• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
^ ^

HIRO-HA36Sのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

12月5日

帰りの道中近所の家に、
Z33.ジャガー.セルシオ.1BOX が。

ほんの少し増車したくなりました。

が、
ボクには購入維持予算もなければもう停める敷地もない。

かといって即欲しいクルマは?である。

得意の後回しにしておこう。

質素倹約生活ではムリじゃな。
給料アップ?うーん!
いやいや一攫千金ですな。

宝くじでも買いますか。
当たれば即家買います。
(クルマのハナシちゃうんかい!)

皆さんならどうですか?

Posted at 2011/12/05 22:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

12月4日

朝起きてヤル気のなさに仕事は断念。
月曜午前中に頑張るしかない!
転職後は毎日行くほど熱心なタイプではなくなったのもある。

ご飯食べてテレビ観てRに乗って郵便局へ郵便物を取りに。
歩道にある銀杏の木が見事に黄色。

一度帰ってからフィットのオイル交換にオー○バックスへ。
チャイルドルームで娘が知らない子供たちに遊んでもらうのを見る。

近所のスーパー駐車場で開催のフリマへ。
嫁が探索中に娘とペットショップへ。
子犬の巨大看板を娘がずーっと指差す。
子犬を見ていると義母と甥姪が登場。
物色中の嫁と義姉に合流。
安い服を買ったらしい。

隣町の市場にて祭りが行われているとのことで行ってみる。
8時から14時までで到着は13時。
まだまだ大盛況!
最後に魚屋さんが残りの巨大マグロを解体しているのを甥と見る。
脳の辺りと目の付近のところをパックに入れて甥に渡してくれました。

髭剃りがヤラレたので○マダ電機へ。
レジが大渋滞!
お兄さんが来てくれて遠い空いたレジでやってくれた。

帰って軽く寝る。
夕日がキレイだったので駐車場のRを撮ろうとしていたが暗くなってしまってアウト!
起きた時のニュースが「フェラーリ中国道で事故!」だった。

ホンダに電話して無償修理の予約をした。

嫁の実家へ行って先ほどのマグロを喰らう。
確かにウマイが油が濃い。軽く炙って食べるとブリのような感じ。

昨夜のビデオを軽く見る。(TopGear他)

ケータイのみんカラが見れなかったのでPCで一気に見る。

そして今に至る。

休みの一日って早いですね。

今日は暖かかったので事前に休む予定であれば年末の掃除をすればよかったと今の時間に思ふ。
Posted at 2011/12/04 23:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

12月2日ショップにて

12月2日ショップにて研修でいつもより早く帰れたのと明日は仕事のため、家に帰ってからショップに行きました。
電車で不覚にも降りる間際に寝過ごしてしまい、閉店間際になってしまいスミマセン。
(33はこのショップの元デモカーです)

先週ホイルを頂戴した帰りに直接ショップに預けておりました。
タイヤはその時に注文しました。
BSポテンザRE-11です。
これは今まで17インチ時も使用しておりましたのでこれに決めました。
265-35-18が4本!
うーん、かなり予算喰うなぁー致し方あるまい!

到着後即座に作業開始。
まぁ取り付けはスグですな。
干渉していないかチェック!
ハンドルを右へ左へ、結構大きいのでギリギリでしたがOK!

作業終了後社長、店長、私でガン見。
白なのとサイズを大きくしたので雰囲気がだいぶ変わりました。
(社長:Rらしくなった)
前は何せサイズが小さかった(245-40-17)でも今までありがとう!
一番はブレーキが干渉しなくなって音がなくなってよかった。

結論:問題なく付いてよかったよかった。

気になるところの質問を帰る間際に、
1、レンズの汚いのは→また次回に魔法の液体で噴いてもらうことに・・・
2、レカロの破れている所→張替えると買い替えも考えられるが、補修を検討しよう!
3、フロントバンパーの塗装ヒビ→車検時にやってしまおう!

帰りと本日の感想(ほぼ高速)
気分的によるところも大きいでしょうが、
何しろ後ろが喰いついて前へ行くようになった。
クルマ?エンジン?が軽くなった?感じ。
思ったより乗り心地やバウンドには影響ナシ!

これからは質素倹約生活に励む所存でございます。
Posted at 2011/12/03 16:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

先週は

先週はまず先ほどのブログの誤字を・・・眼科→眼下で。
失礼いたしました。

先週日曜日に行ってまいりました。
三重県津市。
何をしに行ったかと申しますと・・・
みん友のt51さんに会いにです。
実はお気づきの方はもしかしていらっしゃる?かもしれませんが、
ホイルを戴きにでございます。
(詳細はt51さんのブログを見てね)

先月t51さんがホイルを新調されたのはブログのとおりで、
そこに「従来のホイル興味ある方は連絡ください!」とありました。
日頃キャリパーの干渉に悩みインチアップも目論んでいた私は即座に返事いたしました。
実際にお会いして現物を見ておりましたし、
t51さんも私の車を見たときに「こりゃ変えたほうがイイね」とおっしゃられてました。

たくさんの方から連絡があったそうですが、上記の理由で皆様にご理解いただいて私の元に参ることとなりました。
この場をお借りして関係各位に御礼申し上げます。

昨日タイヤもショップに届き入れ換えしましたのでここにご報告いたします。

ありがとうございました。

念願が叶い感謝です。
Posted at 2011/12/03 15:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

12月3日

12月3日みなさんこんにちは。
今日は風があって寒いですね。

昨日は1日研修だったのと月初なので朝から仕事に行ってまいりました。
重い腰をあげて行くには電車はイヤだったのでRに乗って行ってきました。

写真は行き途中のひとコマです。
(ヘタなので雰囲気が伝わらずスミマセン)
ここはトンネルを出たら眼科に神戸の海が見えて好きな景色です。
(高速なので一瞬ですが)

仕事は14時過ぎに終わり(別件で明日も行く可能性あり)、
帰ってきて昨日買ったGマガをお菓子を食べながら見るという贅沢?をしております。

Posted at 2011/12/03 15:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5678910
1112131415 1617
181920 21 222324
2526272829 30 31

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
身内を含め初のスズキ車❗️ 我が名義では初の軽自動車‼️ とうとう我が家の車両が全てシル ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25から乗り換えしました。 子供の部活遠征用に家族以外も乗るため古くて汚いのはちょっと ...
日産 セレナ 日産 セレナ
エスティマはまだ動きますが、15年13万キロを超えたので、稼働が減ってきているにもかかわ ...
トヨタ アリスト 黒アリKOENIG (トヨタ アリスト)
33GTRが無くなって35GTRまで浪人のつもりでしたが、休日にクルマが無いと不便のため ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation