
煙草を吸う愛煙家の私。
(お酒と煙草は私にとって必要経費と思ってしまっている)
しかし、運転中や車内での喫煙はしません。アクセラの灰皿も新品のまま。(とはいえ、この灰皿は使いにくい感じだけど・・・)
ロングドライブ中などで吸いたくなったら、近くのパーキングやコンビニに車を止めて吸っています(^^;)
車内が煙草臭くなるのが嫌だからという事もありますが、実は免許を取ってすぐの頃、運転中に吸っていた煙草を足元に落としてしまい、それを慌てて拾っている隙にオカマを掘ってしまった事があるのです(恥)
それ以来、運転中や車内では煙草を吸わないようになりました。
助手席などに乗せてもらっている時にも吸いません。
この前の休日、友人が中古車を探すという事で付き合って某巨大中古車センターへ行きました。
まぁいろいろな車がありましたが、前のオーナーが車内で煙草を吸っていた車はドアを開けた瞬間にわかりますねぇ(^^;)
自分も喫煙者とはいえ、やはり気になります。。。
もっとひどいのは、煙草の匂いと香水の匂いがミックスされた妙な?匂いのする車。これは酔いそうでした・・・
匂いのキツイ中古車など私も買いません(^^;)
自分のアクセラは煙草臭いとか言われた事がないけれど、どうなのだろうか・・・
煙草は車外で吸っているとはいえ、衣服などに多少の匂いは着いているだろうし、自分ではわからないもの。
今度、乗せた人に聞いてみよう(^^;)
※久々に明日は「仕事帰りの洗車」をするつもり。
Posted at 2005/07/21 23:45:41 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記