• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
^ ^

HIRO-HA36Sのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

12月18日

頑張って起きて仕事に行きました。
しんどいので電車でも良かったのですが歩くのがイヤでクルマで行きました。
朝日がキレイだった。
(残念ながら写真ナシ)

8時から14時まで仕事した。
ややこしくて時間かかるのが最後に残ったが、体力持たず撤収。
本当は六甲山ドライブとか気分転換に行こうと思ってたのですがそれも断念。

帰って即寝。
起きてTopgearとSUPERGT+のビデオを観る。
ユニクロに寒さ対策の服を仕入れに行く。

バルセロナやっぱり強かった!
昔のドリームチームより完璧に強い!スゴイわ!
最優秀選手はプリウスかぁー何とも言えないね。

嫁が家政婦の○タを3週間分ビデオで観たらしい。
とても面白いみたい。
「承知しました」が流行ってるって。

今日もスッキリしない一日でした。
年末なのに掃除も片付けも出来てないし・・・

寝て明日からに備えますわ。
Posted at 2011/12/18 22:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

12月17日

12月17日仕事が残っているのですが・・・
①寒い。
②体調が芳しくない。
③出勤している人が多い。
ことを理由にあげて仕事は明日へ。

といいながらも娘と朝の散歩へ。
寒いからか好きな自転車もすぐに降りたいということで、駅に定期を買いに行ってそのまま電車に乗りました。
隣の駅まで行って駅の周辺を散歩して折り返し帰って来ました。
(最近の女性の車掌さんは美人のうえに声がよろしい)

嫁と娘は義母と買い物に出かけたので、Rを引っ張り出しました。
軽ーくバイパスを。
少しクリアになった瞬間だけ全開!
体調のせいかぁ、うーむ、面白くない。
1時間半ほどウロウロ走る。
久しぶりに通ると店が無くなったり入れ替わったり・・・
(昔は結構流行ってたのに)

帰って寝ました。

起きてD1グランプリ総集編を観る。

散髪に行く。

Rを置きに行って嫁が買ってきた王将の餃子をたらふく頂く。

風呂に入ってじーっとして寝た。

結論一日中ダルくてなーんもしてない。
Posted at 2011/12/18 22:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

12月16日

今日は1日中忙しい時に法律改正に伴う予測処理をしてました。新たなことではっきりした方針もまだなので上司と悩みながら。
そのため暇なおじさんのやりたかった仕事を週明けに先送りに。(仕込みをボクがするので)
オイオイ忙しいのんオレだけかい?
(上司は昼から出張)
いやいや一応若くて下っ端なので。
定時後に社員研修。
みんなは飲み会の雰囲気?
終わってから知人と忘年会の予定でしたが生憎体調不良のため延期。
家に電話しても食事ないのでトンカツ定食を一人で食べてます。
量の割りに質重視なのか普段食べるのより少し高い
外が異様に寒くてツラいわぁー。
土日どちらか出勤なのでビミョーな週末です。
Rでも引っ張りだして仕事行くかぁ。
なんせテンション低い!
Posted at 2011/12/16 20:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

12月10日

金曜日の晩からダルいというかフラーっとして微妙な体調です。

朝起きてご飯食べて寝てましたが、買い物から帰ってきた娘に叩き起こされ近くの公園へ。
風もなく天気良く気持ちイイ!
最近自分で歩いたり色々できるようになり、なかなか帰るとは言いません。

昼からも違う公園に出かけました。
午前中と違い非常に寒かった。
近所に住んでいるという3兄弟に遊んでもらいました。
色々ハナシしてくれるし自分に比べたらシッカリしてるなぁと思いました。

嫁の実家に用事へ。
ココの奥に33があります。
1週間ぶりです。
試しにエンジンを。
一発始動!
オーッと。
でも今日は乗りません。

軽く寝て夕方にホンダへフィットの無償修理に。
帰りに本屋でoptionを立ち読み。
白のZ34カッコいい!
hotversionを買いました。(R35特集)

夜は何したかなぁ。
気づいたら0時!
寝ました。
BSで酔拳観たなぁ(なんか懐かしい)

昼からはセントラルでEXEDY の3時間耐久レース。
夜はナガシマSAに行きたかったのですがね。

Posted at 2011/12/11 12:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

ホンダにて

昨日行って参りました。
フィットの無償修理。
20分程の作業でした。
その後パワーウインドウは反応良くなりましたわ。(それが普通)

それにしてもその20分のヒマなこと。
展示車やカタログ、作業場側の窓もないし。
まぁこんなことぐらいしかお世話になってないのでいいですけど。
Posted at 2011/12/11 11:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5678910
1112131415 1617
181920 21 222324
2526272829 30 31

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
身内を含め初のスズキ車❗️ 我が名義では初の軽自動車‼️ とうとう我が家の車両が全てシル ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25から乗り換えしました。 子供の部活遠征用に家族以外も乗るため古くて汚いのはちょっと ...
日産 セレナ 日産 セレナ
エスティマはまだ動きますが、15年13万キロを超えたので、稼働が減ってきているにもかかわ ...
トヨタ アリスト 黒アリKOENIG (トヨタ アリスト)
33GTRが無くなって35GTRまで浪人のつもりでしたが、休日にクルマが無いと不便のため ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation