• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maromoguのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

恐るべし!!DIY?

恐るべし!!DIY?整備手帳にも書きましたが、今日はワークスのサブウーファーの配線をやり直しました。


中古で買ったワークスのため、いろいろといじった形跡があり特に気になったのがサブウーファーの配線です。



画像のようにマイナスの電源を取るのに、ワッシャーにコードを巻いてネジで固定してありました。(^_^;)


他の配線もひどく、バッテリーのコードは細いし、しかも車体側にオス端子が付いていました。


サブウーファー用のヒューズも無いような・・・。(-_-;)


幸いだったのがバッ直では無かったことかな。


一歩間違えれば車両火災につながる恐れがあったかも・・・。


私もそうなんだけど、やはりDIY でパーツを取り付けるのもいいけど、多少は基本的な知識も必要だなと改めて考えさせられました。



あっ!?自分で取り付けたメーターの配線もやり直さないと・・・。(^_^;)
Posted at 2012/09/29 21:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年09月02日 イイね!

復活?

数日前から調子が悪かったワークスが治りました。(^-^)v


やはりサブコン(燃調コントローラー)が原因のようで、サブコンを外してからバッテリーのマイナス端子を外したり、ワークスを動かしたりしているうちに治ってしまった。


もしかして、コンピューターとサブコンをつなぐコードが接触不良を起こした可能性も考えられるけど、サブコンは封印することに・・・。


サブコンを外したら少しパワーダウンしたような気がするけど、エンジンを壊すよりましかな?


Posted at 2012/09/02 16:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年08月31日 イイね!

エンジン終わったかな?

エンジン終わったかな?昨夜からワークスのエンジンの調子が悪い・・・。


昨日仕事が終わって帰った時は問題が無かったけど、その後、親がワークスを乗ってから調子が悪い・・・。

エンジンチェックランプ点灯中。

アイドリングはばらつき、青白いガスがモコモコと・・・。



もしかして燃調かな?


中古のサブコン付けたからかな?


サブコン外してもダメだった・・・。(>_<)




残念ながらエンジン終わったかも・・・。(^_^;)


でも昔乗っていたタイフーンも似た症状が・・・。


確かコンピューターが原因だったような・・・。


久しぶりにスズキ車専門店?へ相談に行ってみようかな?
Posted at 2012/08/31 21:38:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年08月17日 イイね!

TOKYO?

TOKYO?遅くなりましたが、昨日はワークスで東京まで行ってきました♪





家を出るのが遅かった為、お昼は東名由比PA で由比丼をペロリ♪ (o^-^o)


由比と言えば桜エビ&しらす?


ここの桜エビのかき揚げと釜揚げしらすは絶品です!!


お昼あとはひたすら東京を目指す。


途中パ●カーの追尾を逃れながら・・・。(^_^;)


ワークスの後ろをついてきた車はパ●カーの追尾に気がつかず、そのままお縄に・・・。







無事東京に着き、久しぶりに新宿にある輸入CD屋さんへ行きました♪


さすが専門店!!


探していたバンドのCDがありました♪(^-^)v


久しぶりに新宿行って思ったけど、インターネット&音楽配信サービスの普及で、残念ながら輸入CD屋さんが減ったなと思う。


まあ予想していたことだけど・・・。


残念だけど、全国的にCDショップは減っていると思う・・・。
Posted at 2012/08/17 11:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2012年05月01日 イイね!

入店許可証?

入店許可証?今日ワークスのメンテの為、例のイタフラ屋に行って来ました。






お店に行くと店長が例の一言を・・・。





「国産車で来てもらっては困るなぁ~」(-。-)y-~



て、ことで入店許可証をいただきました!


もちろん、ディアスワゴンにも付けます。(^_^;)




今日はオイル交換と先日頼んだ部品を交換してもらいました。









しばらくすると、フィアット500アバルトss乗りのあのお方が来店!!







やはり、日本仕様のホイールよりこっちの方がかっこいいなぁ~♪  (^_^)






実は3年前にこれ買おうと思っていたけど、先越されちゃった。(>_<)

たぶん、県内お初の500アバルトssかな?
Posted at 2012/05/01 22:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「@360bros. さんお疲れ様でした。
毎度ながら計画していただき、ありがとうございました。
また宜しくお願いします。」
何シテル?   03/11 08:54
maromoguです。自称珍車マニアです。 不馴れな点がございますが、どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スライドドア水切りモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 01:48:03
スライドドアのアームとローラーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 01:47:30
スバル(純正) スライドドアレール オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 01:47:24

愛車一覧

ホンダ バモス 白バモス (ホンダ バモス)
平成30年4月に後期の5MTのバモスへ乗り換えました。家族も運転するので派手に弄れません ...
スバル サンバー スバル サンバー
新車を買い逃してから約1年探し、平成22年6月に中古車ですがようやく手にすることができま ...
ホンダ モトコンポ コンポーちゃん (ホンダ モトコンポ)
平成21年3月に、親戚の家に引っ越しの手伝いに行った時に、物置から発掘されたもので、その ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation