• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月25日

アンクルトリス

 (注意) クルマ成分ゼロです。
世間では 山崎が入荷しなくて困っているなんて話もよく聞きますが。

いや,そんな高い酒飲めんし

 今のハイボール流行のせいなんでしょうが 山崎とか白州とかああいう売り方したら
そら原酒も足りなくなるわなぁ と,思うのですね。 ビールなどと違いすぐ増産できるモノでもないのですから。 

 ニッカ(アサヒ)も マッサンブームの時に余市などは かなり品薄になったようですが。
ニッカ的には増産せずに様子見ると言ってましたね。


 さて,サントリーのウイスキーと言えば ダルマ(オールド) リザーブ 角というのが
私のようなおじさん世代にはなじみの深いウイスキー スナックやバーで
「ボトルキープ」と言えばこのあたりが出てきたものです。

家に帰るとトリスとかレッドとかサミーデービスJrのホワイトになるんですが。 

で,トリスと言えば アンクルトリス(やっと本題が出てきた)
尼崎で開催されている 柳原良平 アンクル船長の夢 という展示会に行ってきました。


 学生の頃から 懐かCM好きだった私は トリスのCM好きでした。
もう少し大人になってから 開高健 山口瞳 の洋酒天国に憧れたりしたモノです。

 最近の資生堂もそうですが CMが無難になって 全然面白くないなと。
昔が社内でいい宣伝部員が居て 今は居ないというのも変な話で, 要はコピーにしっかりお金をかけて 製品に対する情熱を熟成できたのでしょうね。 まぁ,今のクレーマーの電話一本でビビってCM終了してしまうようでは いい作品はできないのかもしれませんが。

中の展示をゆっくり楽しみ CM作品を満喫して
(撮影禁止なので写真なし)
昔のバー再現コーナーへ。

 
 私がお酒を嗜み出した頃,ちょうど世間はバブル期
世間では赤プリだとか苗場でスキーとか ピンドンなんてモノが流行してましたっけ。
バーでもホテル最上階のラウンジで 「君のために用意したんだ」とか
(ホイチョイ作品に毒されていることは否定しません)

 なぜかそういうモノに全く興味が無… もとい縁が無く 当時消滅しつつあったサントリーバーや
トリスバーに 給料もらったらおっかなびっくり行くのを楽しみにしておりました。
筒井康隆の腹立半分日記に出てくる(氏がまだ作家デビューする前の)バーの情景に憧れていたのもあるんでしょうね。 東梅田の奥あたりには まだ数店その当時は残っていたんですね。

そんなバーカウンターが 再現されておりました。
ちなみにこの頃は ハイボールとかコークハイなんて専門のバー以外では
「何ですかそれは?」的な扱いだったんですよ。

 なんか洋酒外で久しぶりに飲んでみたくなって 新梅田食堂街へ向かう。

 おっ 阪神の新型普通車やん この色はかっこいいけど 大阪にジャビットカラーは合わないと思うぞ>阪神上層部

 まぁ,新梅田食堂街も昔なじみの店は少なくなって 観光客だらけになってしまっていましたが。

バーと言えば北新地にはサントリーバー樽」という名店がありまして,ここのマスター和田さんが
先々月に引退したんですが,数年前一度引退してから再開したときに伺わせてもらったのが
一番至福の時だったなぁ。(注 新地と言っても決して高くは無かった)。
大阪万博の頃の話とか 佐治敬三さんの話とか 大阪にまだ「粋」が残っていた頃の
話聞けたのは 幸せなモノでした。 紹介してくれた知人に感謝感謝でした。

 先日某ホテルで行われた引退式には わざわざ東京から鳥井信吾サントリー副会長も駆けつけたとか北新地のきれいどころさんが大挙移動したとかいろいろ武勇伝もあったと聞き及んでおります。

 こんなことを先月の精算処理しながらつらつら書き込んでいたら 飲みに行きたくなりました
(吉田類風) ではこの項 この辺で。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/03 17:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナンバープレート交換 http://cvw.jp/b/1213579/48561130/
何シテル?   07/24 21:20
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になります。過去はマークⅡ,アスコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 チタニウムフラッシュマイカ これを茶と言って いいのかどうかは ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
実際にはAR125S Ninjaもどきのフェアリングが付いた 水冷モデル。当時のkawa ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation