
約9ヶ月・・・今日、10000㎞に達した。
この前、Dラーへ行った時に「MITSUさんは距離を走られる方ですよ」と言われた事を思い出す。(どちらかというと、休日にしか乗られない方が多いようです)
通勤で使用している事もあるけれど、10000㎞突破は自分でも予想以上の速さかな。。。
アクセラは、そのデザインが気に入って久々に買った車。
今でも全然飽きていないというか、この車以外ありえないといった所(^^)
うまくいえないけれど、角度を変えて見ると、どこか妙な?所もあるのだが、そんな所も飽きない理由のひとつかもしれないし、現在他に自分が「おっ!」と感じる車がないのも大きいのだろう。
しかし、この辺りは今後MAZDAが出してくる車に対して非常に警戒している(^^;)
MAZDAのデザインは、良くも悪くも陳列化しないデザインだと思うし、没個性でないのは自分にとって非常に重要なのだ。
メーターなど、インテリアの雰囲気にも飽きていないし、エンジン・ブレーキ・ハンドリングの動力性能など、ほんとに乗っていて楽しい。
まぁ、不満な所は全くない訳ではないけれど、節目?に到達した現在でも益々愛着が湧いているのであります。
とても200万程度で買える車とは思えません(^^)
※アクセラ給油。ハイオク¥133。
41.09L入って、燃費は9.7㎞。
エアコンは常にON。
げげっ!スペアタイヤのレス化を実行したのに一桁台に落ちているぞっ!!
お墓参りでの三人乗車の250㎞走行が響いているのか・・・
高速を多用したのだけどなぁ・・・次回の改善に期待。。。
原油が連日の高値更新中であります。
ガソリン価格もまだまだ上がるのは必至の状況だぁ。
Posted at 2005/08/14 03:13:50 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | 日記