• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月22日

そういえば…

うちの車の納車時の姿が ディーラーのブログに上がっておりました(Nさんありがとう)
その日ぴかぴかのRCZが傍らにあったのは 同じ日に納車だったのねと納得。
エジプシャンブルーは光線の加減でかなり見え方変わりますが,
傷つけたら色合わせ大変そういや 綺麗な色です。

 さて,納車されて早10日ほど 走行距離にして約400Km 。試乗だけではわからなかったこと
見えてきたことが出てきました。とくにMTの試乗はRCZ(左ハンドル)だったので。

1.1820mmという幅にしては大きさは苦にならない ただ,左の側方より右の前面の方が車体間隔
 わかりにくい(個人的意見)ボンネットフードが目標定めにくい形状なのも大きいか。

2.左足の置き場が…以前試乗した207は全く左足の置き場がなかったので
 それに比べたら楽ですし 実際207乗りの人からすれば308は楽だと言われます。でも,ゆとりがある わけではありません。今のところ内腿筋肉痛です(w

3.これもレビューなどでよく見かけますが,1300rpm以下でのトルクはすかすかです
 ですので車庫の切り返しの際 スナッチやノッキングかなと言うことがあります。
 以前乗っていたGX81マーク2(俗に言うヤマハツインカム)よりは全然トルク有りますが
 最近まで乗っていた2.0NAが下からトルク結構あった方なのでちょっと違和感感じます。 
 逆に回す必要もないのですが4000rpm以上はあまり伸びないかなという感じ。
 昔のジェミニディーゼルターボみたいな感覚で運転しています。2000rpm程度維持しておけば
 それはそれは楽しいエンジンなのですが。 現状ではアタリが付いていないので
 そーぅっと そーうっとアクセル踏んでます。

4.3.に付随してやたら煽られる 流れには乗っていても煽られる。第二神明や阪神高速で流れに沿った
 (=青切符くらいは頂戴しそうな速度)運転で 今までの車では煽られることまず無かったの ですが。まぁ,慣らし終わるまでは左レーンで安全運転に徹することにしますが。

5.燃費は一般道だと8-9程度ではないでしょうか。高速でオートクルーズONだとやたら伸びそうですが。

6.2000-2500rpmくらいでギア進段しなさいとインジケータ表示されます(今まで聞いたこと無いので
 MC後から?)最初は守っていましたが 自分のリズムと合わないため最近無視 消す方法無いのか なぁ

7.ブレーキ未だにおそるおそる踏んでますorz

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/22 11:43:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年8月22日 19:33
確かに極低速トルクは壊れたんか?と思うほど無いですね(汗)
自分の308は街乗りで11km/l位走りますよ~♪
今までずーっとNAだったんで、エンジンは回してなんぼ!!という感覚でしたが、
この車はちょっと違うような・・・タービンのお仕事はちょっと慣れないです(笑)

自分の住んでいるところは田舎なんで、視線が若干痛いんですが・・・
コメントへの返答
2011年8月23日 12:26
コメントありがとうございます。
現状街中の渋滞で平均速度の表示が10Km/h台の表示ですので やむを得ない部分はあるかなと思っています。まだクラッチも当たりが付いていない状態でクラッチ置きに行っている状況ですので 落ち着けばもう少し伸びてくれる…と信じたいです(w

私もディーゼル以外は一車除いてNAブン回し系でしたからターボのお仕事は 不思議でもありおもしろくもあります。
2011年8月22日 23:26
こんばんは。
MTで試乗したことないのですが、そうなんですか。なるほど。
煽られたことは私はないですね。珍しい色だからでしょうか?
コメントへの返答
2011年8月23日 12:31
コメントありがとうございます。
この色はブルーとはいえ曇天や夕方にはかなり黒に近くうつるので縮小色?に見えるようで,ビ○ッツあたりと間違えている可能性はありますね(苦笑)近所の方も遠目に見て最初「軽に乗り換えたのか」と言ったくらいですので。 盆の,しかも大海水浴場からの帰り道ですから ふらふらした(飲酒?)とおぼしき車もたくさんいましたので たまたまかもしれませんけどね。

プロフィール

「決戦は… 負けかなぁ。 http://cvw.jp/b/1213579/48630606/
何シテル?   08/31 22:27
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になります。過去はマークⅡ,アスコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 チタニウムフラッシュマイカ これを茶と言って いいのかどうかは ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
実際にはAR125S Ninjaもどきのフェアリングが付いた 水冷モデル。当時のkawa ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation