• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるのいこいのブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

ナンバープレート交換

ナンバープレート交換
 去年陸運局に申請して 取り付けてもらった 万博仕様の ナンバープレート 盆明けにはディーラーと交渉するに当たり あのプレート欲しい という奥方の意見に逆ら(わず と取るか えず と取るかは 各家庭の事情に うち? お察しください) 陸運局にドシロートがのこのこ。 多少右往左往しましたが 無事 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 21:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月06日 イイね!

アクセラ 降ります。

 久しぶりに投稿して こういうことを書くのはアレなんですが。 先日 70000Kmに到達した うちのアクセラ。 まだ機関は絶好調 エアコンも快適に効くし 燃料フィルターなど 交換しなければ いけない部品は交換済み まだまだ乗れるし 何の不満もない。 ただ,世間がMTを許してくれなくなりつつある ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 09:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月06日 イイね!

なんとか無事に70000Km

写真撮るの忘れてたorz 大きな故障もなく 巷間言われている煤トラブルらしきものもなく (ちょっとマツコネが挙動不審だけど) 無事に70000Km迎えました 8年半で コロナ禍はあまり乗れなくて 手入れもそれなりにしかしていないけれども 無事に ここまで来たのは よかったかな。
続きを読む
Posted at 2025/07/06 08:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月21日 イイね!

車検(3回目)

61000Km 7年目の車検。 燃料フィルターとエアエレメントおよびフロントのパッドは前年の検査で更新しているので 今回実は交換する箇所がほぼない。 エアコンフィルターは花粉時期過ぎてからだし,結局 ワイパーゴムと冷却水強化剤 タイヤローテ 噴射学習 その程度。 え,まぁこの程度に抑えてもらっ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 22:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月17日 イイね!

車検(2回目)

 車検かぁ…(遠い目) えー もう今頃は「今回は60000Km超えていて燃料フィルターなども交換ですね。」と言う話になるでしょうねと言っていたのが 前回の車検の話。(33200Km) で、今日取りに行った際のキロ数が46000Km…。 コロナ 恐ろしい子。  しかも通勤か親を病院に連れて行く時に ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 13:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月24日 イイね!

コムテック707LV(レーザー探知機)リコール

 走行距離が全く伸びないうちのアクセラ。来年の車検時には5万キロ超えで 燃料フィルターとかも手を入れなきゃ駄目だなと思ってましたが, 今現在で42000Km少々ということは うん。コロナになってから走ってませんね。 (基本電車通勤なんで) 給油記録 燃費とも伸びないのは 月1回給油では どうにもな ...
続きを読む
Posted at 2021/08/24 17:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月10日 イイね!

壊れたらしょうがない 作るまで。

 (続き) まぁ,ほぼSSDで確定なんで そこだけ手配してもよかったんですが, どうせ全部分解しなきゃいけないんだしー OSも入れ替えだしー (自作脳の発想) まぁ データなどはすべてバックアップとってありますし 「こんなこともあろうかと」(某ヤマトの真田さん風)CドライブはOSと アプリだけにし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/10 20:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2020年12月10日 イイね!

なぜか忙しいときに限って PCは死ぬ

※ 今回の投稿 車成分ゼロです。ついでに書きますと辞書成分も飛びましたので文章がおかしいところはご容赦を。 つぶやきの続編です。  今の事務所ではPCが二台。ソフトの問題で(未だに98時代のソフトをだましだまし使っている)32bit版のWindows7が一台と,64bit版Windows10が一 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/10 19:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2020年10月05日 イイね!

さよなら Sports MAXX

 先日の点検で,フロント4mm リア3mmですので そろそろ検討された方が…といわれていたタイヤ。  このタイヤは新車装着用のタイヤのようで, https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/import/maxx050/ には設定がない。まぁ,私にはもったいないタ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/05 13:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月28日 イイね!

丸山ワクチン もとい 丸山モリブデン

※あくまで個人の主観的感想です。別に丸山モリブデンさんの回し者ではありません  エンジンオイル交換して,デポジットクリーナー投与して丸山モリブデン投入したのが先週末の話。 昨日だいたい100Kmほど乗り回して 今日の朝の通勤。  明らかに エンジン音が小さいのとアイドルが以上に安定している。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 18:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナンバープレート交換 http://cvw.jp/b/1213579/48561130/
何シテル?   07/24 21:20
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になります。過去はマークⅡ,アスコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 チタニウムフラッシュマイカ これを茶と言って いいのかどうかは ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
実際にはAR125S Ninjaもどきのフェアリングが付いた 水冷モデル。当時のkawa ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation