• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MITSUのブログ一覧

2005年06月03日 イイね!

本皮

本皮コンソールリッド。
DラーOPで用意されているもの。
これまたヤフオクにて、¥4,250で落札した一品。
これは自分で取り付けた(^^;)

元から付いていたものでも全然OKなのだが、これはこれで少し感触が良い気がする(その程度ですが・・・)
まあ、「本皮」という事だけで購入しただけだが・・・

内装がベージュの20Cオーナーからの出品。
このオーナーも「本皮」という事で、契約時にOP選択されたようです。しかし、やはりベージュの内装と合わないという事で、一ヶ月で元のベージュ品に戻されたそうです。
取引後のメールを確認すると、納車前の私に「アクセラは前後見えないので、駐車などはご慎重に」とありました^^
試乗の時に「バック見にくいなぁ」とは思っていたけれど、実際納車されて実感しました。
今でもバック駐車はドアを開けて、後を確認しながら駐車しています(^^;)

※アクセラ給油。
ハイオク¥120
48L入って、燃費は10,5km。
前回から、近所にできたセルフで日石ENEOSヴィーゴを入れている。
期待していた燃費11kmには届かなかった。というより、いつもの燃費。
う~ん、やはり銘柄はあまり関係ないのだろうか。
エアコンONの時間が長くなってきたのはあるが・・・(もしかしてUPしている?)
とはいえ、近所という事もあり、これからもこちらで入れるつもり。
Posted at 2005/06/03 23:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2005年05月30日 イイね!

光もの

光ものアクセラオーナーの間では、結構お約束?のEL発光スカッフプレート。
超自己満品だが、当然の様に私も装着済み^^
他のDラーOPよりも、とりあえずこれは付けたかったカッコイイ一品。
納車前にヤフオクにて¥8,250で購入。

初めは自分で配線・取り付けを行うつもりだった。
しかし、届いたブツを見ると、取り説なしで配線が全然足りない・・・
「・・面倒くさ~」いつものパターン(^^;)
以前にも、乗っていた車の配線をズタズタにした経験があって、結局Dラーに直して頂いた経験ありの自分・・・

納車前だし、工賃¥5,000以内ならやって頂こう!ということに(^^;)

で、担当に見せると、ポカ~ンとしておりました。

担当「こ、これなんですか?」
MITSU「スカッフプレートです。これ付けて・・」
担当「光るんですか?」
MITSU「そうです。だから買ったんです!付けて・・」
担当「・・・ちょっとメカに聞いてきます」

待つこと5分強

担当「メカの方も初めて見たみたいです。でも、取り付けはOKですよ。¥3,000でOKでしょうか。」
MITSU「¥3,000?!(・∀・)OK・OK!じゃ決まり!」
という訳で、結局Dラーに取り付けて頂きましたー(^^;)

ちょっと手間取ったみたいだけど、綺麗に配線されています。
さすがプロ。
暗闇に浮かぶMAZDA3・・カッコ(・∀・)イイッ!
Posted at 2005/05/31 00:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2005年05月26日 イイね!

仕事が

仕事が早く終わったので、帰りにまた洗車。(←昨日の話。昨日は帰ったら知らない間に寝ていた)
週末にしようと考えていたけれど、日曜日の天気がイマイチという事で、少しでも長く綺麗な状態を保ちたいと思ったのと、汚れきっていたので我慢できず決行。
いつもガラガラの洗車場だけど、昨日は見事に誰もいない&来ない。
平日とはいえ、何なんでしょうか。この洗車場(^^;)
まあ、何にも気にしないでゆっくり洗車できるのはありがたいですが。

で・・・・またピカピカになりましたー^^

最近めっきり陽も長くなってきた。暖かいし、洗車していても気持ちがいい^^

最近毎週のように洗車している。
そういえば、アクセラが納車されたのは昨年の11月の下旬。
一冬越したが、冬の間は一ヶ月に一~二回だったなぁ。
次の冬はどうだろうか・・・今の気持ちを保っていたいものです。
Posted at 2005/05/26 22:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2005年05月23日 イイね!

クレームその後と大切なこと

クレームその後と大切なこと以前にblogで、6ヶ月点検の際にATの変速ショックが気になる事と、MDの音飛び、キャリパー・ペイントの塗料の剥げ落ちを担当に伝えたと書いたが、その後の状況。

MDはあれから気になるような音飛びはない。
3年の保証があるらしいが、担当から「この際、替えちゃいましょう!」というお言葉を頂いたので、次回訪問時に新品交換の予定。

キャリパー・ペイントも、次回訪問時に再ペイントの予定。

問題はATの変速ショック。
メーカーに確認して頂いた所、もうすぐAT制御プログラムを書き換えるソフトがDラーに配布される予定があるらしい。
(現在15Fは配布済みで、23Sはない状態)
しかし、あくまで予定で、時期などは明らかになっていない模様。
配布され次第、連絡を頂く事になった。

気になっていたTELの主、○田氏の事も聞いてみた。
担当の営業・メカでもない知らない人(○田氏)から突然TELを頂き、その日に6ヶ月点検となった件。私が訪問しても、担当の営業は「今日は?」みたいな感じだったので、違和感を感じていた。
で、聞いてみると、○田氏なる人物はそのDラーのメカらしい。
「多分、6ヶ月点検のご案内と、その日はメカが暇だったのでしょう」との事・・・
???まぁ、それでTELを頂く事は嫌でも何でもないが、営業とメカの連絡・報告というか、意思疎通が出来ていないという事か・・・
営業部門とサービス部門の仲が悪いのかなぁ・・・
だとしたら、Dラーの対応には満足しているが、この辺りを改善して頂きたい所。
点検やOIL交換などで、連絡済で訪問しているのに「今日は?」と言われると良い気はしないもの。
いくら整備技術や対応が優秀でも、サービス業でこれは致命的かもしれません。
大切な車を預けるのがちょっと不安になってきた^^;
(顧客に不安を与えている時点で×かもしれませんねぇ)
Posted at 2005/05/23 23:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2005年05月20日 イイね!

ホイール変更

ホイール変更の予定は全くない^^
アクセラの純正ホイール。(写真はリヤ)
純正ホイールにしては、デザイン的に結構気に入っている。
リヤのブレーキ・ダストが多いので、掃除も楽なデザインでよい。
ただ、全くそのままでは面白くないので、ブルーのアルミ・ロックナットと、同じくブルーのアルミ・エアバルブを装着してドレス・アップと軽量化に成功(^^;)
              (もう純正のホイールナットには戻れません^^)

さらに、ブレーキ・キャリパーのレッド・ペイントで、自分では下手な社外ホイールよりも、色気があって決まっていると思っている^^

アルミ・ロックナットは、ヤフオクにて¥6,000で落札した一品。
納車前にDラーへ持ち込んで、工賃¥0で取り付けてもらった。

キャリパー・ペイントは、初めはブルーにしようと思ったが、ブルーのロックナットを構想していたので、ここはあえてレッドにペイント。
初めは自分でペイントしようと思っていたが、ホイール脱着やキャリパーの脱脂作業が面倒くさい(^^;)と思ったので、商談時にOP追加。
しかし、最近キャリパーの塗料が剥げていたのを発見!(所々少しだけだが・・)担当に伝えた所、クレームで全キャリパー再塗装決定。次回、Dラー訪問時に再ペイントとなりました。
やはり、タダでお金は取りません。
自分でペイントしていたら、面倒くさがって多分ほったらかしだろうなぁ(^^;)
Posted at 2005/05/21 00:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「気が向いたら更新中」
何シテル?   08/25 19:17
MITSUです。 MAZDA・アクセラ23Sならびに YAMAHA・マジェスティC Limitedに乗っています。 写真はアクセラに乗っている時、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Majesty 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/09 22:58:55
 
MajestyC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/09 22:58:13
 
YAMAHA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/09 22:54:47
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
YAMAHA マジェスティC Limited 06年式の限定車です。 新型の登場で(M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA アクセラです♪ 23Sのウイニングブルーです。 往復約30㎞の通勤・ドライ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation