VWディーラーで車を購入したり点検を受けたりすると、後日アンケートが送られてくる。
真面目に(笑) 答えて返信するとお礼の『QUOカード』がもれなくいただけます。
2012年GOLF6 H/L購入後、いただいた『QUOカード』の数々を紹介します。
まずはXL1
時代を感じるビートル 着物の女性が時代を感じさせますね♪
ワーゲンバス、ビートル、ゴルフのクッキー???
ここのところの定番、VWロゴのパンケーキ
前は毎回違うものだったのに、、、
そして、一番の気に入り(^O^)/ POLO R WRC
こういうのが欲しい…
VWさん、よろしくお願いしますm(__)m
~おまけ~
QUOカードと一緒に出てきたカードもUPしますよ~(^_-)-☆
静岡限定、Dr.イエローの『nanaco』
いっとき入手できないって大騒ぎになった東京駅100年記念のSuica
騒ぎの後、ネットで申し込んで購入。仕舞いこんでいまだ未使用。
今では懐かしいテレカ!!!
これスペースシャトル『エンデバー』に乗って宇宙に行った330枚のうちの1枚。
たまたま知り合いが関係者ってことでいただくことができました(^O^)/
限定が好きな私。。。 未使用、防湿庫保管品!!!
NASA責任者の署名だそうな…
テレカって今じゃ使いみちないですね、、、
電話料金も引き落としだし、公衆電話はまぁ使わないし。金券ショップじゃ二束三文。。。
何か良い使い道、ご存じないですか~~~???
改めて探したら、結構な枚数出てきた (-_-;) by Hirosa@
今月も第3土曜日で、トミカの新車発売日がやってきた。
がしかし、恒例の初回特別仕様:CBR1000RR が諸般の理由により10月に発売延期(-_-;)
8月のフェラーリでお疲れ気味だったんでちょうどいいインターバルっていうことで(笑)
代わりに、トーマスランドエクスプレスを購入…
旧型も廃番ということで秘かに購入してたんでまぁいっか、、、というか買うつもりだったんだよね(^^ゞ
これ旧型と新型でスケールが違う。。。
新型は1/156 HINO セレガ、旧型は1/171 HINO セレガということで新型が一回り大きい仕様になっている。
初回特別仕様は、来月のお楽しみってことで(^^ゞ
…いまいち収集のコンセプトが迷走してる…
お次は『トレインフェス』。。。
今週末は、新幹線なるほど発見デーがJR東海 浜松工場、静岡鉄道しずてつでんしゃまつりが長沼車庫、遠州鉄道トレインフェスタが西鹿島駅で開催されている。(遠鉄は15日のみ)
静岡県は見事に電車イベントまっさかり!!!
子供が小さいときには、JR浜松工場はよく行ってたけど、今ほどの混雑じゃなかったような気が。。。
当時入場記念でくれたピンバッチ。
これ見ると1997年が最期か !? まさかの21年前(@_@)
左端の300系は上下同じ色だったはずなんだけど、幻の300系Dr.イエローに変わってた(笑)
今では、東京駅から出発、そのまま引き込み線で浜松工場に入線するツアーもあるようですね(#^.^#)
JRツアーズ恐るべし。。。
なんかグダグダのブログになってしまった(汗)
なにとぞご容赦のほどを。 失礼いたしましたm(__)m by Hirosa@
昨日の朝刊に、遠州鉄道:通称 赤電:の『30形モハ25号編成』勇退記念特別列車2両セットを発売するという記事が出ていた。
15日は遠州鉄道トレインフェスタでの販売、今日からは遠鉄有人駅での販売とのこと。
その昔よく乗った車両で比較的リーズナブルな価格ということもあって、ドライブがてら西鹿島駅までGTIでGo!!!
窓口で告げると、すぐに見せてくれそのまま購入となりました。
私の後ろにいた人も購入した様子。。。
トミーテック社製
Nゲージのレールがそのまま使える仕様。
オプションでモーターも積めるようだ
むか~し買った駅ホームをセットしてみた(#^.^#)
トミーテック社製だけあってコスパは良い。。。
天竜川の堤防走って燃費もなかなか♪
そういえば、アシェットからル・マン24時間レースカーコレクションが発売される
初回はTOYOTA TS050(2017)
ついでにっていうことで西鹿島駅からの帰路、谷島屋で予約してきた♪
定番の端っこ白線ベタ寄せ駐車(^^)
予約完了!!!
これで買い忘れの心配はなくなりました(^_^;)
最近なにかと物忘れが多い(笑) by Hirosa@
洗車(7回目) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/02/20 22:18:27 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF6 HLから7.5GTI Performanceに乗り換えです。 赤バッチがオシ ... |
![]() |
ダイハツ コペン コペンアクティブトップATに乗っていました。 諸般の事情により手放すことに。いい車でした。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ UP!からの乗り換え。 装着部品:PLUG DRL/ドライブレコーダー/ガラスコーティン ... |