• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月08日

西国33所 中先達に

 おはようございます 霧雨がしとしと降っています。お花見の宴会にはあいにくの天気ですが
桜を愛でるにはちょうどいいのかもしれません。

 先ほど 先月申請していた中先達の書類が届きました。
中身は 大先達への道(笑いと ネームプレート DVD。



 これが今までの先達ネームプレート。 四国88カ所の先達はなるまでに時間と推薦者集めが
必要なようですが, 西国33は まずご朱印帳で33か寺をまわり 満願(全部の寺を回ること)したら
その寺で確認印と書類をもらい 費用を添えて申請するだけ。
申請すると,ご朱印帳?(5回ご朱印が押印できる巻物) 鞄 ネームプレート 袈裟が送られてきます。

 今度はこの巻物にご朱印を重ねてゆきます 2回巡礼(最初から数えると3回)達成し
申請すると中先達に。 5回(最初からだと6回)回り ご朱印の巻物が全て埋まると
大先達に申請できます。 近畿二府四県+岐阜県(満願の長野善光寺は除いて)にまたがっていますので ドライブを楽しみながら満願を目指している方も多いようです。

去年の話ではだいたい年間1000人くらいの方が 満願申請あげられているようです。
中先達になるとぐっと数は減るようですが。



というわけで中先達にさせていただきました。
袈裟につけていいものかどうか迷いましたが,単独だと無くしそうなので従来から
ここにつけています。

上のバッジは 西国33カ所草創1300年記念のバッジ
2016年から2020年にかけて 特別なご朱印や 記念法要が行われています。
くわしくはこちらを参照ください。

西国も中山寺のように電車で行った方が絶対楽な所(何しろ駅から徒歩2分)から バスが一日2本(播州清水寺)や 船でしか行けない(琵琶湖 竹生島)や30分間登山をしなければ行けない(河内長野施福寺 昨年夏に登って 初めてアンダーシャツを絞る体験をしました)ところまで多種多様です。
私自身は宗旨は真言宗ではありませんが,巡礼していると身は引き締まる(実際はデブ
想いがいたします。

馴らしが終わったら 筍を買いに行く+ 去年はエンジンの不調で登るのをためらった
善峯寺に行きたいなと(その暇がどこにあるかは別として)思っております。 
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/04/08 11:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年4月8日 21:13
善峯寺は我家から見えますが、もう4年はお参りせずです。平日休んで行きたいなぁ。
コメントへの返答
2017年4月9日 0:16
私が善峯寺に行くときは,帰りに向日町の神崎屋で筍買って,ウニールでコーヒー飲んで,しげくにで焼豚買って帰るというのがここ数年のパターンです。京都縦貫道のおかげで そこから30分で我が家までたどり着きますから便利になりました。

秋の松茸? 知らない子ですね(笑

プロフィール

「ナンバープレート交換 http://cvw.jp/b/1213579/48561130/
何シテル?   07/24 21:20
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になります。過去はマークⅡ,アスコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 チタニウムフラッシュマイカ これを茶と言って いいのかどうかは ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
実際にはAR125S Ninjaもどきのフェアリングが付いた 水冷モデル。当時のkawa ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation