• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるのいこいのブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

うーん…

納車されてだいたい一ヶ月。 燃費は7.5-9当たりを行ったり来たり。 渋滞8割 エアコン全開 待機アイドリング少々では仕方がないのかもしれません (前回の車より150Kg以上重いし) 相変わらずウインカーとワイパーの逆に操作してしまう癖は直らず… 人間がそろそろ さび付いてきているのかもしれませ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/22 13:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

べ、別に オフ会じゃないんだからねっ

べ、別に オフ会じゃないんだからねっ
只今当地では 第4回関西さぬきうどん巡礼なるものが行われておりまして, 私も挑戦しているわけでありますが,基本的に車での移動はしません (つまみがあれば飲みたくなりますものね) ただ,どうしても車の方が便利な 場所が多いのも また事実でして… 今回は第50番札所?三ツ島 真打さん。開店の ...
続きを読む
Posted at 2011/09/20 13:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年09月18日 イイね!

燃費記録を更新しました!

先週スターレックスカードが届いた。以前の車も(レギュラー仕様)の時も,高速走行時のみ ハイオク入れていたんですが,年間でそんなに使うわけではないので今までは普通の現金会員で 済ませていました。(エネオスの方が近くて安いので そっちの方が多かったし) さすがにハイオク指定ではスターレックス併用の方 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 09:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月07日 イイね!

なんとなく うれしい

なんとなく うれしい
病院の検査の帰り 駐車場にうちの308と他の方の206?が並んで止まっていたので ぱちり。 こうやってみると 親子ほどサイズ違うんですね
続きを読む
Posted at 2011/09/07 14:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

うちの親父殿

息子が乗り換えた車が気になるらしい。 昭和36年に免許取得。数年前に車の鍵取り上げるまで ずっとMT乗り 一種のジェレミー厨(パワー大好き)でした。(現在7X歳) 少なくとも私より速度狂で 赤切符や青切符全てスピード違反という勇者?でした。 (ま,数年に一度ですから 平均的かもしれませんが) で ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 17:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月03日 イイね!

308への道のり(その4)

 「車検かぁ ナビ込みで40万コースか… 乗り潰すまで乗るか。」 今回の車検で乗り換える可能性を考慮してタイヤ交換やバッテリー交換を引き延ばした関係で 次の車検は これくらい見通し建てていました。 事実2ドアである以外なんの不満もなく 今のうちにきちんと整備しておけば あと二回くらいは車検行けるな ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 19:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月03日 イイね!

おーい台風

何処行った? 大阪では雨も風も吹きません。 その方がいいですし 被災されている皆様には 大変申し訳ないのですが。
続きを読む
Posted at 2011/09/03 11:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月02日 イイね!

待避

うちの駐車場は路面です。まぁ,濡れても汚れても仕方ないとは思いますが 今回の台風は雨が凄そう+過去に二度ほど集中豪雨で冠水しているところ。 午前中に大家さんがやってきて,排水の自信がない(30mm/h程度ではどうってことないが 集中的に降るとマンホールの逆流は否定できないこと) 1m前に出せば多 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/02 18:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月01日 イイね!

308への道のり(その3)

308への道のり(その3)
 さて,暗雲も立ちこめ どろどろどろと言う気分で2010年も暮れつつあった12月 またまた大阪市内でクリスマスフェスタがあり 大阪市役所にプジョーも出るという。 で,カメラ片手に淀屋橋へ。ふらふら撮影後,市役所内にいたPSJ関係者(パンフ配りながら プジョーのバッジ付けていたので間違いないと ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 13:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月01日 イイね!

タイヤぁ?

タイヤぁ?
 みんカラだけやっていれば もう少し更新できるのでしょうが… というよりみんカラのリンクシステムよくわからん… 年取った証拠だろうなァ… さて,MIXI ツイッター 自社WEB ブログ 2ちゃんねる… ちょっと手を伸ばしすぎましたね(;^_^A アセアセ…  今のままだとネットサーフィンが出来ねぇ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 12:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「決戦は… 負けかなぁ。 http://cvw.jp/b/1213579/48630606/
何シテル?   08/31 22:27
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になります。過去はマークⅡ,アスコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 チタニウムフラッシュマイカ これを茶と言って いいのかどうかは ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
実際にはAR125S Ninjaもどきのフェアリングが付いた 水冷モデル。当時のkawa ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation