• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月29日

レンタカーの旅(千葉へ) 前編

レンタカーの旅(千葉へ) 前編 みんカラで書いたかどうかはイマイチ記憶にないのですが、 昨年末に岐阜県の谷汲山で
西国33ヶ寺を6回目の満願で納め(申請して大先達拝領) 百観音巡礼満願に向けて坂東33寺
残り4寺を巡礼すべく伊丹から成田へ。この伊丹ー成田線には国際線用の機材が入っており、この日も777-ERが入っておりました。
で、座席予約の際上手くいくと「国際線用のビジネスクラスに一般席のスーパー早割で乗れる」ということがあります。
(今回はじめてiPhoneでこのブログ書いているので、改行がとても不安)
いつも愛用している駅すぱあとによると、大阪から福知山線経由伊丹下車でバスが早いという表示が出るので、コラおもろいとばかり
伊丹市営バス経由で大阪空港へ(普段はモノレール)
チケットレスなのでそのままセキュリティへ。ところが今年の正月に関空から仙台に行った時には何も言われなかったステッキとか三脚とかモバイルバッテリーとかやたらひっかかる。どうやら成田便の場合そのまま出国する方が多いようでセキュリティが細かい模様。おかげで30分前に着いたのに最終搭乗案内ギリギリで通過。久しぶりに焦りました。

成田まで一時間。ビジネスクラスのシートを堪能し 成田空港へ。
この日は前日までと違い雨はふるものの風が少なく 安定して着陸
(動画投稿サイト見てると,前日はかなり揺れた模様)。
成田空港のレンタカーカウンターに向かい,精算してバス移動。
成田空港には おもしろレンタカーといって,MT車やスポーツカー中心のレンタカー屋さんがあり,興味もあったのですが,今回は館山で乗り捨てということもありトヨタレンタカーさんへ 借りた車種はアクア。距離があるので今回はHVを
選択。 早速借り受けシートに着座 柔らかーいシート 見切りのいい視界
よく言えばふんわり 悪くいえば腰砕けのサス(該当車がスタッドレス装着の過走行車 なおかつ ※個人の意見です) 良くも悪くもトヨタだなぁと思いながら 最初の目的地 佐倉市にあるDIC美術館に向かう。出足の良さと,高速合流時などの中間加速にいらだたしさを感じ(注)アクセラ2.2Dは出足は遅いが高速の合流時などはとてつもなく早い つつ30分ほどで到着。 DICというと色見本帳
とか思ってしまう世代には 美術館があることに驚き。生憎の雨だが二時間ほど散策を楽しむ。出発し,九十九里浜方面へ向かう。有料道路があるがETCが使えない。 不便だと思いながら最初の寺 音羽山清水寺へ。 京都の有名な清水寺を同じ名前を冠してはいるが 雨のせいか季節のせいか非常に静か。納経読経し御朱印をいただく。 九十九里というと「すすめパイレーツ(江口寿史)」だよなぁ とおもいながら いすみ鉄道に沿って木更津方面へ。菜の花が咲き乱れていて,「ここに列車が来たら絵になるよなぁ」と思ったけど 残念ながら列車は現れず 次の目的地へと車を進ませる 燃費計が20Km/Lを軽く突破 HVって偉大だなぁと思う。(この項続く)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/29 23:42:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

キリ番
ハチナナさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

2りんかん
THE TALLさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナンバープレート交換 http://cvw.jp/b/1213579/48561130/
何シテル?   07/24 21:20
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になります。過去はマークⅡ,アスコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 チタニウムフラッシュマイカ これを茶と言って いいのかどうかは ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
実際にはAR125S Ninjaもどきのフェアリングが付いた 水冷モデル。当時のkawa ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation