こんばんわ僕です。
突然ですがカーナビを入れ替えました。

※ナビ carrozzeria AVIC-ZH009
憧れのサイバーナビ!!音が最高だぜ!!
でも今まで使ってたナビの5年落ちくらいの骨董品・・・
いや・・・だってほら僕ナビってあんまし使わないし・・・(震え声
北見に新しくできた自動車専用道路なんか山の中突っ切ってるし((アヘ顔ダブルピース
まぁ大きい道路はあまり変わらないから問題ないって思ってるよ
で・・・でも、しゅっごい音が良いんだよ!!
DVD・オーディオ専用機としたら滅茶苦茶コスパいいと思うんだ!!
型落ちとは言え元ハイエイドナビなんで高級感は結構あります!!
ステアリングリモコンがめっちゃくちゃ使いやすい!!
取り付ける器具なかったからタイラップでつけたけどw
あとダッシュボードに穴を開けてセンタースピーカーも設置しましたw

※センタースピーカー carrozzeria TS-CX7
音楽は2chで聞いてますがDVD見たときに威力を発揮しますね。
臨場感は結構あります!!
音楽も5.1chに一回したんですが音にハリがなくなってしまうような感じがしたので
辞めました。音楽ってもともと2chだしね。
あとiphoneを繋ぐのにipodユニットのcarrozzeria CD-IB10Ⅱ を別途導入したが
これが結構な曲者商品で古い画面白黒iPod繋ぐならいいけど
ここ3年くらいで出てるiPod・iPhoneは充電できないという症状が出る。
先人の知恵を借りてCable Jive dockStubz+という電源出力12VのiPodアクセサリーを
電源出力5Vにダウンしてくれるという商品。
あとコレをつけるとipod・ナビ側両方で操作ができるので曲送りなんかしたら
カバーアートが入れ替わったりとジャケ写が好きな人には絶対オススメの商品。
というかこれがないと充電できないので買ったほうが絶対良いでしょう。
来月2月にはアンプを導入しようと考えてますw
あとドアスピーカーをアウターバッフル化しようかな(´・ω・`)
オマケ

オープニング画面変えられるの・・・いいっ!
ようつべだと消されるので
ニコ動でうpサンプル動画です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22718414
Posted at 2014/01/22 00:29:47 |
トラックバック(0) | 日記