• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるのいこいのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

オフ会ですか? いいえ ケフィ(略

 久しぶりにすっきりと晴れた日曜日(夕立はありましたが)
たまっていた洗濯物と掃除を終わらせ 近所のイタメシ屋 ビアンカさんにお昼ご飯。
実はここの大将もぷじょーるさん。206CCのライムグリーン乗りです。
今日のメニューは前菜が 一口カプチーノ風冷製スープ サラダ キッシュ(これが美味)
パスタが6種類から選択またはピザがなすの薄切りが乗ったパリサクのもの(+300円)
OPで鴨のバルサミコソテー(+700円)とコーヒー ティラミス(+200円)が選べます
基本コースが1000円ですから 全部のせで2000円前後ということになりますね。
私はピザを 家内はエビとブロッコリーの白ワイン仕立てをチョイス 鴨は二人で一皿。
写真がないのは アツアツをがつがつ食べて気がつけば撮るの忘れてたという落ちでございます。
安くておいしいのと 全席禁煙がうれしい。 首都圏に比べまだまだ大阪圏は 喫煙に対する意識が
薄いですからね(それでもだいぶ禁煙のところ増えましたが)

近くのホームズに移動 307(しかもMT車でした) がいたので 横にお邪魔してぱちり
やっぱり サイズ307位の方がいいですよプジョーさん。


Posted at 2012/08/20 15:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

ガソリンな話

※多分に気分の問題 あるいはカルト的な何かかもしれません あしからず。

職場と自宅が約9Km だいぶ減ったとはいえR1に面していますので
ガソリンスタンドはたくさんあります。 このあたりでハイオク1L=140-150円表示
大阪としては可もなく不可もなくという価格帯なのですが…

最初の数ヶ月入れていたのが某ゴリラさんで有名なエ○○スヴィーゴ
(伏せ字にする意味があるかどうかは不明ですが まぁきぶんということで)
地域で最安値ですし広いセルフSSなのですがふけ上がりがあんまり気持ちよくないので
近所に昔からある故セナのスパークエイダーでおなじみの貝印に移動。
ここは古いGSで いつの間にかセルフに。スターレックスカード併用なら安いし
このあたりはピューラ供給地域だしということで。

これでやめとけばよかった。何も問題なくいってたし…。

先日カードの勧誘が来ました。ガソリン二円引き 最初の二ヶ月+5円 楽天ポイント2000ポイント
進呈 某ウルトラマンが給油する創業101年目の会社。
やめときゃよかった ホント。

カードが届いて一番近くのほっと もっと きっとのGSへ ここは非セルフ店 
トラックには有名な某宇○見の看板標榜店。
ハイオク満タンで
元気のいいあんちゃんが はい スーパー○○ス満タンですね。

はい きっちり継ぎ足し給油されました。吹きこぼれなかったし すぐ長距離なのでまぁよしとしましょう。
近所でもめ事は避けたいし。
しかし,低回転域ののびが悪い 燃費が伸びない だいたいこの時期は10前後(市街地で)ですが
それよりさらに1割程度低下。前の車(インテグラ)はあまり相性問題なかったのですが
どうもこの車はあるような気がするぞ。

結論 ガソリンはセルフがいい。 
Posted at 2012/08/17 12:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

まぁ笑うに笑えない話

 この盆休みは お留守番当番なので毎日出勤日です。
メインマシンの調子が余りよくなかったのとファンがうるさいので
更新を決意 HDDを1.5テラに取替え ビデオカードを9500GTからGT520に
(速度より静音重視)
OSもクリーンインストールして うん 快適快適。 と,ココまではよかった

このビデオカードにはHDMIがついていまして,そうだ,HDMIケーブル買ってくれば
線が少なくなっていいじゃん。

ええ,買ってきましたともホームズで780円。
ところが画像はきちんと表示されるけれども 音が出ない。
BIOSいじってもだめ 設定も ドライバーもきちんと組み込まれているのに だめ。
性質の悪いことにサウンドケーブルつなげば音は出る。 悪いのはケーブル? 音源? それとも運?
(ちょっと「人類は衰退しました」調) 朝から再インストール やっぱりだめ そろそろあきらめようかと
思いなんとなくモニターの設定開ける。

モニターのサウンド設定,音声プラグになってるし(号泣)

何なんだこの設定。 ええ,きちんと音は出て 無事にケーブルは減りましたよ。
ふーんだ今から一人ドライブに行ってやるぅ(かなりヤケ)

結論 基本は忠実にね。… orz
Posted at 2012/08/15 12:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

もう少しで 愛車とお別れでした(マジ)

大変ショッキングな見出しを付けて 恐縮でございます。 でも本気で車とおさらばするところでした。

 昨日からのニュースでご承知のように 近畿圏は大変な土砂降りでございました
聞くところによると隣の市では1時間に100mm降ったとか 実際それくらい降ったと言っても不思議ではございませんでした。4時頃から響く雷鳴 降りしきる雨音 驚天動地さながらであったとは実家のものの弁。

 わたくしの置いております駐車場は 左右もかなりゆったりしていて 不通の雨風ではどうって事無いのですが集中豪雨には弱いのです。 普段は上記のような状況なのですが。短時間に降ると下水管の
逆流で水につかる事もしばしばでした(ただし30cm位)


 昨日は大雨という話もありましたし 最近は集中して降るので 車を自宅に持ち帰っておりました。
そこでも結構床下浸水などもあったようですが 幸いにしてうちの車には被害はありませんでした。

 あさ,電車が動いていない 地下鉄も冠水という報で押っ取り刀で自宅(仕事場)へ。
そこはまだ,海でした。 幸いにして仕事場は雨漏り程度で水につかると言うことも無かったのですが,
駐車場は…


泥の海。そこまで来るまでもあちこち冠水していましたがここは水田かと思うくらいの水のつかり具合。


今流木のあるあたりが普段私が止めているところ。横の車は浸かっています。
ただ,これでも水は少し引いたあとらしい。

この文章打っている今は 水は引いていますが 流石に今日も自宅に回送です。

結論 いかに下水管が太くても 自然の驚異の前には無力。
Posted at 2012/08/14 18:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナンバープレート交換 http://cvw.jp/b/1213579/48561130/
何シテル?   07/24 21:20
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になります。過去はマークⅡ,アスコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
1213 14 1516 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 チタニウムフラッシュマイカ これを茶と言って いいのかどうかは ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
実際にはAR125S Ninjaもどきのフェアリングが付いた 水冷モデル。当時のkawa ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation