
2年前に入社した後輩が新車を買った。
今日はその新車に乗っての出社だ。
TOYOTAのラクティスという車。
これはファンカーゴの後継モデルらしいですね。
車内は・・・広っ!
パドルシフトを装備し、ドアミラーにサイドターンランプが標準で付いてるとか。
うーむ、このクラスでこの装備とは・・・さすがT様です。
発売からそんなに間もないけれど、もう街中でも良く見かけます。
売れているのですね。
それにしても、若いのだからもう少しスポーツしてほしい気もします。
カラーもシルバーで早くも守りに入っているのか。。。
とはいえ、それは人それぞれですね。
自分も後輩から見たら「なんでMAZDA?しかも2,3て中途半端な排気量やし」と、思われているかもしれませんしね(笑)
でも、納車したばかりで嬉しそうでした。
(スミマセン。全く触手が動かないので写真撮るの忘れました。)
で、昨日壊れた携帯ですが・・・。
行って来ました。朝一の開店と同時に(笑)
どうやらカードは生きている模様で、端末の故障という事でした。
後2週間で前回の機種変から2年です。
このまま機種変すると、1年価格での新機種購入という事になります。
どうにも納得できないので、なんとかならないかとお願いした所、ショップの端末をお借りする事ができました。当然、その端末で今まで通り自分の番号やアドレスが使えます。電話帳などのデータは、バックアップしてあるSDカードでOK。
壊れた端末は、一応「無料修理」に出す事になりました。
その「無料修理」で治らない場合は「有料修理」という事になるのですが、そうなった場合は修理をキャンセルして機種変更という事にしました。
ただ、ショップの人のお話では、最新機種の902ⅰは4月から¥5,000安く買えるそうです。(4月にキャンペーンでドコモが902ⅰ購入者に対して¥5,000分のクーポンを発行するそうです。902ⅰの購入をお考えの方は4月まで待った方が良いと思います。)
という訳で、修理が有料になった場合は、4月までショップの端末をお借りする事にして頂きました。
とりあえず、これで一件落着です。
ドコモショップへは久々に行きましたが、大変丁寧・親切な接客と対応をして頂きました。
私も見習いたいと思います。
少なくとも、今日は数多い顧客の中の一人は大幅に印象がUP!です。。。
Posted at 2006/03/03 23:29:26 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記