最近、なぜかこの年になって新たな物欲が芽生え始めてきました。
それは・・・
バイクが欲しい!
ってことです(^^;;
きっかけは、
この方がバイクにハマりはじめたこと。ついでに回りにも、いい年こいた方々がバイク乗り始めたことです。
私も中型免許(今は普通自動二輪ですね)を持っており、学生時代に
HONDAのVT250のⅡ型を先輩から譲ってもらい、喜んで乗っていた時期がありました(^^)
身長180cmで体格が良いほうの私が乗ったら、友達から
「それ、VT50?」ってバカにされましたけど(^^;;
その頃はカワサキの真っ黒にNINJAロゴの入った
GPZ400Rなんかに憧れてました。
しかし、いつしか興味が車に向き、なぜかVolks Wagen Beetle 1200LEを買ってしまい、以降バイクから足を洗っていました。もう15年以上乗ってないです。
でも最近、周りでバイクに乗り始めたオジサマ方を見ていると、私も青春時代に味わったバイクの面白さが脳裏に蘇ってきてしまいました(^^;;
またまた最近、ガソリン代が高騰していることも要因です。
この間、バイク乗りのオジサマ方と飲む機会があり、当然話はバイクに行きました。そのときに「バイクは車より燃費がいいねぇ~」ってな話になり、盛り上がってしまいました。
以来、
二輪で風を感じて走る妄想が止まりません!(>_<)
ホント何考えてるんでしょうねぇ~、この寒い季節に(^^;;
ついつい、ネットを調べてしまいます。
そしたら、私の好みに合う中型バイクがいくつかありました。
1) HONDA CB400スーパーボルドール
私はコレを見て、
VT250の再来か!?と思いました。
でも中身は最新のハイテクバイクなんですね。400CCと言えど、ホンダのVTEC技術で非常にパワフルで乗りやすくなっているそうです。
最新仕様はインジェクションになるんですね。そしてVTECも進化するようです。
ABS付きもあるんですね!さすがホンダのハイテクマシンです!
ハーフカウル仕様のボルドールは最近発売されたようですね。性能は良いですが、まだ中古試乗では高いです・・・
2) KAWASAKI ZZR400
コレは、昔から持っているGPZ400Rへの憧れを満足させてくれる一台ですね。
私が乗っても負けないくらいのボディサイズ。そしてフルカウル(^^)
私はレーサーレプリカ全盛時代にバイクに乗っていましたが、友達がこぞってレプリカに奔る中、GPZのたたずまいが非常に気に入っていました。でも今からGPZを中古でって勇気はないですね(^^;;
ZZRならGPZをさらに洗練したスタイルだし、中古試乗もこなれています。
ただし、そこはカワサキのバイク。一クセ二クセあるでしょう・・・
なんて、妄想しています(^^;;
まぁ、信州はこれからバイク乗ってる場合じゃない季節なので、この妄想がどこまで続くかですが・・・
Posted at 2007/12/07 23:33:32 | |
トラックバック(0) |
物欲ネタ | 趣味