• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maromoguのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

静岡の味?

静岡の味?ついに買ってしまった!?




静岡限定の・・・・






やきとり味のコーラをね?(^_^)v




2ヶ月くらい前に東名のSAで見かけたけど、怖くて買えませんでした(笑)



実は先日のプチオフの際には、お土産として持って行こうと思ったけど買うのを忘れてしまってね・・・( ̄▽ ̄;)


帰りに買って帰りました(笑)



ちょっとこのコーラのことを調べてみたところ、静岡のローカル番組が企画した商品で、販売元はもちろん静岡の味?焼き鳥缶詰で有名なホ○イフーズです♪



気になる製造元は・・・




飛騨の方?が予想されたどうり、静岡が誇る飲料メーカーの木○飲料!!(笑)


木○飲料と言えば、「わさびらむね」とか「カレーラムネ」とか変わった味の炭酸飲料を製造することで有名ですが・・・



まさかのホ○イとのコラボとは驚きでした!Σ( ̄□ ̄;)




肝心なお味は・・・




あまり詳しくは言えませが・・・







ちょっとガッカリ・・・( ´△`)



まぁ飲んでからのお楽しみと言うことでね(笑)



たぶん静岡県内の東名SAとかのお土産売場で販売されているので、静岡へお越しの際はお土産に如何でしょうか?
Posted at 2013/10/29 14:27:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月28日 イイね!

Gattan Go?

Gattan Go?26日はみん友の浪漫さんのお誘いで、岐阜県飛騨市神岡町まで行ってきました♪



台風の影響が心配でしたが無事飛騨市へ♪


途中の道の駅で休んでいるとお隣に赤いサンバーが・・・





なんと!?

みん友の山猫号さんでした♪


そして一緒に浪漫さんとの待ち合わせ場所まで行きましたが・・・


赤いサンバーは速かった(笑)


山道では付いて行けませんでした・・・( ̄▽ ̄;)




浪漫さんと合流♪

久しぶりの再会・・・


浪漫さんと私は赤いサンバーに興味津々♪






そして第1の目的基地ご当地ラーメン「神岡ラーメン」の八兵衛さんへ♪




神岡ラーメンは鶏ガラスープにちぢれ麺が特徴で、あっさりして美味しいかったなぁ(*´∇`*)



食後の後は運動です(笑)


第2の目的基地のレールマウンテンバイク「ガッタンゴー!!」を乗りに旧神岡鉄道跡地へ♪




ガッタンゴーはマウンテンバイクをレールの上を走れるように改造した乗り物で、初心者の私は2人乗りの電動アシスト付きのハイブリッド車を乗りました♪


「ガッタンゴットン♪」とレールの継ぎ目から音と振動が伝わり不思議な気分を味わうことができました♪


小雨が降っていましたが、周りの景色も良く紅葉を見ながらのドライブが楽しむことができました♪

トンネルの中も良かったなぁ(*´∇`*)



そうそう、経験者の浪漫さんと山猫号さんは交代で最新型の1人乗りサイドカーをドライブ♪




サイドカーも楽しそうだなぁ♪




私はかわりに珍車を観察して楽しみました(笑)

これも一応ハイブリッド車でしょうか?




最後にまたまた撮影タイム♪


楽しいオフ会でした♪d(⌒ー⌒)!


最後になりましたが参加された浪漫録さん、快特 山猫号さんお疲れ様でした♪m(__)m


また機会がありましたら集まりましょう♪
Posted at 2013/10/28 02:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2013年10月25日 イイね!

限定車?

限定車?台風の影響で強い雨が降りしきる中、またまた珍車と遭遇しました♪


1997年に三菱カープラザ20周年記念限定車として限定1000台販売されたのがパジェロJr.フライングパグです♪

クラシックな外装はどこか名車PX33を彷彿とさせるかな?



一応限定1000台だけど・・・

実際は何台製造されたのかな?



ミ○ビシの限定は当てにならないからなぁ・・・( ´△`)
Posted at 2013/10/25 17:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珍車 | 日記
2013年10月19日 イイね!

富~解良 P-tune?

富~解良 P-tune?何シテル?でも書きましたが、今日はまたまたウニモグと遭遇しました♪

回転ブラシが付いていたけど、トンネルの内部でも掃除するのかな?

やっぱりウニモグはイイね♪(*´∇`*)




そうそう珍車?で思い出したけど、実は13日に大井川鐵道に行った際に珍車に遭遇しました♪


あのトミーカイラがチューニングしたKカー!?

それがP-tuneです♪




勿論ベース車はスバル・プレオです♪

専用のエアロにホイール♪

そしてインタークーラーやSCのプーリーは別物で、確か80馬力は出ていたかな?




コレを見たら10年ほど前に中古車を買い逃した事を思い出す・・・



久しぶりに見かけたけどP-tuneイイね♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2013/10/19 22:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珍車 | 日記
2013年10月14日 イイね!

サンバと重連?

サンバと重連?昨日は大井川鐵道で開催された「SLフェスタ2013」に行ってきました♪



当日天候にも恵まれSL日和?


家山ではサンバーとSLを一緒に撮影してみました♪



そのままSLを追い掛け千頭まで行こうかと思ったけど、途中で渋滞して身動きがとれなくなったため引き返すことに・・・





家山の鯛焼き屋さんで昼食を♪

しぞ~かおでんに焼きそば♪




そして名物の抹茶鯛焼きをいただきました♪(o^-^o)

そして新金谷駅へ・・・



久しぶりの新金谷駅♪

古い駅舎の中には今風のカフェが!?

思わずSLラテを注文♪

目の前でSLラテを作ってくれました♪ヽ(´▽`)/


そして駅構内を見学しました♪




いぶき501?

506だったら・・・

伊吹○朗なんてね(爆)




この日は転車台手回し体験や、SLと綱引きなども行われていました。





他にも車両整備工場の見学などもできました。




鉄道トークショー?


この時のお題は、大井川鐵道に将来どんな車両が入ってくるのか?予想していましたが、マニアックすぎて「鉄」ではない私にはわかりませんでした・・・σ(^_^;)?

南海の○○があるから南海○○とかね・・・


たぶん車で例えると・・・

いすゞのフローリアンがあるから、いすゞのアスカとか・・・

しかもNAViー5付きとかね(笑)

こんなやり取りがあったのかな?



う~ん鉄道はわからん (  ̄▽ ̄)



やっぱり珍車がいいかな?


実はみん友のTREKさんの情報により今回アレを目的に見にきました♪


整備工場の奥にありました!?


多目的動力装置?






ウニモグです♪ヽ(´▽`)/

しかも軌陸車♪

たしかこのタイプは作業に合わせてハンドル位置を左右変更できたかな?


やっぱりウニモグいいなぁ♪(*´∇`*)




昨日は重連に鯛焼きに珍車?が見られて一日楽しめました(^_^)v
Posted at 2013/10/14 09:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@360bros. さんお疲れ様でした。
毎度ながら計画していただき、ありがとうございました。
また宜しくお願いします。」
何シテル?   03/11 08:54
maromoguです。自称珍車マニアです。 不馴れな点がございますが、どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6 789101112
13 1415161718 19
2021222324 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

スライドドア水切りモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 01:48:03
スライドドアのアームとローラーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 01:47:30
スバル(純正) スライドドアレール オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 01:47:24

愛車一覧

ホンダ バモス 白バモス (ホンダ バモス)
平成30年4月に後期の5MTのバモスへ乗り換えました。家族も運転するので派手に弄れません ...
スバル サンバー スバル サンバー
新車を買い逃してから約1年探し、平成22年6月に中古車ですがようやく手にすることができま ...
ホンダ モトコンポ コンポーちゃん (ホンダ モトコンポ)
平成21年3月に、親戚の家に引っ越しの手伝いに行った時に、物置から発掘されたもので、その ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation