
アクセラの不満な点に、フットレストがあった。
アルミとまでは言わないが、フットレストの足踏み部は、ゴム製や樹脂製になっているのが普通。
しかし、アクセラの場合、フットレストが布マットの中に埋もれていて、そのまま布マットの上に足を置くという具合になっていた。
その踏み心地もイマイチ。
長く乗っていると、その内に布マットが破れてくるのではと思わなくももなかった。
社外品のフットレストを探したが、ジャストフィットする物がない・・・
そこで、MAZDA純正OPの「アルミペダルセット」なるものを装着した。
納車後、ヤフオクにて¥7,900で落札したもの。
こちらも初めは自分で取り付けようと思っていたが、取説を見ると、ドリルにて穴加工が必要と判明。
初めに付いているゴム製のペダルカバーをめくって、ボルト・ナットで取り付けだろうと思っていた・・・
当然ドリルなど持っていません。
結局、一ヶ月点検の時にDラーに依頼した(^^;)
初めはフットレストが目当てだったが、アクセル&ブレーキ・ペダルの見栄えも良いし、今ではお気に入りのOPになっている。
当然、雨天の時に濡れた靴底で乗り込んでも、滑ったりする事もないし、フットペダルの踏み心地も改善された。
しかし、これは23S・20Sには標準装備してもよいのではと思う部品でもあるなぁ(^^;)
所で、出品者の方もアクセラオーナーでしたが、純正品を購入した後に、社外品を購入したので出品とありました。
どこの社外品を取り付けたのかなぁ。高い純正品を購入した後に、社外品を買う位なので、余程の一品かと思うけれど・・・
ムム~、気になる・・・
Posted at 2005/06/16 23:54:02 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | 日記