• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるのいこいのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

朝から取り付け

朝から取り付けでっきるかな でっきるかな さてさてふふーん(年バレ壊れ気味)

午前6時 なんか眠れずに ボディカバー外してエンジン始動。
まだ夜は完全に明けきらず ミルク色の空が少しずつイチゴミルク色に変わり始める頃。 寒いのは寒いけれども 意外と快適 まだシートヒーターを入れるまでもない。

 阪奈道路を大阪方から登る。走行距離700Km超えてきたので そろそろ5000rpm
まで引っ張ってみる。流石に燃費計の数値は悪化。まぁしょうがないか。
途中で左折してR163方面へ。いちど飯盛霊園方面に向かってから
大阪方面に入る。下りはほぼ4速ノーブレーキで均衡状態に入る
+15~20Km位での均衡なので良いか悪いかと言えばわるいのだが、バカスカ
これでも抜かれるので まぁ これで検挙されたらどうしようもないわなぁ。

 朝7時前 コストコ門真に到着 GSは7時からなので混んでることはないかな…
甘かったorz

もうすでに給油は始まっていて ひっきりなし。列に並んで
ハイオク給油 給油量から考えて残量9L 残り走行距離30Kmというモニター表示
は 残量5L位残しての警告かな。

家に帰って8時前 まだ仕事までは時間がある。そうだ
取り寄せておいたオートエグゼのソフトパッド取り付けよう。
作業時間10分らしいし、動画で作業工程も載せられてるし
見ながらなら作業オッケーしょ。
自分の腕があればね

固い とにかく固い シフトブーツ握って外すのですが プラスチック割れる
んじゃ無いかと思うくらい固い しかも内装外し入れる感じでもない
気合いで外す ここまで10分。続いてコマンダー外す。 動画では簡単に引っこ抜いてますけど 外れ止めのボタン押すのを気がつかないと大変なことになりそう。 あとは工程どうり。ネジを変な隙間に落とさないようにしてマニュアル通りに進める。 組み付けて 触感も良い感じ 復旧は逆の手順で

はめにくいじゃないか馬鹿野郎

気をつけたいのはサイドブレーキのクリップ あとネジの締め具合
試行錯誤繰り返して30分 ようやく完成。 
数日前に作業(この記事はまた後日に)見ていたのでなんとなくは理解していましたが とにかくクリップが固い。 

 本来私はそういう所に気にするタイプではないのですが。NDに乗り出してから
片手ハンドルになることが増えました。ギアの位置・ブレーキの位置の関係で
腕を置くことが多く ちょっとプラの感覚が嫌で 今回交換に至る と。
なんかちょこちょこ弄りたくなる 不思議な車です。
Posted at 2025/11/15 09:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝から取り付け http://cvw.jp/b/1213579/48766060/
何シテル?   11/15 09:45
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になりますが もはやさまようほどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
万博関係者ではありません。 幌車を露天駐車場で置くのは無謀なんですかねぇ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 2025.10.10譲渡 チタニウムフラッシュマイカ これを茶 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation