• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirosa@のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

台風接近中((+_+))

台風接近中((+_+))

台風24号が接近中。


だんだん風雨が強くなってきている…









車も南からの風当たりを少しでも避ける位置に移動。。。

気休めですけどね(^^ゞ  青空駐車はツライです、ハイ(-.-)


ガレージ欲し~~~い!!!


台風に備え10時過ぎから2階の窓ガラスにフィルム貼りを実行。



簡単に考えていたけど結構時間かかってしまった(~_~;)



結局9か所の窓ガラス施工、終了したのは17:00(-_-メ)


残骸がこれ!!!


alt


最後の1枚はフィルムが足りなくなって、つぎはぎでごまかし…


これまた気休めか(笑)


みなさんにも被害がないこと祈りますm(__)m     by Hirosa@

Posted at 2018/09/30 19:47:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月29日 イイね!

AUDI・Volkswagen輸入車フェア

AUDI・Volkswagen輸入車フェア

朝から雨が降る中、10:00きっかり到着で『AUDI・Volkswagen輸入車フェア』行ってきました。



雨の影響かはたまた…


前回と違って閑散とした会場(-_-;)






もちろん、余裕でミニマイスターベアキーホルダーゲットです♪


alt




グッズ販売も少し寂しい感じ?



嫁さんは以前ディーラーで見て気になっていたというランチBOXを購入。


色違いで3個あって、前の人が立て続けで2個購入。残った1個を慌てて掴んだようです。。。


alt




私は前回も購入したGTI シリコンキーカバーをスペアとして購入♪


営業さん、グッズ販売は赤字ですよって言ってましたけどね(^^)


alt




さて、展示車といえば…


こっちもなんか寂しい~~~~~~



でもその中で1台、強烈なオーラを出しているGOLFが(^O^)/


alt


言わずと知れた『R』が鎮座。


alt


ディフューザーやサイドステップ等々、GTIは樹脂そのままの部品がさすがは『R』、ピアノブラックなんですね(#^.^#)


嫁さんもカッコイイって。。。



試乗車だそうで、営業さんに次試乗させてねって軽くジャブかましときました(笑)



息子が購入した認定中古センターの担当の方とも少し話をして帰還。




それにしてもこの産業展示館、相当古く暗~~~い雰囲気の会場。


VWはきれいな店舗があるのに、なぜここでって疑問が湧き出る…



ちなみに明日は台風の影響が出る前に退散する予定と言ってましたよ。



by Hirosa@

Posted at 2018/09/29 12:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月28日 イイね!

待ちきれず(^^ゞ

待ちきれず(^^ゞ

土日でゆっくりやろうかなぁって思ってたらとんでもない天候になりそうな状況…


トランクマットとドリンクホルダーなら夜でも大丈夫かということでせっせと作業(^^ゞ









まずCOX トランクマット。


十数年使ってたTOYOTAカルディナ用のマットを除去し新たに設置!!!


う~~~ん、落ち着いた雰囲気!(^^)!


alt



傘等々の濡れものや汚れ物対策は別途。。。


up! で使ってたラゲッジトレイを流用しようかと画策中。



↓↓↓ これがup!で使ってたトレイ

alt


TOYOTAのマットをチョキチョキと加工するのもありかも(笑)



↓↓↓ 長いことお疲れ様でしたm(__)m って切られちゃうかもね(-_-;)

alt

ステーションワゴン用だけあってデカい。。。改めて実感。


続いてCOXドリンクホルダー装着。。。


マニアックスさんのサイトのレビューでも書いてあったようにちょっとキツメかも。


alt

さっそくボトル型のごみ箱 https://minkara.carview.co.jp/userid/1213218/car/2559550/9320239/parts.aspxをはめてみた。


どうにもすわりが悪い、、、てことでクッション材を貼付しガタツキを調整。


まぁそんなに見える場所でもないし、ガタガタ音がしなきゃいいかってくらいの処理(-。-)y-゜゜゜


しばらく様子見かな。。。




エンジンサブカバーは、天気の様子見て考えます♪


alt




慌ててもいいことないしね(^_-)-☆     by Hirosa@

Posted at 2018/09/28 22:04:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月26日 イイね!

またまた着弾(^^ゞ

またまた着弾(^^ゞ

8月から3回目の着弾!!!


今回は、、、、、、、










その1

VW純正エンジンサブカバー

みなさんのパーツレビューを見て欲しかった一品。


alt


エンジンルームを見るたびに何か物足りなさを感じてた(-_-;)

これでばっちり???



続いては、、、その2

COX ドリンクホルダー


alt


ダストボックス購入してからどうにも安定化のなさにしびれが切れた(^^ゞ



本日の最後、、、その3

COX トランクマット。


alt


実は10数年前に使ってたカルディナのマットをず~~~~~っと使ってて、さすがにリアハッチ開けてTOYOTAマークはないだろってことでついに購入に踏み切りました♪



濡れた傘をラゲッジルームにいれるので防水対策は必要ですが…



楽しみ(取り付け)は週末までお預け(笑)



3連荘にもかかわらず笑って『よかったね!!!』って言ってくれる

理解のある嫁さんに感謝m(__)m    by Hirosa@

Posted at 2018/09/26 20:37:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

買い物からのキリ番Get!!!

買い物からのキリ番Get!!!

昨日は朝からごろごろしてほぼ引きこもり状態(-_-;)


これじゃ いかん!! ということで、今日は朝一でGTIに給油、一息ついてから、嫁さんと買い物出発。。。


給油した時から『キリ番』が気になっていたんだけど、、、

※帰宅途中の写真がタイトル画像。キリ番じゃないしって思われた方すみませんm(__)m


あと7km、自宅までキワドイとこかなって感じ(^^ゞ 

見逃さないように嫁さんにも見張ってもらって(笑)



で~~~自宅到着100m手前でついに6000km到達!!!


alt


自宅でじっくり撮影となりました(^O^)/


alt



買い物はというと…


ふらっと立ち寄った本屋さんで、ディアゴスチーニに狙撃されました(笑)



まず1冊目、

『鉄道 THE ラストラン』 No.16 300系新幹線 (^^)

No.7 500系以来の購入です♪


alt



そしてもう1冊、

自衛隊DVDコレクション 創刊号。出てたことすら知らなかった(-_-;)

ブルーインパルスってことでこれも購入♪ まぁ490円だし。。。


alt




以前は、静浜、岐阜、浜松、入間と年4か所ほど航空祭行ってたんだけど、いつの間にやらご無沙汰に。。。


地元浜松のエアーフェスタも遠くからエアーバンド聞きながら眺める程度✈



また行ってみようかな(#^.^#)



基本、人混み&渋滞大嫌い(-_-メ)    by Hirosa@

Posted at 2018/09/23 14:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿、操作忘れてる…
歳のせいかな(笑)」
何シテル?   08/20 18:05
VWが好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234567 8
9 101112 1314 15
1617181920 2122
232425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

洗車(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 22:18:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF6 HLから7.5GTI Performanceに乗り換えです。 赤バッチがオシ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンアクティブトップATに乗っていました。 諸般の事情により手放すことに。いい車でした。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
UP!からの乗り換え。 装着部品:PLUG DRL/ドライブレコーダー/ガラスコーティン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation