
とりあえず、11㎞台を狙いたい所です^^
2005年9月17日 0:57
私もエアチェックしてみよう。結構放置しちゃいがちですよね。
燃費も夏場でこの距離なら優秀でしょ。
コメントへの返答
2005年9月19日 1:09
エアチェックをもっとマメにしていたら、もう少し燃費も上がっていたかもしれません。特に私の場合、ガソリン高騰対策としてスペタイヤを取っ払っていますので^^;(これはお友達のxxxg-00w0bさんのパクリです)
忘れずに一ヶ月に一回は点検したいと思います^^

プロフィール

「気が向いたら更新中」
何シテル?   08/25 19:17
MITSUです。 MAZDA・アクセラ23Sならびに YAMAHA・マジェスティC Limitedに乗っています。 写真はアクセラに乗っている時、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Majesty 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/09 22:58:55
 
MajestyC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/09 22:58:13
 
YAMAHA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/09 22:54:47
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
YAMAHA マジェスティC Limited 06年式の限定車です。 新型の登場で(M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA アクセラです♪ 23Sのウイニングブルーです。 往復約30㎞の通勤・ドライ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation