• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるのいこいのブログ一覧

2017年06月01日 イイね!

2000Km



一昨日 野田阪神付近のR2走行中 ちょうど信号待ちで 2000Km。
月平均1000Km まぁ 私の平均としては こんなところでしょうか。

 エンジンの方はだいぶ調子が出てきたみたいで,1500rpmからトルクの乗りを感じ
2000rpm超えてくると,

智頭急行のHOT7000系の加速時のような
過給音とともに加速してゆきます。
(※HOT7000系 智頭急行所有の京都・大阪-鳥取(倉吉)間を結ぶ特急車両 
気動車にして 「ええい 智頭急の特急は化け物か!」(CV 池田秀一)と
言わしめる性能を持つ。) ようとべに上がってました。
https://www.youtube.com/watch?v=PevsmBTinBU

 ただ,加速を楽しむと 「止まれ」の旗を持った税金徴収員に狙われたり
燃費ががたがたに落ちますので 素人には(以下略
(これも死語だわなぁ)

 燃費としては ほぼ街乗り エアコン常用で14Km・L程度。
PM再生がだいたい250-300Kmごとで これが入ると1Km/Lほど燃費が悪化します。
 
 ブレーキも当たりがついてきたのか 自分が慣れてきたのかはわかりませんが
踏めば確実に効く という感じがわかるようになってきました。
308のガツンブレーキで無いことだけは確かです。

 オートクルーズは まだまだかなぁ 第二京阪などでは
中央車線走っていると器用に加減速してくれるのですが
阪神高速などだと 前車に近づき減速→急カーブで前車が見えなくなり加速→コーナ終わりで
接近してまた減速 なんてやらかしてくれますので 向き不向きは大きいのでしょうね
環状線だと 加速したい場面で 変な挙動するときもありますし。

 I-stopと私のクラッチ踏む感覚が合わないのか,再起動時にダブルクラッチのようになってしまうことがたまにあり, ただいま情報募集中。 2.2XD MT乗りの皆様 そんなことはありませんか?

 一番もったいないなと思うのは ここ


 運転席の右側なんですが このスイッチこそ マツコネの下の階層にでも入れておけばいいのに
と思います。 そんなに常用するものではないですしね ここに小銭入れがあれば便利なのになぁ
と いつも考えてしまいます。 

 あと,車速感応ドアロックは欲しいなぁ。 車外品であるらしいけど レーダーでコネクター使ってる
しなぁ。

そんなこんなで もう2000Km まだまだ2000Km なのでした。
Posted at 2017/06/01 15:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「燃費について考える http://cvw.jp/b/1213579/48705847/
何シテル?   10/11 22:50
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になりますが もはやさまようほどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     12 3
4 56789 10
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
万博関係者ではありません。 幌車を露天駐車場で置くのは無謀なんですかねぇ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 2025.10.10譲渡 チタニウムフラッシュマイカ これを茶 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation