• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月10日

なぜか忙しいときに限って PCは死ぬ

※ 今回の投稿 車成分ゼロです。ついでに書きますと辞書成分も飛びましたので文章がおかしいところはご容赦を。 つぶやきの続編です。

 今の事務所ではPCが二台。ソフトの問題で(未だに98時代のソフトをだましだまし使っている)32bit版のWindows7が一台と,64bit版Windows10が一台。
32bit版の方は ダウングレードできるギリギリの時にHPから一台調達したので
こちらは元気。この前HDDからSSDに更新したのでスピードも安定。

 もう一台,仕事用やこういう文章を書くときのマシン。こちらは不要なアプリを
入れたくないのと,自分の使いたいスペックと販売しているマシンの仕様が合わないので,昔から自作機オンリーな訳です。 始めたのはWindows95のころから。まだ世間ではPC/AT互換機またはDOS/Vなんていわれてた頃です。地下鉄恵美須町の階段登ると,白い衣装の集団がDOS/V買うならマ…(以下いろんな意味で自粛)ゲフンゲフン。改めて,まぁそんな時代から組んできたわけです。 インターネットがまだダイヤルアップで PC雑誌の付録に新型ドライバーが添付されていた頃の話です。最初のオフィスがFD25枚セット…。ジャンパーの設定も試行錯誤英語の辞書首っ引きでやってましたっけ。

 今のマシンは,ケースやSSDは6年前に corei7-3770S(だったかな)で組んだものをベースに 3年前にCPUをcorei5-6600 マザーボードがギガバイトのH170 メモリ16G GPUが紆余曲折あって ASUSのGT-1050(なぜか補助電源がいらない)今年に入りHDDの増設とまぁちょこちょこ手を入れながら来たわけなんですが,日曜日 休日出勤(社長兼営業兼雑用係なんで週休2日?何それおいしいの?な訳です)するとPCが起動しない。あちこち挿しなおしてみてもBIOSから先に行かない。 どうやら6年間文句も言わず働いてきたSSDがご臨終の模様。
南無阿弥陀仏。

 分解する前のPC内部 ケースの形状が特殊なんでTDP65WまでしかCPUが使えません。ファンは1年半前に純正があまりにもうるさいので交換しています。
電源は3年前に入れ替えた80GOLDの650W。 ほぼ24時間365日つけっぱなしなので そういうところはきちんとしたものを入れてます。


 マザーボードを取り外してみた図。SSDの入っていたところがマザーボードの奥になるので 熱がこもりやすいのが悪かったのか,はたまた寿命か。
プレクスターはCD-Rの頃から好きなブランドでした。最近あまり市場では見かけませんが。ALPSとかカノープスとか 好きなブランドがどんどん消えてゆく…。

 

ブルーレイドライブを外してSSDを取り出す。256ギガで当時1万は軽く超えていたような…。 長くなったので続きます。
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2020/12/10 19:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナンバープレート交換 http://cvw.jp/b/1213579/48561130/
何シテル?   07/24 21:20
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になります。過去はマークⅡ,アスコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 チタニウムフラッシュマイカ これを茶と言って いいのかどうかは ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
実際にはAR125S Ninjaもどきのフェアリングが付いた 水冷モデル。当時のkawa ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation