• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるのいこいのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

ドライブレコーダー

 昨日ドライブコンピューターのSW交換完了。うん,ちゃんと動く。
プジョー東大阪のO崎工場長(あぁっ 伏せ字にならない(w) いつもありがとうございます。

 さて,この間から気になっていたものを購入するために自動後退へ。
それは「ドライブレコーダー」。 先月密閉型ヘッドホンにスマホ+信号無視の直前横断の自転車と接触しかけて肝を冷やした(しかも相手はこっちに気づきもしない)
なんてのがあってから「買うしかないか」と思った次第。 保険会社にも
「自分の身を守るためにつけておいた方がいいですよ」と言われましたし。

 しかし,下は数千円から上は3万台まで いろんな種類があるものですな。
わたしはちょうど真ん中あたり(きわめて日本人的)の商品をチョイス。
720Pで60分程度でエンドレス保存ができるという機種。
これで,(役に立たれても困りますが) 防御策の一つにはなりそう。

あ,写真撮るの忘れた…。
Posted at 2013/07/08 14:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

ブレーキダスト

 私のいとこがボルボに乗っておりまして 外車はブレーキダストひどいよ
とは聞かされていたのですが,純正ホイールは洗えば落ちるのでまぁいいか
とおもっていたのです

先日コインパーキングの白線のところに置いてあったポールに気づかず ガリッとorz
まぁ微速でしたし,おそらくコンパウンドで磨けばいいのでしょうが…
(今回の検査でバランス取り直したのはそのせいもあるかもしれない。)

磨いたら付着がひどくなるようで まぁ キニシナイ ことにしました。

左右パッド残り 6.5mm タイヤも6.5mm 12000Km走行で これは減りが早いのか
遅いのか… どうなんでしょうね。
Posted at 2013/07/02 19:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

エアコン

 さてさて そんなわけで(どんなわけで?) わが308ももうすぐ二年を過ぎようとし,
走行距離も12000Kmを超えてきました。

 購入時からライトプランついてきてましたので,ちょっと早いのですが プジョー東大阪に
持ち込みました。 あんまりトラブルはないのですが,それでも気になるところもありまして…。

 最近たまに発生するのが,発進時アクセル踏み込んで加速しない。なんか詰まったような感じで
クラッチ踏み直してやっと加速するというやつ。
 あとは運転席側のドアゴムが緩くなってきたり,エアコンの効きが悪化したり
ドライブコンピュータのSWが壊れたり まぁ細かいのがちょこちょこ。
しかし,なんであんなところに日本仕様はスイッチ設けたんでしょうね。


 エアコンの方はキャンペーンでの清掃とフィルター交換で完了。
ドライブコンピュータのSWは部品取り寄せ。 CPU初期化と
タイヤローテーションバランス調整で 約1万円なり。

 帰りはふけもスムーズでしたから エンジンオイル(約5千キロ走行 一年近く無交換)
変えたのがよかったのかもしれません。 前の車が3ヶ月に一度変えていましたから
今回はだいぶサボっていましたね。

 SWも届いたようなので また来週交換にいきます。

Posted at 2013/07/02 19:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おわかれ運転会なう」
何シテル?   10/05 17:03
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になりますが もはやさまようほどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
7 8 9101112 13
14 1516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 チタニウムフラッシュマイカ これを茶と言って いいのかどうかは ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
8/31契約 9/中頃生産予定 10/初納車予定 露天駐車場で幌車を買う無謀さ。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation