• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月03日

昨日はよい天気でした(槙尾山の巻)

 昨日の大阪は ここ数日の暑いから解放され からっとしたいい天気でした
もっともその前日に 暖かい空気と冷たい空気の入れ替わりで 突風が荒れ狂っておりましたが。

 昨日は午前中に親を病院に連れて行き, 昼から車を駆って槙尾山に登ってきました。
西国33寺 第4番 槙尾山施福寺
 

 別名 巡礼泣かせの寺(私個人の見解です)

 バスの場合 泉北高速の和泉中央駅からバスに乗り 途中でコミューターバスに乗り換え
平日5往復 休日7往復 終点バス停から徒歩30分の急峻な山道 と書いてありますが
確かに下りは30分で行けなくもないですが 登りは山歩きになれた方で30分 私のような
メタボ組だと1時間は見ておかないと行けません。
 このため車で行くことが多くなるわけですが 往復に休憩込み2時間 駐車場は10数台
日祝はハイカーさんも来るので(ここは参詣者以外駐車禁止ですが 世の中善人ばかりでは
ないということで)
 
しかも,団体さん(クラブツー○ズムとか トラピ×クス)入っても この山道は登るしか無いため
数珠つなぎの結構な行軍となります。 ま,ハイキングコースの一部なんで 遭難とかは無いと思いますが,

たまに来るヒールで登ろうとする 
勘違いさん ダメ!! ゼッタイ!!


なお,山上には自動販売機の類いは一切ございません 
くれぐれも麓でペットボトル二本は(特にこれからの時期)購入されることを強く推奨いたします。

 余談 何でこんな話を書いているのかというと 現在BS11ほかで
西国三十三所 観音巡礼 祈りの旅という番組をやっておりまして,御朱印ブームと相まって 京都市内の寺院観光の感覚で来る人がいるのだとか。(実際に聞いた話) 余談だけど この番組 杉本彩のナレーションが
妙に合っていないと思うのは私だけかな…
テレビの力は偉大だと 寺院の方も言われてました 余談終わり

第二京阪 近畿道 泉北道と乗り継ぎ 和泉ICで降車。ららぽーとを見ながら
R170経由で施福寺に向かいます。 午後1時 駐車場着
靴を替えて Tシャツ一枚の軽装になって いざ出発。
(注 ここから写真の順番がおかしくなります とてもとても登り途中で写真撮影する気力が無いので)


 まずは山門 ここから延々と階段と石段なんですが,実は駐車場からここまでがきつい急坂で
これが見えると(実質的には1/3位しか来ていないはずなんですが) 半分乗り越えた気になります
(この写真は寺側(山から麓側)から撮影した写真です。
 
 石段と階段をえっちらおっちら ハイカーの皆様 お先にどうぞ…。


 ここは8合目あたり。 ここからのみ大阪湾が見渡せます ここに登るのも4回目か5回目ですが
遠く須磨方面まで見えたのはこんかいが初めて。前日夜の突風で スモッグが吹き込んだのかもしれません。

 

 施福寺到着 長かった やりきった。


 昼過ぎですが 結構参詣の方がいらっしゃいましたね。
服を整えて 納経 読経 御朱印をいただき もってきたペットボトルでのどを潤す。
太陽は照りつけているが 温度が20度くらいで湿度も低めなので キモチイイ。
登ればまた来ようという気になるのですが 麓にいるとなかなか覚悟が…
一年に一度がせいぜいでしょうか。
 
 さて,帰ったら仕事が待っています。 降りるとしますか。
下りは30分かかるかかからないかで山門まで 山門が見えてくると ほっとします。



 車で着替えて さて,事務所に戻りますか。

PS 本日湿布薬べたべたで この文章書きながら仕事しているのは 公然の秘密。
部下には「また(槙尾山に)行ったんですか と呆れられております。

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2017/06/03 14:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナンバープレート交換 http://cvw.jp/b/1213579/48561130/
何シテル?   07/24 21:20
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になります。過去はマークⅡ,アスコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 チタニウムフラッシュマイカ これを茶と言って いいのかどうかは ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
実際にはAR125S Ninjaもどきのフェアリングが付いた 水冷モデル。当時のkawa ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation