先日のブログで紹介した『DSG Paddle 4D Extension』が昨日着弾。
今日の午前中、作業を実施しました。
作業の内容は、よろしければ整備手帳ご覧くださいませ。
取り付けは取説通り、順調に進んで…はくれませんでした(-_-;)
取説に『両面テープは柔軟な素材を用いています。台紙からはがす際に、手指にくっついてしまわないように、慎重に作業してください。』って書いてありました。
※写真はマニアックスさんの取説から借用させていただきました。
おっしゃる通り、見事指にくっつきました。ピンセットでもトライしましたがこちらもダメ(泣)
さらに貼り付け作業中、携帯は鳴るは、嫁さんはクシャミするは、まるで嫌がらせのごとくその都度、作業は中断。。。大汗かきました。
それでも何とかごまかしながら貼ったのですが、ちょっとした乗り上げ、はみ出しがA型の私には許せない状態(-_-;)
結局4か所中、3か所!!! 貼り直しを決断。
今度はやり直しがきかないという、えらい緊張のもと作業は無事終了。
写真撮る暇もなかったのですが、指で触らず、台紙を適当な大きさでカットしたものに両面テープを貼り付けてから位置決め、パドルに貼り付けるようにしたらとすんなりできました。
ここまでくればあとは最初にシミュレートした通りパドルに装着するだけ。
写真は左側パドル 装着シミュレーション中のもの、これ取説にもコツとして紹介されていますが、大事な作業だと思いました!!!
シミュレーション通り、するっと装着完了!(^^)!
いかがでしょう、まるでノーマルでついていたかのような一体感。。。後付だなんて思えない:自画自賛(笑)
ここまでくれば走るしかない!!!
帰省中の次男をカメラマンに従え、いざ出撃。
パドルの位置がノーマルよりも少し奥になるため、一瞬戸惑いましたがすぐに慣れ、操作感ばっちりでした。
びゅい~~~~~~ん、バコッッ、びゅい~~~~~~ん、バコッッ、ブォン… 続く
※いずれも法定速度無い内での走行を撮影したものです(^^)
パドルがあまりよく見えていませんが、GTIの加速を味わいながら走行中助手席からの撮影ということでご理解ください。
パドルが大きくなったことで、ハンドル切りながらの操作もスムースになりました。
ますますパドルの使用頻度が高まりそうな予感♪
パーツレビュー、整備手帳等々 同じ話題で引っ張り倒してすみません(~_~;)
それだけうれしいってことでご容赦ください(^^)
最後になりましたが、適合に関する問い合わせに対して、迅速にかつご丁寧にご対応いただきましたマニアックス マネージャー様、ありがとうございました。おかげさまで無事装着することができました。満足度100%です。
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
調子に乗って、フットレストの購入を秘かに目論む by Hirosa@
洗車(7回目) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/02/20 22:18:27 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF6 HLから7.5GTI Performanceに乗り換えです。 赤バッチがオシ ... |
![]() |
ダイハツ コペン コペンアクティブトップATに乗っていました。 諸般の事情により手放すことに。いい車でした。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ UP!からの乗り換え。 装着部品:PLUG DRL/ドライブレコーダー/ガラスコーティン ... |