• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるのいこいのブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

なんやかやと取り付けしてみる

ヒロシです まだiphoneの電池寿命が97%もあるのに
電源スイッチが壊れました 落としたことも傷も無いのに
2年たったら買い換えろという S○NYタイ…ゲフンゲフン が入っているのでしょうか 修理代3万越えです ヒロシです ヒロシです ヒロシです。

というか
何で画面ガラス割れよりスイッチ交換の方が高いんだよう しかも修理店で
(最もアップル持ち込みだと 買い換えた方が安いらしいですが)

と言うわけでiphone15→iphone17 に買い換え。 流石にいつ壊れるかわかんない時限爆弾付きを仕事で用いるわけにはいかないので。 納期半月だそうで…
(アップルストアでいつも最小容量しか買わないので)
キャリアがJALモバイル(≒IIJMIO)なので キャリアで買うわけにはいかないんですが、まぁ 認証用で使うだけなので中古の15でも良かったんですが…。

いや マジで今金無いんですけど…

さて、愚痴はともかく いろいろ付けてみたモノをご紹介

パナソニックのETC2.0 本当はステアリングのセンターくらいに着けて欲しかったんですけどこの位置の方が安全らしい。 一応膝とは全く干渉しないのでいいんですけど。 ちなみにパナにしたのは みちびき受信が気になっただけで
別に浅倉南(=日高のり子)の声で音声ガイドを聞きたかったからでは無い。
日高のり子も基本的に私の中では「がけっぷちトリオ(わかる方は50代後半)」
の印象の方が強いからなぁ。
しかし純正 なぜあの位置なんだ? しかもお値段高すぎだと個人的には思う。


トランクオープナーのSW モノタロウで仕入れてきた。
取り付け簡単という声は聞きましたが 私の場合手の力が無いので
外せない。結局ニッパーで切断。周り傷ついたけど 足下だから無問題。
プラスチックコンパウンドで今度暇な時直しておこう。

ND1では配線加工も必要という話でしたが、ND2では配線来ているので
ほんまポン付け。 オープナーが室内にあると盗難リスクというのはわかりますが、配線まで来ているんだったら マツコネでオンオフの設定入れればええやん
と思うのは私だけ?


レーダーは結局この位置に。右側に置きたくていろいろ試行錯誤したものの
無理。いままでOBD2愛用していたので ちょっと不便 

ほかにもやりたいけどまぁぼちぼちと ではまた。
Posted at 2025/10/17 14:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまには少し遠出してみよう(その1) http://cvw.jp/b/1213579/48775023/
何シテル?   11/19 23:34
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になりますが もはやさまようほどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567 89 10 11
12131415 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
万博関係者ではありません。 幌車を露天駐車場で置くのは無謀なんですかねぇ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 2025.10.10譲渡 チタニウムフラッシュマイカ これを茶 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation