• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirosa@のブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

台湾行ってきました:その1

台湾行ってきました:その1

11月11日から4泊5日で台湾に行ってきました(^^)


当日時間に余裕をもってセントレアへ e-wing:遠鉄バス空港直行便:で向かいました。

2人ならバスのほうが安上がりだし、帰りに飲める←ここ大事(笑)






時間つぶしでスカイデッキ行っても14:00過ぎのセントレアはピークが過ぎてるためか飛行機が少ない。。。

alt

こちらは国内線エリア



それじゃチェックインしてサクララウンジでも行きましょうかね♪

今回は贅沢をしてキャセイパシフィック航空のビジネスクラスを利用したため、空港ではサクララウンジが使えます(^O^)/

alt



かる~~~く1杯いただいて、ぼちぼちゲートへ。

16:30出発のはずが、ゲート付近を見ても飛行機がいないって、まさか…

alt

alt


予感的中『遅延/使用機材到着遅れ』、、、ちゃんとラウンジで見てくりゃ良かった(~_~;)



やっと飛行機が到着したのは16:20(-_-メ)

alt

今回はA330-300で行きます。



結局1時間以上遅れて出発!


ウエルカムドリンクのシャンパンからスタートし、〆のハーゲンダッツ マンゴー&ラズベリーまで、

終始飲み食いしていたような感じでした。

alt


alt



11日は移動だけで桃園に宿泊。


ホテル近くのセブンで台湾ビールとプリングルズ買ってきて一杯、、、そしてお休み(-_-)zzz


セブンの帰りにGolf7.5を発見し興奮したのは言うまでもありません(笑)



翌12日は台中まで140km移動。


観光その1 宝覚寺:黄金色の大仏が有名

alt


第一村人ならずVW発見。。。

少し遠いけど左から3台目ティグアン、右端横向きの黒はカラベル

alt


観光その2 宮原眼科:昔眼医者、今 土産物屋さん、、、よくわからない…

アイスが有名らしいということで愛文芒果(アーウィンマンゴー)いただきました(^^) 

alt


alt


観光その3 彩虹眷村:黄じいさんが描いたカラフルな住宅街?

ここの駐車場では弄り倒したパサートとベンツAMGを発見も残念ながら運転手も怖そうな人で写真はパス(^^ゞ

alt


次の場所への移動中、台湾新幹線と遭遇、まあ14日に乗るんだけどね(^^ゞ

良く見りゃ手前の車、Golf??? 商用車みたいだけど、、、キャディーかな?

alt


観光その3 日月潭&文武廟

alt

alt


駐車場にはまたしてもカラベルが3台… 少人数のツアー客用のようです。

alt



この後は170km離れた台南に向かい、夕食&ホテルに行って終了♪


またしてもセブンで台湾ビール&かっぱえびせんもどきを購入、そしてお休み(-_-)zzz

alt

味はまさにかっぱえびせん。しか~~~し、、、カルビーとの記載はありません(笑)



13日以降の続きはまた。。。


長文 お付き合いありがとうございましたm(__)m



どこにいてもVW大好き   Hirosa@でした(^^)

Posted at 2018/11/17 17:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

Codetech Dynamic Turn Signal Indicator for Volkswagen

Codetech Dynamic Turn Signal Indicator for Volkswagen

前々から気になっていたドアミラーDynamicTurn Indicator。


みん友さんのパーツレビューを見て&背中を押していただき装着を決意、1年点検に合わせて発注しました(^^)










間に合うかどうか微妙でしたが無事装着完了(#^.^#)


これじゃわからないですよね~~~

alt



スモークレンズ化され見た目も引き締まった感があります(←自己満足)

alt



もちろんリア同様、LEDのツブツブ感もなく綺麗に流れます♪

alt

流れる様子はこちら (コードテックCAM さんのページ借用していますm(__)m)



これが外した純正品。クリアレンズですね。

alt

※一応 車検対応とはいうものの、状況によってはNGの可能性も否定できないため、純正品も保管しておくようにと念を押されました(-_-;)




唯一想定外だったのは、レンズ側のインジケータがほとんど光らなくなったこと(-_-;)

それがどうしたって気もしますが(笑)

alt



それ以外は非常に満足度の高いパーツです。




肝心?の1年点検はニューサービスプラス、プロフェッショナルケアの基本プランを実施。


オイルはキャンペーンということでプレミアムOILを投入、今後、どんな変化が出るか楽しみです(^^ゞ


alt




様子見てくださいって言われた異音対策が気になる…


ホントに治ってますよね???   by Hirosa@

Posted at 2018/11/17 14:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月15日 イイね!

無事帰国(^^ゞ

無事帰国(^^ゞ

5日間のスケジュールを終え、今日帰国、20:00過ぎに無事自宅到着(^^ゞ


今回、嫁さん初の台湾というとで観光てんこ盛り(笑)

なかなかハードな時間の中、私は車観察がメインの旅だったような…






ということでまずは、、、、、、

今朝、ホテルの駐車場で見た『LUXGEN M7 TURBO』


alt


台湾の自動車メーカー、裕隆汽車が展開する高級車ブランドだそうです(Wiki)



VWカラベルは送迎やミニツアー用の車両として活躍していました。

これは高雄の圓山大販店のカラベル


alt



そんな中、今回1台だけ見たのがこれ、、、


alt

VW CRAFTER

ドライバーが運転席で食事中だったため、さすがに前からは撮れなかった(-_-;)



とりあえず今日はさわりのアップということで失礼いたしますm(__)m




続きはまた、おやすみなさい(-_-)zzz  by Hirosa@

Posted at 2018/11/16 00:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月10日 イイね!

1年点検からの… パーツオーダー

1年点検からの… パーツオーダー

GT IPerformanceの1年点検。


今まではなかったお茶請菓子のクッキーが(^O^)/


食べずにおいてきましたけど…






オイル交換はなんと!!!


プレミアムオイル特別キャンペーンで差額無しの大盤振る舞い!(^^)!


VWやりますね~~~~~~ Good Job♪

alt



今回は1年点検に合わせて、シート異音の確認修理もセットで実施します。


シート異音は残念ながら2回の修理のかいもなく改善していないため、再度確認のため合わせて1週間の入庫(-_-;)


alt


さら~~~に。。。。


GOLF7.5は運転席フットレスト付近の樹脂合わせ部ビビり音が持病らしく、私のもしっかりビビってます。


ということでこのビビり音もよろしくってお願いしました。

(代車のバリアントもしっかりビビってました)



ちょうど明日から5日間留守にするんで1週間預かってもらえると考えれば好都合ですね(^^ゞ


alt

10年ぶりに700系台湾高鉄に乗車してきます(^^)




で今回の代車は・・・・・・・


alt


GOLF7.5 バリアント!!!



我が家の駐車場もいつもと違う雰囲気(笑)

alt



さら~~~に、、、




頼んじゃいましたよ(^^♪

alt

とりあえず内緒のパーツ。フンイキでわかりますかね(笑)


みん友さんへのコメント等々でなんとなく載せちゃっていますけど。。。



またしても嫁さんに内緒(-_-)zzz


明日からの旅行で機嫌うかがってカミングアウトですかね…



この入院中に間に合えば装着予定ですが、ちょっと間に合いそうもありません(-_-メ)


またディーラー通いが続きそう。。。




By Hirosa@

Posted at 2018/11/10 20:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

初期ゆるみ確認、ゆるんでないよね???

初期ゆるみ確認、ゆるんでないよね???

ちょこちょこと装着してきたパーツ。



ゆるみやハガレ、浮きはないよね?ってことで一通りチェック(^^)









まずはエンジンルーム。ここは外れるとヤバイ場所なんで確実に。。。


ヒートシンクのトルクススクリュー、はい大丈夫。 ネジロック付だしね。


alt



サブエンジンカバーもガタは無し、OK♪


alt



お次は、右側のフットレスト。

小さいヘキサゴンレンチでチェック、ここも問題なし♪


alt



パドルエクステンション、ここは毎日触っているからもちろんOK♪


alt



最後は、フューエルキャップカバー。

実はみん友さんからもはがれやすいというアドバイスをいただいているんで、結構頻繁にチェックしてる部品。

しっかり貼り付いている様子で一安心(^.^)


alt



初期ゆるみもなく、問題なく無事終了(#^.^#)



DIY装着部品は、当然のことながら自己責任。


定期的な確認は必要ですね(^^ゞ



by Hirosa@

Posted at 2018/11/03 17:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿、操作忘れてる…
歳のせいかな(笑)」
何シテル?   08/20 18:05
VWが好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     12 3
456789 10
11121314 1516 17
18 1920212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

洗車(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 22:18:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF6 HLから7.5GTI Performanceに乗り換えです。 赤バッチがオシ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンアクティブトップATに乗っていました。 諸般の事情により手放すことに。いい車でした。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
UP!からの乗り換え。 装着部品:PLUG DRL/ドライブレコーダー/ガラスコーティン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation