• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひげのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

30年物だから

30年物だからドリブンスプロケットを某オクで物色していたら、いい物を見つけちゃったので、ポチッてしまいました。

サイズ420で100リンクのチェーンです。

初めはチェーンは交換しなくてもいいかなと思っていたのです。

現車の状態も特に悪くなかったので。

でも、良く考えたら、30年前のパーツなのでやっぱり交換する事にしました。



カブ系チューニングの友人からのウンチクによると、チェーンはノンシール(安いモノ)がよいみたいです。

ゴールドのシールチェーン(高価モノ)だと、フリクションロスがでかくなって、トルクがすごく食われちゃうんだって。


てゆー事は、カブやモンキーいじりは、とてもお財布にやさしい趣味になるので~す♪
Posted at 2011/08/14 14:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2011年08月14日 イイね!

ボアアップ後のファイナル・・・その2

ボアアップ後のファイナル・・・その2先日のブログ内容は、前橋ナップスでの買い物ネタ。

そして今日は、そこで買えなかったパーツのネタ。

画像を見ていただければ分かるように、スーパーカブのドリブンスプロケット「35T」です。
某オクで買いました。

この製品は費用対効果が抜群で、品質には定評があるのですよ。
だけど、すごく安いので~す♪
Posted at 2011/08/14 14:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2011年08月13日 イイね!

忘れちゃいけない・・・プラグ交換

忘れちゃいけない・・・プラグ交換同じ前橋ナップスで、プラグも買いました。

これも武川e-Stageの推奨プラグが、
「NGK・CR8HSA」です。

このボアアップキットは圧縮比が高くなるので、8番に変更しなくてはいけないようです。

因みにノーマルが5番でした。



なんかパーツばかり購入している僕です。

でも、組み上がった後のことを妄想して、すごくテンションが上がっていま~す♪
Posted at 2011/08/13 15:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2011年08月13日 イイね!

オイルも購入♪

オイルも購入♪ドライブスプロケットを買うついでに、前橋ナップスでこれも買いました。

やっぱ、エンジンの腰上を新しくしたら、オイルも新しくしないとね♪
Posted at 2011/08/13 14:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2011年08月13日 イイね!

ボアアップ後のファイナル

ボアアップ後のファイナル武川e-Stageの取り説によると、やまひげ3号のスーパーカブ50スタンダード・3速の場合のファイナルは。








推奨
ドライブスプロケット・・・16T
ドリブンスプロケット・・・35T
二次減速比=(2.187)

ノーマルは
ドライブスプロケット・・・13T
ドリブンスプロケット・・・40T
二次減速比=(3.076)

やっぱ、ボアアップした場合ファイナルも変えないといけない思い、ドライブスプロケットを購入しました。
画像が購入したスプロケットです。
購入したのは、前橋ナップスです。

ただ、僕的なセッティングとして、街乗りより峠メインにしようと思い、ドライブスプロケットは「15T」にしました。
二次減速比が(2.333)です。


さて、どんな味が出るか楽しみで~す♪
Posted at 2011/08/13 14:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記

プロフィール

「ワコーズのヘッドライトリペア http://cvw.jp/b/121365/47896374/
何シテル?   08/13 10:05
ユーノスロードスター大好き!! てゆーか、風を感じて突っ走れる物が全部好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3456
789 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

楽天オート 
カテゴリ:クルマ査定
2009/07/01 17:11:02
 
バイク比較.com 
カテゴリ:バイクのネタ
2009/07/01 17:06:31
 
バイクワン 
カテゴリ:バイクのネタ
2009/07/01 17:04:47
 

愛車一覧

マツダ ロードスター やまひげ号 (マツダ ロードスター)
ジジィになったので、NCECのオートマに、乗り換えました。 色はレアな「ノルディックグリ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) やまひげ2号 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
ロングツーリングが楽なマシンですね。
ホンダ スーパーカブ50 やまひげ3号 (ホンダ スーパーカブ50)
普段履きのスニーカーです。 でも、このマシンで赤城のワインディングロードを攻めると、限界 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターが大好き!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation