• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maromoguのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

モコモコ?

モコモコ?先日わが家に日産モコがやって来た!?


父親がサニーから乗り換えました。


当然初のオートマチック車!!


マーチと迷った結果使い勝手の良い?モコを選びました。


早速運転してみたけど、最新式のR06A(NA)エンジン&副変速機構付きCVTだけどなかなか加速も良く、しかも思った以上に車内が静かだった。


後部座席はサニーより広くて使い勝手が良さそう。


昔ス●キ車て内装のデザインがいまいちかな?て思っていたけど、最近は洒落たデザインで良いと思う。


マニュアル車一筋なわが家で唯一の心配事なのは足踏み式のパーキングブレーキ。


実際に操作してみると、解除すると思った以上に高くペダルが上がる為、クラッチと間違えて踏む事もなさそうかな?(^_^;)


足踏み式のパーキングブレーキと言えば、昔乗っていたGMCタイフーンを思い出す・・・。


出先でパーキングブレーキの解除レバーのワイヤーが切れノブが抜けて解除できなくなった事があったけ?


しばらく足踏み式パーキングブレーキ恐怖症に・・・。


予想外な故障を起こす車!!


それがGMCタイフーンの魅力?(^_^;)


て、話が脱線してしまったがモコはなかなか良い車かな?


早いとこ、両親にオートマチック車の運転方法を教えないと・・・。


やはり、車の選択間違えたかな・・・。(^_^;)
Posted at 2012/02/28 23:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月11日 イイね!

この車は?

この車は?昨日映画『ワイルドスピードMAX』を観ていたところ、あれがあったな?と思い探したところ、このエンブレムが出てきました。


実はこの車も好きでどこかのアメ車のイベントで入手しました。


V6・3.8ℓ・ターボエンジン搭載で、左側の矢印のマークはターボチャージャーをイメージしてデザインしたそうで、なかなかカッコいいかな?



ためしにディアスにこれ付けてみようかと思ったけど、 近所のベ●ツのエンブレムを付けた軽トラを見て、やめておきました。(^_^;)


Posted at 2012/02/11 15:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月06日 イイね!

Dラーめぐり? その2

Dラーめぐり? その2昨日はスバル以外にも父と日産に行ってきました。


いよいよ父が車を買い換えるようで、カタログでは分からない部分があるので、実際に見に行ってきました。



やはりカタログでは分からない部分があり、実際に見ると良いところ、悪いところがあることに気が付き参考になった。



ついでに、うちの担当のM 氏に見積りを取ってもらいました。



M 氏には、買う気があることは伝わっていると思うので値引きは期待していなかったが!?





何と!!





値引き額が、某雑誌の目標値引き額を軽く超えていました。(^-^)




M 氏は「限界まで行きますよ!」とは言っていたが、まさかここまでとは・・・。



約40年同じところで車を買っているからかな?



M氏は上司を説得してまだ値引きしてくれるとのこと。



M氏の熱意には脱帽でした。





ちなみに父はまだ迷っているようでした。(^_^;)


Posted at 2012/02/06 21:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月05日 イイね!

Dラーめぐり? その1

今日の午後に静岡市内のスバルに行ってきました。







お目当てはもちろんBRZです。





ここには『R』というグレードの6ATモデルが展示してありました。

車内の画像は撮り忘れてありませんが、やはりスポーツカーらしく屋根が低く、ヘルメットを被ると頭が天井に当たりそうで、サーキットなどを走る場合はローポジのシート&レール、もしくはアンコ抜きが必要かな? (^_^)


リアシートはまさしく!? スバル版『ワンマイルシート』かな?





気になるエンジンを見てみると、エンジンの位置を低くする為か?、現在の一部ヨーロッパ車のようにオイルフィルターがエンジン上部に付いていました。

ひょっとしてB●Wのようにオイルパンにドレンボルトが無く、オイル交換をする際はポンプで上からオイルを抜くのかな?



そんな訳ないか・・・。(^_^;)



とても興味深い車両でした。(^-^)
Posted at 2012/02/05 23:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月17日 イイね!

くるま選び?

くるま選び?最近うちの父が車を買い換えようかな?と言い出した為、今日会社にあったカタログをもらってきました。


うちの父は私が産まれる前から、日産サニーに乗っていて、私が物心ついたころはB210サニーが家にあり、現在あるB15サニーまで6台くらい乗り継いでます。



そんな日産サニー一筋?の父の次の車選びが現在難航中・・・。


現在日産サニーという名の新車は販売していないし、カタログを見るとどれもオートマ車ばかり?


実はわが家はマニュアル車ばかりの家で、唯一うちにあったオートマ車といえば、GMCタイフーンのみ・・・。  (^_^;)


その中で気になるのが、日産ノートとオッティーかな。


はたして何買うのかな?



B15サニーをそのまま乗るっていう話もあり・・・。
Posted at 2012/01/17 22:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@360bros. さんお疲れ様でした。
毎度ながら計画していただき、ありがとうございました。
また宜しくお願いします。」
何シテル?   03/11 08:54
maromoguです。自称珍車マニアです。 不馴れな点がございますが、どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドア水切りモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 01:48:03
スライドドアのアームとローラーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 01:47:30
スバル(純正) スライドドアレール オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 01:47:24

愛車一覧

ホンダ バモス 白バモス (ホンダ バモス)
平成30年4月に後期の5MTのバモスへ乗り換えました。家族も運転するので派手に弄れません ...
スバル サンバー スバル サンバー
新車を買い逃してから約1年探し、平成22年6月に中古車ですがようやく手にすることができま ...
ホンダ モトコンポ コンポーちゃん (ホンダ モトコンポ)
平成21年3月に、親戚の家に引っ越しの手伝いに行った時に、物置から発掘されたもので、その ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation