
先のブログに続きまして、同じく12ヶ月点検時に更新してもらった23S用ATのNEWプログラムのインプレ。
数少ないアクセラの不満点に、ATの変速ショックが大きいというのがあった。
特に、1~2にシフトアップする時に発生する変速ショック。
超低即時には、ポーンッ!とショックが発生し、何か後から蹴り上げられたような感じ(苦笑)
なんだこれ?実に安っぽい!
気分台無し!
これはいただけません!
私的に、この変速ショックが物凄く嫌でした。
そこで、6ヶ月点検時に担当のメカに相談。
その時点で、アクセラ15FのATプログラムは存在している事、23S用のプログラムは開発中という情報を得た。
配布され次第に連絡を頂けるという事でした。
それから半年。
12ヶ月点検時にめでたく書き換えという事になったのであります。
点検終了の連絡を受け、アクセラを引き取りにDラーへ出向くと、担当メカが一言・・・
「変速ショックの改善、自信あり!です。」
マジっすか!では、早速帰りの道中でテスト走行。
まず、初めは問題の超低速時の変速チェック!・・・・。
ポーンッ!と蹴り上げられない!(笑)
全く変速ショックを感じないとまでは言わないが、自然に変速出来ています!
ヤッター!これは(・∀・)イイッ!
これは待った甲斐があったというもの。
その他、加速時などの変速もスムーズに行なわれています。
正直、その他の状態での変速ショックは私的に気にならないレベルでしたが、更にスムーズに出来ている感じ。
後、この前のドライブで山越えをする機会があったのですが、特に下りでの4~3のシフトダウンが以前より早くなっている気がします。
まぁ、山越などはマニュアル・モードを使えば何も問題は無いのだが、ATを選択した者としてはこれは楽♪
その後も、現時点では特に気になる所はありません。
さて、自分的にNEWプログラムに書き換えて良かったか?
今回はブレーキパッドもメーカー対策品に交換して頂き、今の所100満点中50点でしたが、こちらのATプログラムは「書き換えて良かった!」と素直に100点とします!
Posted at 2005/12/08 23:04:34 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | 日記