• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひげのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

パーツ取り付け

パーツ取り付け被災していない僕に出来ること。

それは、しっかり前を向いて生きること。

仕事・趣味・レジャーに全力で取り組み、日本の経済を停滞させないようにする事。

そして、特に、仕事に邁進して・・・、少しでも震災募金をしたいと思っています。

以上、前書きでした。





アルミステップを装着しました。

見た目だけのパーツですが・・・、



やっぱ、見た目が肝心でしょ、マシンはo(^-^)o



パーツレビュー整備手帳をアップしました。
Posted at 2011/03/31 12:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2011年03月05日 イイね!

吸気パーツ

吸気パーツ最近の日差しがやっと暖かくなってきたので、2輪車をイジクリタイ願望が出てきたので、
とりあえず「エアフィルター」を装着してみました。

いままでは「ファネル」だったので、高回転は良いのですが、低中回転域のトルク感が足らなかったので、このパーツをチョイスしてみました。


試乗してみたら・・・、

「チョ~シ、イイィ~・・・ぞぉ!!」

これですこしずづ、赤城山・ワインディングのセッティングに近づいたような気がします♪




パーツレビュー整備手帳もアップしました。
Posted at 2011/03/05 13:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2010年10月27日 イイね!

モンキーのメーター交換

モンキーのメーター交換マイモンキーはボアアップエンジンなので、普通に純正メーターの60kmを振り切ってしまいます。

そこで、ビンボーなオヤジは中国製の120kmメーターで対処することになりました。


本当は「武川 モンキー用 スピードメーターバルブ(ホワイト)」が欲しかったのだけど、勢いで他のパーツと一緒に買っちゃいました。

まあ、価格が安いからしかたないっか(-_-)




パーツレビュー整備手帳にデータアップしました。
Posted at 2010/10/27 13:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2010年10月21日 イイね!

ステアリングダンバー

ステアリングダンバーモンキー用にステアリングダンパーを買いました。

でも、このステダンは汎用なので、取り付けにパーツと加工が必要だったのです。

これって、安物買いの銭失い・・・(泣)



とゆー事にならないように、頑張って着けました。o(^-^)o


詳しくは、パーツレビュー整備手帳を覗いてみてね♪
Posted at 2010/10/21 12:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2010年10月17日 イイね!

タイヤ交換(モンキー)

タイヤ交換(モンキー)

タイヤ交換をしました。



モンキーの純正ホイールは「合わせホイール」なので、


タイヤチェンジャーという大袈裟な機械は要りませ~ん(^-^)


ナットをただひたすらバラセして、組み付けるだけでタイヤ交換が出来ちゃうのです。

ただ、こんな時にこそ、念入りに磨き上げることに一番時間がかかちゃいますけどね(^-^ゞ


やっぱ、マイマシンのメンテナンスといえば、磨き込みが基本ですよね(^_-)-☆



パーツレビュー整備手帳に詳細をUPしました。
Posted at 2010/10/17 14:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | 日記

プロフィール

「ワコーズのヘッドライトリペア http://cvw.jp/b/121365/47896374/
何シテル?   08/13 10:05
ユーノスロードスター大好き!! てゆーか、風を感じて突っ走れる物が全部好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽天オート 
カテゴリ:クルマ査定
2009/07/01 17:11:02
 
バイク比較.com 
カテゴリ:バイクのネタ
2009/07/01 17:06:31
 
バイクワン 
カテゴリ:バイクのネタ
2009/07/01 17:04:47
 

愛車一覧

マツダ ロードスター やまひげ号 (マツダ ロードスター)
ジジィになったので、NCECのオートマに、乗り換えました。 色はレアな「ノルディックグリ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) やまひげ2号 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
ロングツーリングが楽なマシンですね。
ホンダ スーパーカブ50 やまひげ3号 (ホンダ スーパーカブ50)
普段履きのスニーカーです。 でも、このマシンで赤城のワインディングロードを攻めると、限界 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターが大好き!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation