• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MITSUのブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

余計で大きなお世話なお話

余計で大きなお世話なお話
世界は不況中。
世界の自動車需要も大失速中。
経営悪化が深刻なBIG3。




そんな中,もちろんマツダも世界戦略の見直しを迫られている。
フォードは保有するマツダ株の約33%のうち約20%を売却し,マツダ経営陣の中ではフォード出身の役員は三人から一人に減員,今後も提携関係は維持するとはいえ経営難に陥り,関係の薄くなったフォードから大きな助力は当然期待できない。

でも,BIG3に比べたらマツダはかなり元気だよ・・・なんてことはない。

実はマツダの世界販売台数は約百四十万台と世界でなんと!15位の水準にとどまる。
世界の自動車販売の低迷が顕著になる中,独自に生き抜くにはかなり厳しい。

おまけにマツダの手元資金は約二千億円強と,同じくGMに株式を売却されたスズキと比べてもかな~り少ない・・・。

早い話,日本車メーカーの中では財務体質が非常に弱い。。。。

多額の投資が必要な環境技術の開発や海外開拓を単独で進めるのはハッキリ言って無理な水準だと思う。

そんな訳で,結局は「第三者からの協力をどこまで得られるか」となってしまうのだが。。。
世界の自動車市場の販売不振が長引けばの話だが。。。
まさか。。。富士重と同じ資本増強法とか。。。

と,いらぬ余計で大きなお世話な心配をしてしまうのであった。。。


新型アクセラスポーツの第一印象。。。

現行モデルの印象が大きく残っているとはいえ,やはり個人的にはスマイルフェイスは好きじゃない。(実車を見るとまた印象が違うかも知れないけれど)
自分は買わないけれど,もし買ったらフロントバンパーの黒い部分(フォグまわり含めて)を全てボディー同色にして乗ると思う。
リヤのテールランプも,優しい印象の現行型の方が好き。
ただ、内装のデザインや質感は新型の方が良い感じ。
自分の場合,車を買う基準№1はエクステリアのデザイン。
現行型はほとんど一目惚れで購入決定だった。
今回の新型にはビビっ!と来るものが無かったので買うことは無いけれど,やはり興味はあるので試乗はしたい。
新型は不況の中での発売で少し可愛そうな気もするが,現行型の様に売れないかも知れない。。。
でも,街中を走る姿を見るのが楽しみでもある。
Posted at 2008/12/04 22:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2006年03月10日 イイね!

今日も頑張って

今日も頑張って更新です(笑)

Dラーから久々にDMが届いていました。
「お客様限定!ご来店特別メニュー!(お得なクーポン付!)」
クーポンにちょっとそそられて見てみると・・・

マツダセーフティチェック500円引

法定12ヶ月点検1,000円引

ボディコーティングスーパー10%OFF

平日ご来店割引クーポン500円引

レディースデイ割引クーポン500円引

セーフティチェック、12ヶ月点検はパックdeメンテに入会しているので関係なし・・・。
コーティングも施工済みで関係なし・・・。
平日にはDラーへ行けないので関係なし・・・。
レディーも当然関係なし・・・。

どれも使えません・・・orz

カーショップに行かないので、DMで紹介されている製品も安いのかどうかわからない。
まぁ、特に欲しいものもないですが。
(エアコン強化OILには少し興味あり。効果あるのでしょうか。)

という訳で、別冊の関西マツダマガジン(笑)のこだわりラーメン特集で新規に開拓するお店を物色です(笑)
(気になるお店があったので、今度ナビの案内で行ってみます。)

※追加の趣味な日記
私が期待している第3の薄型TV・SED(キャノンと東芝が開発中)の発売が来年の秋以降に延期になった。今年はサッカーW杯も控え、薄型TVの販売も大きく伸びると予想される中、メーカーにとってこの出遅れはかなーり痛いと思われる。それにしても、やはり量産にはかなりの技術を要する感じ。しかし、キャノンの御手洗社長は「SEDは絶対にあきらめない」と、今後も開発を進めることを強調。SEDの量産が確立できた暁には、その過程の苦労がプロジェクトXで紹介される事でしょう!て、プロジェクトXはもう終わってました・・・orz
がんばれ!キャノン!

明日は洗車でもしようかな。。レイトで「北斗の拳」も観てきます。。。て、書いている事がバラバラですね。。。(笑)
Posted at 2006/03/11 00:05:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2005年11月21日 イイね!

MAZDAから

MAZDAからお店についてのアンケートが届いていました。
MAZDA車の購入者に対して送られてくるアンケート。
販売店や担当、担当外のスタッフなどの印象、入庫前後の対応の評価、購入後の不具合、その後の是正処置や対応などに対しての印象をマーキング方式で記入するアンケートでした。

これからもっと良くなってほしいので、結構真剣に記入。
私的に「悪い」の回答はありませんでしたが、「やや悪い」はあります。
アンケートの最後に「このアンケートの結果を担当に開示してもよろしいですか?」との問いには、もちろん「はい」です。

MAZDAは、2008年までに販売店の改装を実地する予定です。
是非!是非!アンケートに回答された方々の意見をできるだけ反映させてほしいものです。。。
Posted at 2005/11/22 01:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2005年10月29日 イイね!

アクセラ売れてます!

アクセラ売れてます!当然?海外でのお話(苦笑)

MAZDAが年明けから主力の中型エンジン(1800cc~2300ccの直四)の生産能力を増やすそうです。
現在の年産能力は約五十三万基ですが、これが七十万基~七十五万基となる見通し。
このエンジンは、アクセラの他アテンザ・プレマシーに搭載。

特に欧米でアクセラ(MAZDA3)の販売が絶好調で、輸出台数が前年比で三割近く伸びている模様。
バックオーダーを抱えている状態で、現在のエンジン生産能力では販売増に対応できない懸念がある為だそうです。(^^)

それと、国内の販売店舗(Dラー)の改装にも着手。
全国約九百ヵ所を対象に百億円を投資し、2008年までに改装を実施する予定だそうです。
MAZDAは新型車をスポーティーなイメージに統一する事で販売台数を伸ばしてきました。
ただ、販売店舗では「大特価」などの垂れ幕があがったり、店内が暗かったりするなど、商品イメージとかけ離れるケースも残る。。。
店舗改装では照明や内装色、備品の種類を統一するほか、大型のブランドマーク(通称カモメマーク)の模型を掲示し、来店客の印象を良くすることを狙うそうです。(^^)

うーむ。海外では評価が高く、売れているという話はいままで何度か聞きましたが、オーナーとしては何回聞いても嬉しいものです(^^)
イメージアップを狙う為の店舗改装も大賛成!
販売店舗もスポーティーで行きましょう!
それにしても、MAZDAが元気です。(^^)

※写真は海外で売れている(笑)私のアクセラ。(とある駐車場にて)
Posted at 2005/10/30 01:48:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2005年10月10日 イイね!

進むIT化

この連休はゆっくり出来ました(^^)
昨日は良い天気で、洗車でもしようと思ったけれど、またすぐに雨が降るという事で見送り。
DラーへOIL交換へ行こうとも思ったけれど、それも見送りで読書などをしながらゆっくりしました。

で、そのMAZDAですが、販売店でITを活用した接客商談システムを導入するそうです。
そのシステムの名も「VIP」。
衝突実験や開発者インタビューなどの映像をPC画面で見せて、言葉で説明しきれない商品価値を伝え、成約率を高めるというもの。
既に、BMWなどのDラーでは、大型画面を使った情報端末を配置しているなど、販売店の前線でもIT化が進んでいるみたいです。

MAZDAの新システム「VIP」ですが、今月から東京・横浜・大阪・名古屋の93店舗でスタート。
来年度中には、全国約900の店舗で展開されるらしいです。

私がお世話になっているDラーでは、もう導入されているかも知れない。
最近ご無沙汰だ。
一年点検も近いので、「VIP」が導入されていれば、是非見てみたい。

※久々に、アクセラの新しいTVCMが放送されていました。
前回の高速トンネル編も好きでしたが、こちらは大人の雰囲気で「走る誘惑・アクセラ」のキャッチで中々良い感じです。
Posted at 2005/10/10 23:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記

プロフィール

「気が向いたら更新中」
何シテル?   08/25 19:17
MITSUです。 MAZDA・アクセラ23Sならびに YAMAHA・マジェスティC Limitedに乗っています。 写真はアクセラに乗っている時、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Majesty 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/09 22:58:55
 
MajestyC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/09 22:58:13
 
YAMAHA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/09 22:54:47
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
YAMAHA マジェスティC Limited 06年式の限定車です。 新型の登場で(M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA アクセラです♪ 23Sのウイニングブルーです。 往復約30㎞の通勤・ドライ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation