• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
^ ^

HIRO-HA36Sのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

きっかけの出来事

先ほどは僕をGTRの世界に引き込んだ人のハナシをしましたので、ついでに書いてみちゃいます。

それは16年前。
前のブログに書いた店長と働いてた片田舎にある店です。
ある日その辺りには居ない感じの(都会的な)今でいうイケメンと可愛い女性が入ってきました。

レジで精算を終え店を出た時に背後から一言。

店長)「ほれっ!あれ見てみい!!GTRや!!!」
僕)「GTR???」
店長)「何や知らんのか?」
僕)「はいー」
と言いながらもそのビカビカのシルバーの32に僕は一瞬で虜になりました。
僕)「あれってスカイラインではないんですかぁ?」
店長)「ほな教えたる!」

そこからは休憩時間やバイト上がりや遊びに行った時もGTR講義を受け益々引き込まれていきました。
当時発刊したGTRマガジンも読みふけりました。
峠にも連れて行ってもらい色んな人にGTRを見せて、乗せて、乗らせてもらいました。

でもクルマを見た段階では・・・
「あんなカッコイイクルマに乗ると美人と付き合えるんだぁー」
と率直な印象は不純でした。
(自分の風体を見てそんな発想はすぐに立ち消えました)



Posted at 2011/10/22 19:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

電話かけてみた

半年ぶりにかけたら元気そうでした。
自営なのと子供ができ忙しくてなかなか会えませんが。

僕にとっては兄のような存在の人です。
出会いは16年前に入ったバイト先の店長でした。
そして彼こそが僕にGTRを教えてくれた張本人です。

昔バイクのワークスドライバーだった彼が免許を失い、車の免許が復帰できた時に選んだ車が33GTRでした。
吸排気系のみのブーストアップで400psでしたが走行会でそこそこのタイム出してました。
数年後お金を貯めたら譲ってくれるハナシも出てましたが、ある日見知らぬ人が乗り去ってしまいました。
非常に残念でした。
僕が社会人になった4月1日だったので「エイプリルフールちゃうで」と連絡あったことを覚えています。

当時はRの盗難が非常に多く、知らない警察官に「気ぃ付けや」と言われたものです。
いまだに減ったとはいえ盗難はあります。
盗る方が勿論悪いですが、可能性があるものは自己防衛するしかありませんね。

当初の内容とズレた趣旨で終わってしまいましたね。
Posted at 2011/10/22 18:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

今日は

今日は自分の実家に参りました。

メインは敬老の日に祖父母(ウチの子のひい爺ちゃんとひい婆ちゃん)に会いに行けなかったので会いに行ってきました。
もう90歳近いですが元気です。
ウチの子も好きらしく寄っていって愛想ふりまいてました。

午後は実家の町の公園で雑貨屋さん市のようなものがあり行ってきました。
食べ物屋さんも出店しておりかなりのお店とお客さんがいて大盛況でした。
僕はいつものごとく子供と散歩しまくりでした。
収穫はなかったようで早々に撤収し昼寝しました。
Posted at 2011/10/16 23:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

コスモス祭り

コスモス祭り今朝は30分かけてフリマに出かけました。
ところが行ってみると何も気配が・・・
近くで聞いてみると昨日の雨で中止だってさ。
嫁がイオンに買い物に入ったので僕は寝ている子供と一緒にいました。

帰り道に小さい看板で「コスモス祭り開催中!」
行ってみると畑にピンクの花がいっぱい。
僕と子供は足元が悪いのでまたクルマで嫁待ち。
農家の主宰なので野菜が破格値で販売。
今は高騰してますからねぇ。

駐車場は広いあぜ道。
道の右側に停めて左側を通行。
でも5ナンバーサイズが2台ギリギリ。
右は川、左はコスモス畑。
嫁が「狭いなぁ大丈夫?」
僕「ベンツのSクラスとちゃうからね」

進んで角を曲がると岡山ナンバーのシルバーのベンツSクラスが僕を通り過ぎるのを待ってくれてました。
あれっ?
なんとまぁですな。
それと「こんなところに乗ってくるものではないでぇ」

夜はその野菜の食事。
食卓にはコスモスが。




Posted at 2011/10/15 22:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

そういえば

仕事一段落ついたと思ったのに今週も結構盛りだくさんでした。
雨よく降りますなぁ。歩きはかなわんわ。
ちょうど1週間前の同じ時間ですが、いつも帰る道をたくさんの人が歩いてました。
邪魔なのと早く帰りたいのでよけて帰りました。
家に帰ってテレビ観るとサッカーベトナム戦!
のんきに観ていると会社近所のホームズスタジアムって?
人多いのがやっとわかりました。
わかってたら行けばよかった!
地下鉄に書いてあったみたい?
Posted at 2011/10/14 20:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 7 8
9 10111213 14 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
身内を含め初のスズキ車❗️ 我が名義では初の軽自動車‼️ とうとう我が家の車両が全てシル ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25から乗り換えしました。 子供の部活遠征用に家族以外も乗るため古くて汚いのはちょっと ...
日産 セレナ 日産 セレナ
エスティマはまだ動きますが、15年13万キロを超えたので、稼働が減ってきているにもかかわ ...
トヨタ アリスト 黒アリKOENIG (トヨタ アリスト)
33GTRが無くなって35GTRまで浪人のつもりでしたが、休日にクルマが無いと不便のため ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation