• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるのいこいのブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

サービスキャンペーン(止)

 というわけで 本日朝 受け取りに行ってきました。
エンジンのアイドリングのばらつきはコンピュータでは異常は出てこないそうで
前々から薦められていたRECS+フューエルワン投与で様子見
ついでにECUリセット

 このエンジンになってからあまり上まで回さない(回してもあまり面白くない)用になっていたのですが,直噴と言うこともあり たまには回してやった方がいいとのこと。 
下りのエンジンブレーキは多用しているんだけどなぁ(苦笑
前車インテは 回してナンボやったので,5000rpmとかよく回していたけど
今は3000rpm以上まず回さないものなぁ(ギア比の問題で 上まで回しにくいのもある
しかしこれで回していないと言われると トヨタのCVT車とか…(そういうエンジン設定なのでしょうが)

走行後は エンジンオイル交換の効果か プラセボか はたまた薬剤投入効果か
どれかはわかりませんが ふけ上がりと1400rpm付近でのがたつきはなくなりました。
ただ,6速での再加速時のがたつきは若干残ってますので
ひょっとしたらクラッチ板が滑っているのかなぁ(それほどの走行距離ではありませんが)
と,思わなくもない。

前から言われていたのですが,ブレーキシューの減り方が 比較的少ないようで
3万キロ経過時点で前が6.5mm 後ろが7.5mmの残
もうしばらく 交換の必要はないそうです。 このあたりはMT車のいいところでしょうか。

ポーレンフィルタと上記処置で約15000円也。(オイルと検査料金は車検時に支払い済み)

あ,水温センサーどうなったか聞くの忘れた…。
Posted at 2015/07/28 11:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

サービスキャンペーン(その3)

 定期点検のついでに見てもらおうと言うことで 入庫。
朝一番で車をDに預ける。 職場は10時からなので 間に合わせるには
9時に車を今里の工場に預けて そこから駅までダッシュ。 滝のように噴き出す汗。

 昨日に高野山-高野龍神-龍神温泉の日帰り200Km程度の旅をしてきたので
エンジンは軽い状態。ただし夏場なので 燃費ががた落ち…11Km/L代。

 さて,水温計の件なのですが 前にも書きましたように 去年の冬にASSY交換で
ごっそり入れ替えていたもので 点検で終了なのかと思ったらそうではなくて

現センサーの動作確認の上 正常ならもう一個センサーを増設して 二つで協調確認をするということがPSAからの指示内容らしい。(もちろん不調なら交換の上増設)

要はI386の上にゲタかましてI486DXを増設して乗っ取るのではなく
I486SXにコプロ増設してI486DX相当にするということで両方生かすらしい(わかる人にしかわからず なおかつ微妙に違うネタすいません)

さて,機械好きな方ならお気づきでしょうが,信頼性上がった部品に交換するならまだしも
二組で協調管理させると, 一台が正 一台が偽と判断したときどうする気なのかと。
まぁ水温センサーなので エンジンがオーバーヒートさえしなければいいのかもしれませんが
本来 多重安全系組む場合 二台で判断ってやらないんだけどなぁ と思う訳なんです。

なんか 余計なトラブルの種抱え込んだんじゃないかと 妙な心配をするのでありました。
Posted at 2015/07/27 10:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月24日 イイね!

サービスキャンペーン(続報)



トリミングも何もしていない画像で恐縮です。 本日郵便でやってきたもの。
水温センサー系のトラブルのようですね。 シトロエンの方では数日前からメールが届いていたようです。 水温センサーの話はうちでも一度交換していますし,Dからも メジャートラブルと言われてましたから やっと重い腰上げたのかな(これで完治するのかどうかは不明)というかんじですね。

シトロエンのほうでは燃料ポンプの話も出てきていて,うちのもアクセルと体感にタイムラグ出てきているしなぁ… アァ。
Posted at 2015/07/24 10:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナンバープレート交換 http://cvw.jp/b/1213579/48561130/
何シテル?   07/24 21:20
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になります。過去はマークⅡ,アスコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 チタニウムフラッシュマイカ これを茶と言って いいのかどうかは ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
実際にはAR125S Ninjaもどきのフェアリングが付いた 水冷モデル。当時のkawa ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation