• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるのいこいのブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

レンタカーの旅(千葉へ) 後編

 さて、清水寺を出、いすみ鉄道に沿って木更津方面に向かった私は、
板東31番笠森観音へ。車の少ない道路を快調に走り、到着。
笠森観音は山を少し登ったところ。立派な観音堂が見えます。
高い櫓のような観音堂。荒天時は閉堂というのも頷けます。
ここでも納経して 御朱印をもらい境内の茶店でお汁粉を少々。
上り下りに疲れた体に甘いものが嬉しい。(写真撮るの忘れてた…)
この頃には雨は上がってたんですけど 寒い…。

 駐車場に戻り さて、移動しますかねと思ったら。
猫が大集会中。

人なつこいのや警戒する子 あとからあとからわらわらわら


よく見てみると 近くでは猫鍋状態(苦笑


半野良だと思うのですが、大事にされているんでしょうね。
この日は君津駅付近の宿泊。いけるものなら木更津の30番高倉観音も
目指したかったのですが 今回は時間に余裕持たせているのでここで終了。

 あけて24日。この日は朝から抜けるような快晴。当然花粉も大悲惨 もとい
大飛散。マスクをしっかり着用し サングラスもがっちりと コンビニに入ったら非常ベル鳴らされそうな格好で車に乗り込みます。 
 少し木更津方面に戻って 30番高倉観音で納経 御朱印 さぁ
ラストスパート 高速に入ります 4車線道路が2車線の対面通行になり
流れがあまりよくない高速を富浦ICまで。南国の風景に街並みが変わって
いよいよ旅のゴール 板東33番 補陀洛山 那古寺へ。


西国33寺を巡るのに4年 秩父34寺が3ヶ月(苦笑 しかも2泊2日の強行軍
板東33寺が1年半 元々日本百観音は目指す予定では無く 常陸大子の日輪寺
に運転手として行ったときに「二度とこれないかもしれないなぁ」から
御朱印いただいたのがはじまり。 そのあと「せめて平成の内に」などと言う野望立てたものですから 超強行軍(そのしわ寄せが秩父2泊2日(誤植ではない)
になってしまったというわけ。 秩父はそのうち もう一度やり直したいものです。 

御納経 読経して記念写真。 そのあと御朱印帳に結願印もいただきました。
(板東33の場合、鎌倉の1番杉本寺からはじめますと、発願印が貰えます)
家内は貰ったようですが、私は前述のように21番から始めたので 発願印がありません。 このあと館山でレンタカーを乗り捨て。 走行距離270Kmオーバー
給油が11L少々。リッター25Kmですか。アクア 恐ろしい子。
このあと電車で浜金谷までもどり 東京湾フェリー 横須賀から京浜急行 東京から新幹線で帰阪。 しかし 東京はどこに行っても人が多いですね。 少し
人疲れしてしまいました。

 単純距離で3000Km おそらく延べだと5000Km近くかけた長い長い旅は終わりました。 しかし また納経しつつ歩くんだと思います。
特に板東と秩父は 今回時間制限でまともに観光もしていない。 いすみ鉄道も小湊鐵道も乗りたい。 やり直しですね。
 
ちちんぷいぷい(大阪のTV局の長寿番組)の昔の人は偉かった のくっすん目指してがんばらんとあきません。 

とりあえずは 元号変わってから西国1番青岸渡寺から再スタート。今度は
時間気にせず 楽しみながら行きたいと思います。
あれ?神仏霊場会? 御朱印帳買っちゃった…(近畿圏152か寺神社加盟)
まだまだ 煩悩脱却にはほど遠いようで…
Posted at 2019/03/30 19:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費について考える http://cvw.jp/b/1213579/48705847/
何シテル?   10/11 22:50
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になりますが もはやさまようほどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
万博関係者ではありません。 幌車を露天駐車場で置くのは無謀なんですかねぇ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 2025.10.10譲渡 チタニウムフラッシュマイカ これを茶 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation