• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひるのいこいのブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

車検(初回)

 花粉症がのどにきて今が一番つらい盛りです。花粉症の同輩の皆様
もう少し頑張りましょう。

 さて、うちのアクセラも3年が経過し、車検と相成りました。
走行距離約31000Kmほぼほぼレジャー用としては乗った方かな。
こちらから依頼したのは、いつも同じなんですが、
「直すべくは直し、次でいいものは先送り。」というまぁ、そうとしか言い様がないと言いますか。

エアコンフィルター(花粉症終わってから交換するので)とワイパーブレード(自家交換)は交換不要 キーレスは数日前に
自己交換。空気圧前後2.5Kg タイヤローテーション バランス調整。という依頼

点検の結果、「バッテリーがそろそろへたりつつあるので、今回は補充電で様子見ですがそろそろ…」 あとはクーラントの強化剤とエアクリーナーの交換。オイル・エレメント・ブレーキフルードの交換。まぁ初回車検だからこんなものか。 デポジットクリーナーも勧められたけど、先月ワコーズのディーゼル1
入れたばかりなので今回は見送り。秋には入れてみるかな。

タイヤがF4.5mm R5.5mm 年内には交換を検討しないといけないだろうなぁ。
パッドは9mmあると言うことなので まぁこの辺はやっぱりMT車の方が
減りは少ないと思う。 

18ヶ月のメンテパックと5回分のオイル交換券込みで146000円也。(諸費用 税込み)まぁこんなものか。 バッテリーの見積もりが約4万5千円 タイヤが1本
4万円コース(驚) まぁこの辺は近くの工場か専門店に依頼かな。
バッテリーはカオスが2万前後 タイヤがミシュランのプライマシー4にするか TOYOのプロクセスにするか ファルケンのジークにするか悩みどころ。今のタイヤ程度の雨性能で、もう少し静かなのを探し中。さてどうしたものやら。

DPF再生間隔は平均約275Km「うちに入庫している車の中では優秀な方」だそうで。大阪市内ですからゴーストップが多いのとエンジン回転を比較的高めで維持しているのが大きいかもしれません。

一つ問題は家に持って帰ってくるまで約10Km いちどもI-stopかからないまま。
大丈夫なのかしらん。
Posted at 2020/03/07 15:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ナンバープレート交換 http://cvw.jp/b/1213579/48561130/
何シテル?   07/24 21:20
3ペダルMTばかりを乗り続けて40年の大台をめでたく突破  MT限定免許(嘘 ゆえ車購入の際は各ディーラーを さまよう羽目になります。過去はマークⅡ,アスコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

燃費記録 2017/07/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 04:19:57
 
ご注文はオサケですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:25:25

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017.03.30納車 チタニウムフラッシュマイカ これを茶と言って いいのかどうかは ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 珍車中の珍車。というか全国に数十台しかいない。 なにしろ 中古車査定の際にモデル名が出 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
これも珍車。直列5気筒FFミドシップ(w という変態モデル OHCのくせに7500rpm ...
カワサキ AR125 カワサキ AR125
実際にはAR125S Ninjaもどきのフェアリングが付いた 水冷モデル。当時のkawa ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation