朝一番でGTIデビューフェアに行ってきました。
Golf GTI Dynamicの”インジウムグレーメタリック”の展示車はありましたが、New Polo GTI、up! GTIともに展示なし。。。残念。
後日入庫したら連絡いただけるそうなので、見に行けたら行ってみるつもりです。
担当の営業さんは不在でしたが、サービスマネージャーさんと顔見知りの営業さんと少し話しをして帰ってきました。
話の途中、営業さんから来場記念のペアタンブラーと試乗・査定記念品のワンタッチ開閉折り畳み傘をいただきました。傘までいいの?って聞いたら笑いながらど~ぞって(^_-)-☆ ラッキー!!!
営業さん、ありがとうございました。
来場記念品:Volkswagen ペアタンブラー
試乗・査定記念品:Volkswagen ワンタッチ開閉折り畳み傘
GTIステッカー
嫁さんと私の分で1つづついただきました。どこに貼ろう?
肝心のGolf GTI Dynamic撮り忘れ(-_-;)
帰りに給油、、、ガソリン価格どんどん上がってく感じ。。。
今回は高速走行もあったため、12.89km/L といつもより少し良かったです(^^♪
それでは。。。 by Hirosa@
数年前の話です(^_-)-☆
出張でシカゴのメーカーを訪問、そのメーカーのオフィス入口に並んでいました。
ハーレーとは深~い関係があるメーカーさんです(^^♪
タイトル画像は1948年Model 125S 125cc2スト単気筒。
1947年FL Knucklehead V-Twin メーカーさんのAccessoryが満載
社長命令で乗れっ!てことで(^^)/
こちらはIndian Chief V-Twin
最終日のフリータイム(と言っても実はこれから欧州へ(-_-;))
フィールド自然史博物館
発見者スーザン・ヘンドリクソンの愛称から名づけられたティラノサウルス スー(Sue) の全身骨格
結構有名らしい(笑)
ミレニアムパークの愛称“ザ・ビーン”。見る角度によって映り込む景色が違いおもしろいです。
まさにアメリカンサイズ!! これ1人前。アメリカ人でも残してました((+_+))
ジョン・ハンコック・センター・展望台からみた『ミシガン湖』
飛行機でスポンサーのフラッグを曳航。。。噂では知っていたが初めて見た。
この後、ヒースロー経由アムステルダムへのフライトへ✈
この出張の経路は…
成田→ロサンジェルス(トランジット)→シカゴ オヘア→ヒースロー(トランジット)→アムス スキポール→パリ シャルルドゴール→ヘルシンキ(トランジット)→セントレア ハードな世界1周でした(-。-)y-゜゜゜
最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
by Hirosa@
ビックサイトで開催されている東京国際消防防災展へ。5年に1度のイベントです。
平日の開始直後にかかわらずものすごい人。
業界人からマニアまで。。。私は…一応出張ということで(^_-)-☆
1966年ベンツのはしご車。渋い。
横田基地配備の車両
YAMAHAの赤バイセロー。FJR1300POLICEと同じLED警光灯搭載ですね。
ということで本日のHirosa@ でしたm(__)m
今日は新幹線ネタで。
以前、出張で台湾に行っていたときによく乗った700T型新幹線。
タイトル画像は左營站:高雄駅:手前の車両基地。
閑散とした左營站:高雄駅:構内。
台北駅の地下ホームで。
車両の中は、日本の新幹線と全くと言っていいほど同じ(^^)
日本製ですから当たり前ですけどね。
これは、WOWOWの懸賞で当たった700Tダイキャストモデル。マグカップもセットでした。
懸賞も当たるときは連続して当たります。
このころはほぼ毎月、セントレア⇔台北(桃園)のルートで台湾に行ってました。
JALのB767では、アップグレードしたビジネスクラスで30席ある中、私1人で搭乗ということも体験。
貴重だったけど超緊張(~_~;) なんせ数名のCAさんを独り占めですから。。。
CAさんもこんなことは初めてと言っていました(^^♪
セントレア到着後は私が降りるまで、エコノミーのお客様をブロック。VIP気分~~~
ANA B737-700金鯱号。JALから1度だけANAに変えたとき台北から乗ることができた機体。
ということで終了です。
最後までお付き合いありがとうございました。
愛車GTIパフォーマンスの話題から遠ざかっていますがご容赦のほどを…((+_+))
数年前パリで見かけたYAMAHA FJR1300POLICE パリ市警仕様車。
先日YAMAHAコミュニケーションプラザで同型のモデルカーを見つけ購入。
価格相応かな。
国内でも導入されていますが仕様は違いますね。
写真は鹿児島県警ですが、警視庁も所有しています。
今年の東京マラソン先導、LED警光灯(前後+ミラー部)のトリプルフラッシュが目立っていました。
洗車(7回目) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/02/20 22:18:27 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF6 HLから7.5GTI Performanceに乗り換えです。 赤バッチがオシ ... |
![]() |
ダイハツ コペン コペンアクティブトップATに乗っていました。 諸般の事情により手放すことに。いい車でした。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ UP!からの乗り換え。 装着部品:PLUG DRL/ドライブレコーダー/ガラスコーティン ... |