• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるのいこいのブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

308への道のり(その4)

 「車検かぁ ナビ込みで40万コースか… 乗り潰すまで乗るか。」
今回の車検で乗り換える可能性を考慮してタイヤ交換やバッテリー交換を引き延ばした関係で
次の車検は これくらい見通し建てていました。 事実2ドアである以外なんの不満もなく
今のうちにきちんと整備しておけば あと二回くらいは車検行けるな エンジンも一番油のってきた頃だし。 こんな感じで過ぎていた6月。今回のディーラーさんよりMC後の情報が。

「一度話だけでも聞きに来て下さい」その言葉で自分の気持ちに決着を付けるべく
ディーラーさん(ここでは名は秘す)。に向かう。 MC前と代わるのは顔くらい 価格も変わりません
とのこと。(実際には細々代わっているような気がする)前期型より癖のない前部は 他の人にはウケがいいか そのくらいで聞いていました。

色は新色の茶が気に入ったのですが この色は初回AT限定と言うことで MTは青,黒,赤と
聞かされる。 諦めていた新車への想いがここでむくむく。 RCZでの試乗でギアも多少ロングだけども
これはこれでおもしろい(今までカコカコ入るタイプのMTだったのです)

でも,まだ気持ちは半分半分。 今まで車乗り換え時は「代える!」という何らかの気持ちがあったのですが乗りやすさで,負けていなかったのですね。今までの車も。

決定的になったのは 前の車のDの電話でした。 私は基本的に仕事中に電話かけられるのが嫌いで
全て折り返しにしておりました。で,車好き方ならおわかり頂けると思うのですが,
「興味のない車の話何度訴えられてもアウトオブ眼中むしろ逆効果。」
 うちの営業マン(但し購入した人ではない)過去に整備のたびに見積書(しかもス○ップ×ゴンやエリ×▲ン等の乗るわけないでしょの車の見積) 書いてきたりMTしか乗らないと常々言っている私に少し方向違いのアクションしてきた方なのですが,今回は3日連続で○○○○シャトル(特に名は秘すがATしかない私には用のない車)のPR電話とフェア案内をしてきたのでした(これでも感情抑えて書いてます) MT乗りで AT買うときはレンタカーにすると言っている人にAT勧めるのは(商売だからとはいえ)自殺行為でした。 

車買い換える 今後10年を楽しめる車にする

私が心決めた瞬間でした。 そう,皮肉にも私の背中を最後に押したのは 前車のセールスさんだったのです。

翌週より契約交渉(詳細は省きますが お互い妥協するところは妥協するいい話し合いでした)
最後に判子押したとき,エジプシャンブルーのMTは初期導入(次回不明)最後の1台。
担当氏は「二年かかりましたね 最初のお約束ですからこちらからは声かけませんでした」
約束は守りましょうと言うことですね。

あれこれあった308購入の記。実は私をプジョーに誘ったのはもう二人いるのですが
それはまた別の機会に
(とりあえずこの項おわり)
Posted at 2011/09/03 19:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月03日 イイね!

おーい台風

何処行った? 大阪では雨も風も吹きません。 その方がいいですし 被災されている皆様には
大変申し訳ないのですが。
Posted at 2011/09/03 11:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費について考える http://cvw.jp/b/1213579/48705847/
何シテル?   10/11 22:50
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になりますが もはやさまようほどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
4 56 78910
11121314151617
1819 2021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
万博関係者ではありません。 幌車を露天駐車場で置くのは無謀なんですかねぇ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 2025.10.10譲渡 チタニウムフラッシュマイカ これを茶 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation